ぎん☘️(@gin_sneaker)さんの人気ツイート(古い順)

551
断言しますが、「マンションの家賃」は値下げ交渉出来ないって思っている人は情弱です。僕は9年前に居住3年目で『年間6万円』の減額に成功しました。方法はこれだけ3ステップ➊ タイミングは5-9月の閑散期➋ 同マンション別部屋の相場チェック➌ 残りたいけど経済的に苦しいと伝えるだけなんだけど
552
馬鹿だった。時短家電とウワサの” ドラム式洗濯機 "がどうしても欲しかった。妻の家事の負担を減らしたくて4月5日にヤマダ電機へ。水道代も節約できるし、毎日の洗濯物を干す時間が30分短縮で年間180時間のカット。ウキウキした気分でスタッフさんにあれこれ聞いてたら驚きの一言が「何人家族で.....
553
いらないパソコンの処分は” ヤマダ電機 ”って思っている人は時代遅れです。環境省認定の『 リネットジャパン 』を今すぐ調べて下さい。佐川急便にパソコンを玄関先で渡すだけだし、配送伝票の記入もいらない、さらに5月31日までは「送料無料」だからマジ驚きです。もっと詳細知りたい方には....
554
驚きです。一昨年の 9月から楽天証券で始めたiDeCo。毎月、満額 2.3万 の入金で合計86万 で運用益は +8.4万。さらに年末調整で毎年 5.5万 返ってくるからマジお得。でも、会社に iDeCo申請書類 を提出したときに年商100億円企業の総務部社員が発した耳をうたがう言葉は「ぎんさんは....実は.....
555
20万フォロワー達成の特大感謝企画。Twitter 運用の個別ZOOMコンサルを限定10名様に特別プレゼント付きで行います。募集期間は5月15日まで。テーマは「1日2時間で毎月1,000人のフォロワーを増やす。GW明けからのスタートダッシュの詳細と受講生の声はリプ欄に並べておきました....申し込みはお早めに
556
スタバ「新NISAって何がすごいの?」って投資初心者の妻に聞かれたので「お金があっても月3,3万円しか出来なかったつみたてが3倍の10万円出来るようになって、15年待たずに老後2,000万円問題も解決できちゃうんだ。さらに非課税期間も無制限。」て興奮気味に言ったら妻が「でも月10万なんてお金持ち
557
自動車税、固定資産税、住民税の支払いは” セブンイレブン”へGO!って言ってる人は大損してます。『 楽天Pay 』の請求書払いなら0.5%ポイントGET。税金他、公共料金、NHK受信料もiPhone➊つでポチっと支払いできちゃいます。僕は上手に活用して1,500円得しました。意外と知らない注意点を3つリプ欄
558
舐めるなよ。 アルバイトの時給ランキング 1位 10,000円 ???? 2位 4,000円 キャバクラ 3位 3,500円 看護師夜勤 4位 3,000円 ガールズバー 5位 3,000円 墓参り代行 6位 3,000円 死体洗い  7位 2,500円 プログラマー 企業の平均寿命は23年。 大副業時代の気になる➊位は...
559
「ブレーキとアクセル踏み間違えました」3年前。車庫入れ。顔面蒼白。TOYOYAのノア。もちろん塀に激突。実は保険会社が一番儲からないのが火災保険➊テレビ➋炊飯器➌プリンター、何でも保障の対象でイチロー並の守備範囲「もしかして!」楽天損保に震えながら電話「家の塀壊しちゃったんですが....
560
お金持ちしか知らない 申請しないともらえないお金 ➊ 1万  自宅のドア鍵を変えた ➋ 3万  宅配ボックスの設置 ➌ 3.8万 子どものめがね ➍ 4万  ランドセルを買う ➎ 5万  給湯器の設置 ➏ 7万  電動自転車が欲しい ➐ 40万 空き家を解体したい ➑ 50万 ? ? ぼくが50万円もらえた➑は?
561
もらえる年金額を調べるなら「ねんきんネット」って言ってる人は時代遅れです。iPhoneで10秒確認できる厚生労働省オススメの『公的年金シュミレーター』がやばい。ねんきん定期便の2次元コードを読み込み、生年月日入力で簡単ポイ、ちなみに僕は112万円でした。すぐに確認したい人はリプへ今すぐGO
562
ガチ悲報。月50回以上使ってた『 PayPay 』から悲しいニュース。8月1日からPayPayカード&ゴールドカード以外の他社クレカでの決済が出来なくなるし、ソフトバンク・ワイモバイルまとめ払いでチャージの際に2.5%の手数料がかかるからマジSHOCK。4年で売上10兆円超えの強気のPayPayへの僕の対抗策は..
563
「iPhoneとアンドロイドどっちがいいの?」3月12日。ヤマダ電機。ずっと気になってた質問をぶつけてみたら『MacBookやAppleウォッチを持っている人は除いて、価格と性能で比較したらアンドロイドの方が上だと伝えてます。iPhoneSEと同じ性能なら3万円安いです』結局娘に買ったスマホの機種と価格は...
564
僕:「来年楽しみだね」 妻:「なにそれ?」 僕:「新NISAだよ」 妻:「何が変わるの?」 僕:「投資枠が120万円まで増えるよ」 妻:「他には?」 僕:「非課税期間はずっとだよ」 妻:「他には?」 僕:「最大1800万円まで貯めれるよ」 妻:「お金持ちのための制度ね?」 僕:「......」
565
断言しますが「 簿記 」を8万円払って学んでいる人はマジで人生損してます。『 CPAラーニング 』を今すぐiPhoneで調べて下さい。受講者16万人突破、簿記と会計を完全無料で学べるからマジ驚きなんだけど、Excel、税務も学べることはあまり知られていません。早速ぼくがスタバでクリックした詳細は....
566
「自動車税」の納付は” 楽天Pay ”一択って言ってる人は90点です。たしかに税金納付でポイントGET出来るんだけど実は最強クレカ払いがあったんです。➊ イオンカード➋ JCBカード➌ エムアイカード➍ auPayカードはちゃっかりポイントもらえます。各カードの詳細とクレカ払いの注意点はリプ欄に並べ
567
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
568
断言しますが、「 教育訓練給付金 」を今すぐ勉強しないと損します。政府の本気を感じて下さい。パート・アルバイト・派遣社員の人も対象だから、知らない人は完全にとり残されています。教育訓練は14000講座、最大で70%、56万円支給してくれるからマジ驚き。ここには書ききれない詳細はリプ欄に....
569
悲しいです。” ふるさと納税 "は2,000円で4-5万円分の牛タンなどの豪華返礼品がもらえて、さらに楽天市場やPayPayでポイントGETでマジお得。これでバッチリと確定申告しようとした4年前の2019年2月。『もう2度とふるさと納税なんてやるもんか』忘れもしない僕を悲しみのどん底に落としいれる出来事が
570
断言しますが、賃貸にお住まいの方は「退去費用」を今すぐ勉強して下さい。僕は自分が汚した費用は全て負担すべしと思って10万円損しました。クロス交換は居住期間3年で半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘っぱち。退去費用0円にしたいアナタににもめない為のチェックリストは
571
僕が月収20万円で お金を200万貯めるならの最適解 ①ふるさと納税 「楽天市場」 ②自動車税   「楽天Pay」 ③つみたてNISA「SBI証券」 ④不用品処分 「ポレット」 ⑤住宅ローン 「モゲチェック」 ➏日用品   「???」 僕はこれで年間3万円コストカット ホントは教えたくない➏は.....
572
6月1日スタートの 楽天モバイルの”ガチ”最強プラン      アハモ   楽天 基本料金 2970円   3278円 ギガ制限 20GB   無限 国内通話 5分無料  無料 他特典  なし    SPU+3倍 回線   docomo  au回線 docomoヘビーユーザーの僕が 最強楽天mobileに変えない理由は....
573
マジ断言しますが、” 楽天銀行 ”を今すぐ勉強して下さい。ATM手数料が最大月7回タダ。他行振り込み手数料も最大月3回まで0円。金利はメガバンクの100倍の0.1%。楽天ポイントも最大3倍で、副業で毎月7桁の収入を超えるようになった僕は売上を楽天銀行で管理してたら、突然、預金が一瞬でふっとぶ....
574
「 有給が買取りOK 」を知らない会社員は完全になめられてます。会社を辞める時、転職する時に「言いづらいな」って権利を放棄しちゃうと20万円以上損しちゃいます。入社から6か月間の勤務、全労働日の8割以上の出勤で誰もが申請できるんだけど、退職前に大もめしないための注意点は...
575
お金持ちになりたい? 「お金の本」ランキングTOP5 1位 ??  ??  2位 1540円 お金の大学 3位 1760円 金持ち父さん貧乏父さん 4位 1782円 バビロン大富豪の教え 5位  781円 黄金の羽根の拾い方 ぼくは合計7733円で資産を2000万ふやすことが出来ました。みんなが気になる➊位は…