ぎん☘️(@gin_sneaker)さんの人気ツイート(新しい順)

1
断言しますが、賃貸にお住まいの方は「 退去費用 」を今すぐ勉強して下さい。僕は自分で汚した費用はすべて自己負担だと思って10万円損しました。クロス交換は3年住んだら半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘っぱち。費用を0円にしたいアナタにもめない為のチェックリスト...
2
断言しますが、JR西日本の「夏休みお子様1,000円ファミリーきっぷ」を今すぐ調べて下さい。期間は8月1日から8月31日まで、新幹線と在来特急なら、どの区間でもこどもは全員1,000円、福岡から大阪も1,000円で行けちゃうからマジ驚きです。うちは夏の旅行のUSJはこれで決まりなんだけど、気になる注意点
3
断言しますが「 簿記 」を8万円払って学んでいる人はマジで人生損してます。『 CPAラーニング 』を今すぐiPhoneで調べて下さい。受講者16万人突破、簿記と会計を完全無料で学べるからマジ驚きなんだけど、Excel、税務も学べることはあまり知られていません。早速ぼくがスタバでクリックした詳細は....
4
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
5
僕をフォローするメリットは iDeCoでお金が貯まる PayPayでお金が貯まる SBI証券でお金が貯まる 楽天Carでお金が貯まる ふるさと納税でお金が貯まる つみたてNISAでお金が貯まる もうすぐ211,000人 Twitter は「21,1万人」までが神友 神友はマジ大切!! 他にもこんなTweetしています ↓↓
6
いらないパソコンの処分は” ヤマダ電機 ”って思っている人は時代遅れです。環境省認定の『 リネットジャパン 』を今すぐ調べて下さい。佐川急便にパソコンを玄関先で渡すだけだし、配送伝票の記入もいらない、さらに7月31日までは「送料無料」だからマジ驚きです。もっと詳細知りたい方には....
7
隣町なら行っちゃえ!! 「PayPayあなたのまちを  応援プロジェクト一覧」 7月開催 【20%】岩手県大船渡市 【20%】東京都練馬区 【30%】山梨県笛吹市 【10%】石川県七尾市 【20%】大阪府柏原市 【20%】和歌山県田辺市 【20%】岡山県玉野市 【20%】鹿児島県さつま町 8月、9月開催は....
8
舐めるなよ。 アルバイトの時給ランキング 1位 10,000円 ???? 2位 4,000円 キャバクラ 3位 3,500円 看護師夜勤 4位 3,000円 ガールズバー 5位 3,000円 墓参り代行 6位 3,000円 死体洗い  7位 2,500円 プログラマー 企業の平均寿命は23年。 大副業時代の気になる➊位は...
9
3年前「私も働いたほうがいいの?」妻から聞かれたので、「年間100万円の収入増やすくらいなら、ぼくがフリーになって、合同会社つくって、社会保険に入るため役員扱い。ママにに扶養内の給料を払って、出張で税金かからない日当もらって、退職金がわりの小規模共済で節税して、それから家賃を...
10
マイホームを夢見ているあなた、『 auじぶん銀行 』の住宅ローンが神すぎるので今すぐチェック。金利も超安だし、契約者がもしもの時の団体信用保険の補償があきらかにバクってる。『 無料 』でがんや4代疾病でもローンが免除、これは金利0.2%、100万円に相当します。もうヤバすぎて書きれないので..
11
「梅雨になると洗濯物が乾かないから憂鬱」とスタバで友人が困っていたので「それなら7月10日に楽天お買い物マラソンで『 サーキュレーター 』を2台買おうよ。1台2,980円で買えて、電気代は1時間1円弱、部屋干しの洗濯物も倍速で乾かせるから神アイテムだし、さらに電気代を5000円カットする超裏技が
12
ガチ悲報。月50回使ってた『 PayPay 』から悲しいニュース。PayPayカード&ゴールドカード以外の他社クレカ決済NGが来月8月から2025年1月1日に延期になったからって安心してはダメ。ソフトバンク・ワイモバイルまとめ払いチャージに2.5%の手数料がかかるからマジSHOCK。強気のPayPayへの僕の対抗
13
舐めてます。2024年からはじまる「 新NISA 」で騙されてはいけません。投資枠には「つみたて枠」と「成長枠」があって成長枠の銘柄1,000本が公表されたんだけど実はこれがヤバイ。『手数料』の高いゴミ銘柄いっぱいで証券会社のカモネギにされちゃいます。つみたてNISA利回り30%超のぼくの対策...
14
厳しいこと言いますが「 医療費控除 」のために領収書をがんばって集めている人は時代遅れです、マイナポータルに連携しておけば、1年分の医療費データをカンタンGET、確定申告がたったの『 3分 』で終わるからマジ驚きです。実はこれだと99%の人が数万円損しちゃうので注意点をコッソリ並べて...
15
もらえる年金額を調べるなら「ねんきんネット」って言ってる人は時代遅れです。iPhoneで10秒確認できる厚生労働省オススメの『公的年金シュミレーター』がやばい。ねんきん定期便の2次元コードを読み込み、生年月日入力で簡単ポイ、ちなみに僕は112万円でした。すぐに確認したい人はリプへ今すぐGO
16
断言しますが、『 ふるさと納税 』を7月5日の楽天お買い物マラソンでやらないと" 1万円 "損します。実質2,000円で牛タン、ホタテほか豪華な品がもらえてポイント最大44倍なのは常識なんだけど、物価高で返礼品が数千円値上がりしているのを知らないとマジ危険。急いで注文したいアナタへ最新ランキ...
17
経産省ガチです。転職したら『 56万円 』を知らなかったマジやばいです。成長産業への人材の流入を目的として政府からお金がばらまかれます。YouTube動画編集、プログラミング他、ITスキルを学べば最大で40万円、さらに転職先で1年以上はたらくことで+16万円もらえるからビックリ。気になる詳細は...
18
スタバ「新NISAって何がすごいの?」って投資初心者の妻に聞かれたので「お金があっても月3,3万円しか出来なかったつみたてが3倍の10万円出来るようになって、15年待たずに老後2,000万円問題も解決できちゃうんだ。さらに非課税期間も無制限。」て興奮気味に言ったら妻が「でも月10万なんてお金持ち
19
7月も延長された話題の 「全国旅行支援」割引き早見表 旅行代金 支払額 クーポン 実質 3000円  2400円 2000円 400円 5000円  4000円 2000円 2000円 10000円  8000円 2000円 6000円 15000円 12000円 2000円 10000円 もちろんすべての県が延長ではないので 詳しい詳細は...
20
お金持ちしか知らない 申請しないともらえないお金 ➊ 1万  自宅のドア鍵を変えた ➋ 3万  宅配ボックスの設置 ➌ 3.8万 子どものめがね ➍ 4万  ランドセルを買う ➎ 5万  給湯器の設置 ➏ 7万  電動自転車が欲しい ➐ 40万 空き家を解体したい ➑ 50万 ? ? ぼくが50万円もらえた➑は?
21
日本人2,000万人が視聴 動画配信サービス対決 ・価格   Amazon 月500円 ・アニメ  U-NEXT 圧倒的1位 ・洋画   U-NEXT 旧作も豊富 ・オリ作品 Netflix 愛の不時着ほか ・サービス Netflix 使いやすさNo1    結局どれがいいの? 分かりやすくリプ欄で解説...
22
断言しますが、「 エアコン節電術 」を今すぐ勉強して下さい。値上がり続きの光熱費、東京電力は15%UP、北陸電力はなんと40%UP、2万円超なんてあたり前、うだる暑さと萎えるニュース、ガンガンつければ支払いは激ヤバ確定。思考停止で使ってるあなたへ、私が毎夏2万円の節約に成功した方法を3つ..
23
馬鹿だった。時短家電とウワサの” ドラム式洗濯機 "がどうしても欲しかった。妻の家事の負担を減らしたくて4月5日にヤマダ電機へ。水道代も節約できるし、毎日の洗濯物を干す時間が30分短縮で年間180時間のカット。ウキウキした気分でスタッフさんにあれこれ聞いてたら驚きの一言が「何人家族で.....
24
2023年7月”完全保存版” お金を200万貯めるならの最適解 ①税金払い   「楽天Pay」 ②QR決済   「LINEPay」 ③つみたてNISA「SBI証券」 ④新幹線   「ぷらっとこだま」 ⑤スマホ   「Google Pixel」 ➏不用品処分 「????」 僕はこれで月2万円コストカット ホントは教えたくない➏は
25
僕は「楽天証券」だけど7月1日から つみたてNISAを始めるなら ➊ 証券会社 → SBI証券 ➋ 投資金額 → 毎月33,333円 ➌ クレカ   → 三井住友ゴールドNL ➍ 投資銘柄 → eMAXIS Slim全世界株 ➎ 投資期間 → 20年以上ガチホ 「SBI証券」押しなのに 僕が3年4カ月「楽天証券」の理由は...