ぎん☘️(@gin_sneaker)さんの人気ツイート(古い順)

576
「つみたてNISAの銘柄は何がいいの?」毎日同じ質問が届きます。運用益は非課税だし、100円から始めれるし、国がゴミ銘柄を外してくれてるし、2年前から始めた僕は利回り19%で+17万円だからマジお得なんだけど、大人気『S&P500』に連動した銘柄は11個あって何が何だか分からない。僕のおススメは…
577
断言しますが、2023年4月から「NHK受信料」がやばすぎる。未払いの場合、通常料金の3倍の支払いになるからマジ驚きです。さらにNHK放送の受信ができるiPhone、カーナビ、パソコンも該当するから「TVはありません」では通用しません。支払いを軽減するための方法をリプ欄にこっそり並べておきました。
578
「会社辞めます」スタバで31歳の女性部下に打ち明けられた「10万円で転職のための資格とろうと思ってて」僕「それって大損してるよ。政府おススメの『教育訓練給付金』なら、教育訓練は1400講座、最大70%オフで56万円支給してくれるからマジ驚きなんだ」って伝えてあげたら「もっと詳しく聞かせ....
579
引っ越し前の不用品処分は” メルカリ ”って思っている人は時代遅れです。次回も使いたい91.2%の『 ポレット 』を今すぐ調べて下さい。送料無料、手数料も無料、段ボールも無料で不用品を玄関先で渡すだけで3日後にはiPhoneに査定結果がピロリンだからマジ驚きです。もっと詳細知りたい方には....
580
断言しますが「 県民共済 」に今すぐ加入して下さい。わが家は子ども5人の8人家族で出費は少しでも抑えたい。毎月2,000円で入院1日10,000円がもらえるし、ケガ184日、病気は124日カバーで大手生保よりも年間15,000円安くなるからマジお得。意外と知られていない加入の際の注意点をコッソリあそこに...
581
知らないと損する「医療費控除」の真実 ・ジム代 ・不妊治療費用 ・レーシック費用 ・親知らずの抜歯費用 ・松葉杖などの購入費用 ・通院のためのタクシー代 ・子どもの歯科矯正費 ・アレルギー検査 ・花粉症の薬 ・出産費用 ・ピル代 僕は6年前に58万円もらえました。 ➊番驚きの申請できる費用は
582
断言しますが、” 火災保険 ”を今すぐ勉強して下さい。補償は災害や火事のときだけだと思っている人は大損してる。実は保険会社が一番儲からないのが火災保険。家財をうっかり壊してもOK➊テレビ➋家の塀➌炊飯器➍プリンター。ぼくはこれで昨年20万円以上助かりました。意外に補償されなかったあれは.
583
「つみたてNISAのデメリットってないの?」毎日同じ質問が届きます。運用益は非課税だし、100円から始めれるし、国がゴミ銘柄を外してくれてるし、3年前から始めた僕は毎月33,333円の109万円の積み立てで利回り19%で+21万円だからマジお得なんだけど、実は僕も理解に苦しんだデメリットをこっそり
584
岸田総理、もう耐えれません。 6月から電気代値上げ一覧 標準家庭の値上げ額 北海道:21% 3200円UP 東北 :24% 3200円UP 東京 :14% 2100円UP 北陸 :42% 4700円UP 中国 :29% 3800円UP 四国 :25% 3300円UP 沖縄 :38% 5300円UP 年間2万円安くするための おすすめ電力会社一覧は
585
僕が5月20日から つみたてNISA始めるなら      【楽天証券】【SBI証券】 銘柄数   190本   193本 手数料   安い さらに安い クレカ   楽天   三井住友 クレカ積立 0.5%還元 0.5%還元   アプリ   一元化  複数で煩雑 結局どっちがイイかというと...
586
夏休みの旅行計画中のみなさん、今年必ず「ディズニー」に行くべきだと断言します。JR東海から5日間限定で驚きプランが発表されました。iPhoneからポチっと注文すれば、東京から大阪までの新幹線代+ホテル代が驚きの40%オフで2万円安くなるからマジ驚きです。ウソだと信用しない方向けにリプ欄...
587
ガチ断言しますが、「 マイナ保険証 」を今すぐ勉強してください。忙しいからってガン無視してる人は完全に取り残されてます。マインバーカードと保険証連携で7,500円もらえるのは常識なんだけど、実は4月1日から今までの保険証だと『 初診料 』も『 再診料 』も6円値上されてもっと驚きなのは....
588
何度も言いますが、「マイナンバーカード」の秘密を知らない人が多すぎる。銀行口座と保険証の連携で2万円ゲットで大喜びしている人は気をつけて下さい。2024年には運転免許証も一本化されるらしいんだけど、紛失したらそもそも受取り時の身分証明がないし、田舎暮らしの僕が一ヶ月運転ができない....
589
断言しますが、8月の「PayPay大改悪」前に決心しましょう。① PayPayカード以外のクレカ利用が禁止② 残高チャージ2回目から2.5%の手数料だからマジやばい。対策は➊ PayPayあと払い➋ auじぶん銀行からチャージ➌ LINE Payを使う、色々あるけど僕が一番オススメするのはiPhoneでPayPayカードを.....
590
断言しますが、「県民共済×結婚式」を今すぐ調べて下さい。一般的な平均費用とくらべて挙式&披露宴は70%オフ、指輪は80%オフ、衣装はなんと90%オフだからマジ驚きです。月々2,000円から入れちゃうから娘たちの結婚式はこれで決まり。特に充実しているのは東京都、神奈川県、埼玉県、それから....
591
「 スマホはiPhone一択 」って言ってる人はただのミーハーです。世界シェア6割超だし、Macbook、Appleウォッチ、iPadと同期はめちゃ便利だし、ヴィトン&ナイキ並のブランド力だし、セキュリティも強いけど、3月24日にヤマダ電機の店員さんに思い切って聞いてみたら「実はアンドロイドの方が....
592
ココだけの話、『 マイナ保険証 』が大炎上しています。マイナンバーカードと保険証連携で7,500円もらえて、初診料も再診料も今までの保険証より6円安いんだけど、実は7300件の誤登録や、病院でマイナ保険証がつかえないトラブル多発、2024年秋には1本化がすすめられてるんだけど、マジ驚きなのは..
593
何度も言いますが、新幹線のチケットを「みどりの窓口」で買わないのは常識です。iPhoneで”ぶらっとこだま”を予約すれば25%オフ、グリーン車でも+1000円で乗れちゃいます。僕はディズニー旅行で8,000円損しちゃった常識知らずです。ビールも貰えちゃうけど実は気をつけないといけない注意点が
594
政府ガチ。Googleで今すぐ「 児童手当 」を検索して下さい。『 異次元の少子化対策 』で今まで中学生で終わりだった児童手当を” 高校生 ”まで1万円支給するというニュース。さらには第3子以降は15,000円から30,000円まで倍増で5人の子ども我が家は40,000円UPだから大喜びなんだけど、実は炎上中の....
595
断言しますが、「 楽天Carアプリ 」をiPhoneに入れずに運転している人は大損しています。まさかのドライブするだけで楽天ポイントが貯まります➊ 平日2km以上でポイントGET➋ 土日は2倍➌ 継続利用でポイントUP➍ ガソリンスタンドにチェックインでもOKだからマジお得。気になる詳細はリプ欄に並べ
596
マジ断言しますが、” 運転免許証 ”のヒミツを知らない人が多すぎる。1年以上「無事故無違反」だからってほったらかしは損してる。交番で670円でSDカード書類をGET。➊ガソリンの割引➋旅行代金が10%オフ➌飲食代が10%オフ➍衣類が15%オフ➎車検費用も割引。今日から使える具体的な店舗一覧と詳細は..
597
断言しますが、『 Amazonアウトレット 』をiPhoneで1度チェックして下さい。買い物はAmazon一択って思考停止で買い物している人は大損しています➊ 商品点数はなんと2万点➋ 通常価格より最大60%オフ➌ なんと30日以内なら返品可能だからマジヤバイです。通販でアウトレット?って心配なあなたに....
598
本当に馬鹿だった。「最後には自分のものになる 」という誘い文句で購入した夢のマイホーム。賃貸のときより月額2,000円支払いが安くなったし、僕が万が一のときにはローンは返済不要だし、住宅ローン残高の1%が” 10年間 ”控除でマジお得。でも購入2か月後、幸せ家族を襲ったまさかの大ピンチとは..
599
断言しますが、『 スマホながら運転 』の罰則がヤバすぎる。11月11日の免許更新の講習でビビりました。罰則が令和元年でとまっている人はヤバイことになります。持って運転してるだけで「6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金」「反則金は3倍に」「違反点数も3倍に」。さらにiPhone見ながら事故し..
600
会社やめました。年収400万円のサラリーマンと、年収400万円の社長の生活レベルは全く違います。社長になると家賃やプリウス、iPhone代を経費で落とせるし、給料として家族にお金を渡せるから使えるお金が大違い。フリーになって思考停止で何でも経費にしようと思ってた僕に知り合いの税理士さんが..