島田洋一(Shimada Yoichi)(@ProfShimada)さんの人気ツイート(リツイート順)

増税省直轄の「有識者会議」報告書を批判する田村秀男氏の直言。これ以上国力を弱めてはならない。 ■ 防衛国債こそ安定財源だ jinf.jp/weekly/archive…
石原慎太郎氏の文藝作品では、中学時代に愛読した熱血漢小説『おおい雲』『青春とは何だ』が印象に残っている。合掌。冥福を祈りたい
岸田文雄氏は「政界一話が面白くない男」が定評だが、「なぜこんなつまらない事しか言えないのか」という何十、何百のとがめるような視線を浴びつつ空疎な話を繰り返して平気というのは相当感受性が欠如しているのだろう。 大学教員に言われたくないと切り返されるかも知れないが…
何かしっかりした主張をしたと、風の便りにも聴いたことがない。 早く議員辞職すべきだ ■自民岸田派の吉川赳衆院議員が離党…「18歳女子学生と飲酒後ホテル」と週刊誌報道 yomiuri.co.jp/politics/20220…
竹島の不法占拠をやめ日本に明け渡せば、事は簡単に解決する。五輪に来るも来ないも韓国の自由だ。これほど痛くない脅しも珍しい。 【東京五輪】韓国次期大統領候補が竹島問題でIOCを猛批判「ボイコットしなければならない」 a.msn.com/02/ja-jp/AAKwk…
日本も国民を守るため独自核抑止力を持たねばならない。 中共、北朝鮮、ロシアの核恫喝力が増す中、日本は「被爆国だから核を持ってはならない」という倒錯した洗脳に囚われたまま。危うい ■中国国防相、核兵器開発で「目覚ましい進展 jp.reuters.com/article/asia-s…
アメリカの左翼教組が強い地域では、児童にレズやゲイ、トランスジェンダーの気持ちになってみるよう強いる「教育」が行われる。 これを「児童虐待の一種」と憤激する親がいる。 この親たちを責任ある保護者と見るのか、差別主義者と糾弾するのか。 LGBT利権法案を成立させれば後者の流れになる
習近平氏がなぜゼロコロナ政策をやめたか。 抗議行動が広がったことに恐れをなしたからだ。 共産党独裁体制を倒すのは無理などと言う人間は、自由主義圏で政治家をやる資格はない。
「あほやった、私…。おごりと過信があった」(辻元清美氏) 確かにそうだが、品のなさを売り物にする極左でありながら、山崎拓、加藤紘一、前原誠司といった保守を標榜する「実力者」に接近して寵愛を得、出世につなげる能力には非凡なものがあった。 mainichi.jp/articles/20211…
リズ・チェイニーが予備選で大敗。一時下院共和党No.3まで行きながら、反トランプに凝り固まって墓穴を掘った。 父(ディック・チェイニー元副大統領)を激しく非難してきた民主党・マスコミと組み、ほとんどの共和党関係者とは絶縁状態。地元にとって全くメリットのない下院議員となっていた。⬇️
「小出しの対応で誤魔化そうとは見苦しい。潔く辞職せよ」 小西猿之氏なら、そう叫んでいただろう。 ■「サルがやること」発言の立民・小西洋之議員、参院政策審議会長を辞任 yomiuri.co.jp/politics/20230…
小西猿之が、ハラスメント訴訟を振りかざして、民間人の言論封殺を図ってきたことについても、立民党は小西に謝罪させ、処分すべきだ。例えば下の私のケース twitter.com/konishihiroyuk…
「敵基地攻撃力は昭和の概念」という言葉で、太古以来の攻撃力という概念から逃げようとする辺り河野氏らしい。 sankei.com/article/202109…
今回、「安倍を叩っ斬ってやる」と異様な咆哮に及ぶ「勇気」は無かったようだが、暗殺犯は社会奉仕したと陰鬱につぶやく辺り、反安倍錯乱症候群の典型例、山口二郎氏らしい twitter.com/260yamaguchi/s…
情報化の進展で世界の IP トラフィック(通信量)が 2030 年に現在の 30 倍以上、2050 年には4,000 倍に達し、それに伴って消費電力の大幅増が見込まれる。 高市早苗氏はこの点を指摘し、安定的な電源の手当てが先進社会にとって死活的に重要だと主張している。…⬇️
トランスジェンダー「女性」のスポーツ女子部門参加が問題となっている。有力な解決策は、女子と男子でなく、女子と無差別部門に分けること。無差別には男子、トランスジェンダー、女子いずれも参加できる。女子部門は生来の女子のみ。無差別部門を設けることを、左翼活動家も差別だとは言えないだろう
《軍事研究を否定してきた学術会議の基本的立場は岸田政権の「安保政策の大転換」と相いれない》 日本学術会議が、日本ではなく“赤デミズム”の代表に過ぎないことが良くわかる ■学術会議つぶし阻止を 安保法反対学者の会声明 ーしんぶん赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
日韓議連の幹部名簿を見たことがあるが、会長の額賀福志郎氏(自民)はじめ、驚くほど三流議員ばかり並んでいた記憶がある。 志位和夫氏や福島みずほ氏の名前まであった。早く解散すべきだろう。 sankei.com/article/202204…
腰砕けの連鎖。史上に恥ずべきゴーストタウン五輪となる。関係知事たちも情けないが、菅首相は日本の名誉を永続的に貶めた責任を取らねばならない。競技者も可哀想だが、無意味な緊急事態宣言で経営破綻に追い込まれる人々に対しては権力犯罪。政治が駄目だと国は露頭に迷う。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
主流メディアが理不尽に叩きまくったトランプの場合でも、支持率は4年間を通じて36~45%で、コアな支持層は離れなかった。菅内閣の低支持率は、コアな支持層が離れだしたためではないのか。自民党は深刻に捉えるべきだ ■菅内閣 「支持」33% 内閣発足以降最も低く www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
米下院歳入委員会が公開した、ハンター・バイデンが中国の資産管理会社HFM幹部に送ったとされるメッセージ(国税庁資料)。 「いま親父の横に座っている。約束を履行しないと、俺の横にいる人が全ての知り合いに事を伝え、お前を確実に後悔させることになる」 これが事実なら、完全にアウトだろう
…「星」は尖閣や台湾を意味する符丁で、中国共産党への秘めたメッセージなのか。
…「いいね」を付けていた事実も付言しておく。 人事に自信があるという岸田の決断を待つ。
※上記の安倍氏の言葉は、直接には衛藤発言と同種の河野洋平発言に対するものです
韓国新政権も慰安婦問題などで、「日本が蒸し返した」と虚偽の対米告げ口外交に走りかねない。 対バイデン戦略としてなら「日本は懐深く対応した」と見せておくことに一定の意味はある。しかし首相まで会うのはおかしい。 せいぜい⬇️ sankei.com/article/202204…