島田洋一(Shimada Yoichi)(@ProfShimada)さんの人気ツイート(リツイート順)

「元首相5人に抗議すればいいとも思えない」(福島選出の玄葉氏) こういうふやけた態度だから、立民党の自称現実派たちはロクな仕事ができない。蓮舫、辻元清美氏ら「小事を騒ぎ立て、巨悪に沈黙する女たち」に党の主導権も易々と奪われてきた zakzak.co.jp/article/202202…
毎日新聞や日本共産党が、古い自虐史観論者が書いた新潟県史などに拠って「強制連行された朝鮮人が佐渡金山で虐待された」と先人の誹謗中傷に精を出している。 韓国の反日親北派と連帯するのは自由だが、最低限まじめに諸史料に当たるべきだ。⬇️ sankei.com/article/202202…
「賦課金」を課される電力会社や石油元売り会社は「電気やガソリン料金などに負担分を上乗せするとみられます」。 要するにカーボンプライシングという片仮名で誤魔化しつつ実質増税しようということだ。 ■政府「カーボンプライシング」の導入 新たな制度案を了承 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
やはり財務省の出先機関か。 経済成長で子育て世代の所得を増やし、併せて税率を上げずに自然増収を生むという発想が皆無。 まず、こども庁廃止で財源を得るべきだ。 ■少子化財源「社会保険や税で」 こども庁長官が就任会見 jiji.com/jc/article?k=2…
蓮舫氏は昨年4月、参院予算委員会で、コロナ禍で困窮する大学生たちは「辞めたら高卒になる」と発言して、「学歴差別」との批判を受け、「高卒で頑張っている方々に心からおわびします。…使う言葉が全く駄目だった」と自身のツイッターで謝罪した。 その蓮舫氏が……
森氏の後任は、やはり元首相クラスで、近隣アジア諸国に拍手で迎えられ、フェミニズムに理解が深く、宇宙的視野を持った人が望ましい。パニック産業(メディア)は混迷をさらに深めてくれる人を密かに望んでいる。となれば鳩山由紀夫氏しかないだろう。
バイデン氏が職務不能となりカマラ・ハリスが大統領になると大変という人がいるが、両者の能力はほぼ同じ(判断力「下の中」あたり)。 ホワイトアウトハウスに対する軍と議会の突き上げに期待するしかない
…「まず出来ない理由を考える」小役人的姿勢から、言論界も政界も脱却せねばならない。
アメリカは、最もゆるい段階の「北京五輪に米当局者の派遣禁止」までは行くことが確定したと言える。さらに厳しい開会式ボイコット、完全ボイコット&代替大会開催に向けて攻防が続くだろう。問題は日本の対応だ。 ▪米下院議長、北京五輪で各国に政府代表派遣中止を呼びかけ sankei.com/world/news/210…
私のこのツイートは閲覧者数が164万を超えました twitter.com/profshimada/st…
「多様性を重んじるバイデン政権を象徴する人事」 黒人で女性云々に何の意味もない。副大統領カマハリが最悪の実例。 新味もない。トランプ政権も国防総省報道官に黒人女性を起用していた。筋金入りの反中派だった。 重んじるべきは実力と人間性のみ。 sankei.com/article/202205…
ポンペオ前米国務長官の回想。 習近平は、時に冗談も言うプーチンと違い、常に陰気。目に人間味を欠く。旧東ドイツの党官僚に似たタイプ。 世界のリーダー中、会っていて最も気分の良くない人物の一人。 よく分かる。
…北京冬季オリンピックはボイコットせねばならない。そしてアスリートのため、G7(先進7カ国)が協力して代替大会を分散開催すべきだ。果たしてバイデンがその音頭を取れるか。中国の人権蹂躙を座視しないという同大統領の言葉に行動が伴うかどうかの試金石だ。
SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル )の発射実験と見られるということだが、日本に必要なのは無意味な「抗議」ではなく、自らの核ミサイル搭載潜水艦システムの開発配備だ。 イギリスに80年遅れた地点で「議論」に耽っている場合ではない。 ■ 北朝鮮の弾道ミサイル SLBMと推定 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
カマラ・ハリスは、中国の人権蹂躙に、見事なまでに一貫して無関心である。
米当局が中国共産党の影響下にあると目を光らせるIT企業テンセントとの提携を深めようとする楽天の姿勢には危惧の念を抱かざるを得ない。 sankei.com/economy/news/2…
隊員の無事を祈りたい ■陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
テロ国家の代弁人・橋下徹氏の行状を難じる中で、百田尚樹、有本香両氏がお前の橋下批判も取り上げていたぞと教えられた(43分50秒辺りから)。有難うございます。 ■気まぐれライブ「橋下、詰んだか!?」 m.youtube.com/watch?v=chxZvA…
一昨日、安倍元首相との議論を終えて改めて感じたのは、ベンチに大谷が控えているのになぜ高校野球広島大会補欠レベルの選手を使い続けねばならないのかだ。 日本にそんな余裕はないだろう ■カトシマちゃんねる第13回  安倍晋三元総理と語って m.youtube.com/watch?v=RTfMfH…
米艦防護などは違憲だからやめるという立民党が政権を取れば日米同盟は瓦解する。 いくら身勝手を言ってもアメリカは出ていかない、守ってくれるというのは浅はかな幻想 sankei.com/article/202206…
何より「母校青学!」を連呼する蓮舫氏の姿勢がウサン臭い。自身の再選がかかる今夏の参院選に向け、徹底的に便乗、利用するつもりなのだろう。氏がもし、理事長が脱税で起訴された日大の出身なら、今頃「母校」をひた隠しにしているはずだ。 ■蓮舫氏 沿道で母校応援&投稿 nikkansports.com/general/nikkan…
一般論でそんなことを「確認」するのは幼稚園児でもできる。 問題は、抑止力を高めるためにアメリカに何を提案し、日本が何をするのかだ。 ■岸田首相「核なき世界、日米で確認」 nikkei.com/article/DGXZQO…
…BLM幹部は極左利権集団である。 日本チームを敢えて批判するつもりはないが、①アメリカではやらない②間違っても国歌斉唱時にはやらない、だけは徹底して欲しい。 なお「本場」アメリカでは、同調せず、直立して胸に手を当て、堂々と国家を歌う選手もいる。そうした孤高の姿勢にも学んでもらいたい
…まずは「差別」「許されない」「性自認」といった言葉が具体的に意味するところを国民に向かってしっかり説明してもらいたい。
女子中生と性交何が悪い、の本多平直議員を公認するよう立民党幹部に嘆願書を出した妻の西村智奈美議員。日頃高唱するフェミニズムより家計の方が大事なようだ。理念と方向感覚の欠如したこの党を象徴する夫婦と言える。 sankei.com/article/202107…