1076
米国の有力レズビアン団体代表が、「子供たちを生殖器の自己切除に追い込むトランスジェンダー・イデオロギー教育は間違っている」と発言。
LGBT先進国アメリカは、日本の国会議員が安易に法を作る前に引照すべき参考事例に満ちている。
1077
陸自ヘリと米軍機が、中国軍が脅迫包囲中の台湾に近接したわが国海域で相次いで異常に見舞われる。奇妙だ
■陸自ヘリが消息を絶った海域の近く、下地島空港に米軍F16戦闘機2機が緊急着陸 yomiuri.co.jp/national/20230…
1078
トランスジェンダー問題をめぐる下記の私のツイート。
700万アクセスを超え、さらに増加中です。
自民党がLGBT利権法案を強行すれば相当な鉄槌を喰らうでしょう twitter.com/profshimada/st…
1079
トランプ支持のラッパー、カニエ・ウエストと保守派評論家キャンディス・オーウェンス(いずれも黒人)が「白人の命は大事」トレーナーを着用。
「差別」を政治利用する極左集団「黒人の命は大事」を批判したもの。
オーウェンスの本は先頃、産経紙上で書評しました twitter.com/realcandaceo/s…
1080
トランプが雨で髪型が崩れるのを嫌がって墓地訪問をやめ、あまつさえ戦没兵士を「負け犬」呼ばわりしたという虚偽ニュースに対し、保守派が一斉に引くのが「その場にいたがそんな発言は聞いていない」というボルトン証言だ…
1081
プーチンの核攻撃発言は単なる脅しではなく、通常戦でロシア軍が苦境に陥ったと見れば、実際に戦術核を使ってくると見ておかねばならない。
ルビオ米上院議員(情報委員会共和党筆頭理事として秘密情報に接する度合いが高い)が言う通りだ。
こちらに相手司令部攻撃能力がなければ抑止できない。 twitter.com/marcorubio/sta…
1082
小西猿之のあとに同類の杉尾。国民を舐め切っていなければ出来ない人事だ。
とりあえず参院はアメリカ並みに各県2人のみにしたい。それだけで定数を半分以下に減らせる。
そして定数6(毎回の改選数3)の千葉選挙区で最下位の小西は確実に落選する yomiuri.co.jp/politics/20230…
1083
「それなりに揺り戻しがあるだろう。それが権力闘争の現実だ」(グレタ進次郎氏)。
何を勘違いしているのか。日本を壊す間違った動きが修正されるだけだ。危惧すべきは岸田修正が中途半端に終わること
■小泉環境相「脱炭素政策揺り戻しも」 岸田政権発足 sankei.com/article/202110…
1084
プーチンが本格テロに出てきたと見てよいだろう。
核抑止力を持たないウクライナが反撃した場合、プーチンがいつ核攻撃に出ても不思議ではない。
核物質を用いた毒殺を得意とし、アサドの化学兵器使用を擁護してきたプーチンが核使用をためらうと見る根拠はない sankei.com/article/202210…
1085
北朝鮮が日本上空を通過するミサイル発射。
この問題を隠すためにも、野党は統一教会「問題」に出来るだけ時間を割こうとするだろう。
「国会を開いている場合じゃない」と言わざるを得ないのが日本の情けない現状 sankei.com/article/202210…
1086
「辻元清美が当選すれば日本の政治のためになる」。
その山崎拓氏を囲んで、老後の暇つぶしに「反原発」を選んだ小泉純一郎氏や親中の大御所二階氏らが高級料亭で怪気炎を上げたという。
日本が陥ってはならない「末期症状」を絵に描いたような光景だ sankei.com/article/202111…
1087
はっきり言って、米国の政治家に日本の首相は、外相はと聞いてもスガ、モテキと答えられる人はほとんどいない。一方、アベと言えば皆知っており、かつ一目置いている。難しい状況下、日本は「安倍晋三」という外交資産を積極活用していかねばならない。
1088
高市早苗氏の演説は熱がこもっていて大変いい。
ただ、時々くだけた大阪弁に切り替えるが、ここは充分注意してほしい。
「辻元清美に似ている」という印象を持たれたら終わりだ
1089
オリンピックはあくまで無観客にこだわるわけか。吉田麻也選手の訴えは、権力者の硬直した脳をほぐすに至らなかったようだ。丸川珠代氏も終始存在感がなかった。何のために政治家になったのかと思う人が多い。 jiji.com/jc/article?k=2…
1090
停電で東海道新幹線が4時間立ち往生。
原発を次々廃炉にし、新設しなければ、これが日常茶飯事になる。
福井県は新設を受け入れると言っている。永田町はいつ停電状態から脱するのか twitter.com/sankei_news/st…
1091
家族会・救う会の抗議声明です。意識の低い政治家は多いが立民党の場合《俺が女子中学生と性交して何が悪い》云々の本多平直議員といい、常軌を逸した事を誇らしげに語る議員が目立つ。枝野氏の対応に注目したい
■生方幸夫立憲民主党衆院議員の拉致被害者死亡発言に抗議する
sukuukai.jp/mailnews/item_…
1093
自民党は自爆党に名称変更した方がいい
■LGBT法案9日審議入り 即日採決へ 与党方針 sankei.com/article/202306…
1094
中国は日本に本格的な核恫喝を掛ける時、裏でアメリカに対し「在日米軍基地は絶対狙わない。日本各地にいるアメリカ人は早く国外脱出してくれ。ただしもし米国が『核の傘』を実行しようとしたら全米に報復核を打ち込む。お互い国益第一、冷静に行動しよう」
⬇️
1095
老舗の奈良ホテル(JR奈良駅から徒歩で30〜40分)で講演。
直前に主催者から、タクシーが捕まらず駅まで迎えに行けないと電話あり。
翌朝早い移動のため、これは危ないとホテルのフロントでタクシーの予約を頼んだところ、特に朝は手配不可能との返事。陸の孤島状態⬇️
1097
北朝鮮が飽和攻撃能力と十分なミサイル在庫を誇示したことで、当然国会では、抑止力強化が集中討議されるべきだが、野党とマスコミは相変わらず「統一教会問題」に血道を上げるのだろう。
《国家は侵略以上に自殺によって滅びる》
1098
「安倍首相暗殺が成功して良かった」という島田雅彦法政大教授の発言は、論理必然的に「岸田首相暗殺が失敗して残念だった」と読み替えられる。
雇用者であり、税金から多額の助成を受けている法政大学は、然るべき社会的責任を果たさねばならない。
1099
事後であっても、アスリートが人権問題で声を上げるのは意義がある。
果たして日本の選手やコーチはどうか。
■ スウェーデンの帰国メダリスト「極めて無責任」IOC非難 中国での五輪開催 sankei.com/article/202202…
1100
岸田首相の最側近、木原“オレオレ詐欺”誠二官房副長官は、私には以前からうさん臭さの塊りにしか見えなかったが、いまだに「木原さんは古巣の財務省と必死に戦った」と信じる人もいるらしい。
早く目覚めて欲しいものだ twitter.com/chairtochair/s…