1101
…このニュースビデオを見て、かえって印象を良くする人が多いのではないか。
冷静に対応すれば愚かなマスコミは利用できる。うろたえないことが大事
1102
自分の選挙区の国会議員を誇れるという人と軽蔑しているという人のどちらが多いのだろうか。
諸兄姉に聞きたいところだ。
ちなみに私の選挙区は稲田朋美氏なので、答えるまでもないと思う。
1103
拉致問題で自民党本部に安倍晋三幹事長(当時)を訪ねた時、安倍氏が1人の議員を伴って現れ、「対北制裁などで働いてくれている」と紹介した。それが菅義偉議員だった。菅氏はその通り、ぶれずに汗をかいてきたと思う。
首相として致命傷は、国の体幹に当たるエネルギー問題を小泉グレタ進次郎氏に…
1104
米国北部モンタナ州の上空で、中国軍の偵察気球が発見され、米軍がモニターしているという。
地上に破片が落ちて被害が出かねないため、現在のところ撃墜はしていない。
日本も警戒すべきだろう
1105
中共幹部の意向に社運が掛かる親族企業の株を持ちながら、外相や防衛相を務めるというのは、文明国ではあり得ない話だ。今後、政府の要職に就くことがあってはならない。
■河野氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」 sankei.com/article/202109…
1106
従来の男女という枠に囚われずLGBTQに寄り添えと主張する議員が、自らは生物学的に女性であることを強調し、女性枠を増やせと主張するというのも随分身勝手で矛盾した話だ。性別など、首相を選ぶ際の判断材料にしてはならない。
1107
政調部会で「ぎゃーぎゃーやっている」自民党の馬鹿どもは使い物にならないという河野太郎氏の発言は、部会の「軽視」云々ではなく人間性の表れだ(多少表現を分かりやすくした)。
もう20年ぐらい人間を磨いてから立候補を考えるべきだろう。 jiji.com/jc/article?k=2…
1109
1110
無害化された原発処理水は海洋放出する、が国際常識だ。ところが日本の政治家は怖くて言えない(枝野氏のように韓国と相談すべきとまで語る人物もいる)。トランプなら平気で主張するだろう。それが熱烈な支持層を持つ所以だ。ホームランバッターは空振りも多い… sankei.com/affairs/news/2…
1111
《背信》
自民党幹部は、LGBT利権法案に女性が感じる不安には、充分に国会で審議し、議事録を残すことで対応すると約束していた。
ところが実質的に審議なしで通そうとしている。明確な背信行為だ。
1112
自由民主主義陣営の「最高戦略会議」であるべきG7外相会合が英国で始まる。中国が主議題である以上、アジアから唯一参加している日本の責任は重大だ。過去にそうであったように「中国を孤立させてはならない」云々とブレーキ役になるようでは話にならない。⬇️
1113
河野・小泉グレタ兄弟政権になっていれば、日本はエネルギー問題で欧米中露から完全にカモにされ、梯子を外されていたろう。岸田政権が着実に原発活用に動くよう期待したい。
■欧州委員長、「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景・EU jiji.com/jc/article?k=2…
1114
安倍首相の遺志継承の中核たる古屋圭司、木原稔両代議士が台湾を訪れる。
帰国後の活動も含め、大いに期待したい。
▪日華議連・古屋会長、22~24日に訪台 蔡氏と会談も sankei.com/article/202208…
1115
撤収に当たってアメリカがアフガン政府軍に渡した大量の兵器がテロ集団タリバンの手に渡ることになる。アルカイダはじめ世界の友軍的テロ組織がタリバンのもとに蝟集してくるだろう。テロの活発化に警戒が必要だ。
■ タリバンが20年ぶり政権掌握 アフガン大統領国外脱出 sankei.com/article/202108…
1116
「河野氏は、衆院選比例選の名簿に障害者や難病を抱える候補を優先的に登載することを検討」(読売)
盟友山本太郎氏と同じ発想だ。様々な経験から理解が深ければ、別に「障害者や難病を抱えた人」本人でなくてもよい。性別や障害・病気の有無に関わらず、利権第一でない、見識豊かな人を立てるべきだ
1117
ケチな話でケチ付けるそれが立憲民主党、か。
もう少しスケールの大きな話ができないのか
■国葬経費減,立民幹部「外交的意義も減と理解」 sankei.com/article/202210…
1118
反原発原理主義の行き着く先がこういうことだ。侵略国にすがる他ない。
■対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ jiji.com/jc/article?k=2…
1119
「ドイツは益々ロシアのエネルギーに依存し、大金をロシアに渡し、防衛費増額約束は果たさない。適切だと思うか」とNATO事務局長に迫るトランプ大統領(当時)。
メルケル独首相こそが正しい大人の指導者、トランプは単なる馬鹿と多くのインテリは言っていた。⬇️ twitter.com/ClayTravis/sta…
1120
それならまず、統一教会との関係のみならず、前科もある辻元清美氏が辞職し、範を示すべきだろう。
そんなバカなと言うなら、バカな追及自体をやめるべきだ
■ 木原副長官、教団側から推薦状 野党は辞任要求―旧統一教会 jiji.com/jc/article?k=2…
1121
昨日こう書いたが、論外の外相に加え、防衛相、経産相も大幅に力が落ちた。財務省のコントロールも強まる。
岸田カラーがよく出た不見識な人事だ twitter.com/profshimada/st…
1122
911同時多発テロ20周年の日、トランプ前大統領が、多数の殉職者を出したニューヨーク市警本部と消防本部を訪れ、場を鼓舞した。バイデン現大統領の影は薄い。 twitter.com/DanScavino/sta…
1123
…して議論をつぶす。かたわらには「習近平の降伏請負人」橋下徹氏も相変わらずいる。
文字通り、話にならない人選。
ちなみに私は、トランプ当選当日にフジテレビに呼ばれたが(余りに予想外でテレビ局も冷静に対応できなかったらしい)、一回限りで終わった。
1124
福島第1原発の無害化された処理水の海洋放出については、もっと科学者たちが「問題なし」と発信せねばならない。ところが中心的役割を担うべき日本学術会議は動かぬまま。軍事研究禁止という有害な方針も解かない。役に立たず自らを無害化できない学術会議は処理するしかない。
1125
「伊達や酔狂でやっている…」が最もよく当てはまるのが小泉純一郎元首相の反原発遊びだ。
歩く無責任。恥ずべき男という他ない。
■原発容認論に「再稼働不要」 小泉元首相らの団体が提言 chunichi.co.jp/article/481681