ぎん☘️(@gin_sneaker)さんの人気ツイート(いいね順)

576
驚きです。「NHKの受信料」を20年間で85,100円安くする方法がありました。支払いを2か月ごとにしている人は危険です。➊クレジット払いにする➋12カ月前払い➌団体一括払いの利用。” お母さんといっしょ ”に16年お世話になっている我が家は難しいですが、上級者むけの「支払いを 0円 」にする方法は...
577
【僕】新NISA 楽しみだね 【妻】なにそれ? 【僕】今年1番の大ニュースだよ 【妻】どんなメリットがあるの? 【僕】投資枠が120万円まで増えるよ 【妻】他には? 【僕】税金がずっとかからないよ 【妻】他には? 【僕】最大1800万円まで貯めれるよ 【妻】お金持ちのための制度ね? 【僕】......
578
これマジ結構なんですが、「iPhone」の値上げを知らない人が多すぎる。7月1日から10,000円~40,000円の一斉値上げで家計に大インパクト。まだまだ使えるからって安心している人は完全にとり残されます。LINE、Twitter 、ながら学習他マルチに活躍の家族より長時間一緒にいるiPhone値上げの対策はリプ欄
579
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
580
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
581
断言しますが、セブンイレブン「任天堂キャンペーン」がマジやばい。12月31日まで5000円プリペイドカードお買い上げで500円がプラスでついてくる。さらに抽選でPayPay最大10万円キャッシュバック。うちは小2の長男に『ポケモンバイオレット』をお得に購入で大喜び。キャンペーンの詳細と注意事項は..
582
怒りに震えた電話。年商100億企業のサラリーマン時代。転勤族のぼくは3年に1回引っ越しを繰りかえす。「どうせ自分のお金でもないし」と退去の立ち合いは営業マンに言われるがママにサイン。クロス交換3万円、ハウスクリーニング3万円、フローリング2万円で合計8万円。そのとき携帯には社長のコールが
583
本当に馬鹿だった。「最後には自分のものになる 」という誘い文句で購入した夢のマイホーム。賃貸のときより月額2,000円支払いが安くなったし、僕が万が一のときにはローンは返済不要だし、住宅ローン残高の1%が” 10年間 ”控除でマジお得。でも購入2か月後、幸せ家族を襲ったまさかの大ピンチとは..
584
驚きです。昨年8月にひとつの封筒が届いた。楽天銀行から無料保険のお知らせだった「入院一時金として3万円がもらえる保険が無料」「さらに無料期間は3年間」タダで保険に加入できるからって”思考停止”で返送しようとした僕は「ちょ待てよ」とGoogleさんに念のために確認したところ、驚きの回答が....
585
「うちの会社って15分単位で残業代がつくけどこれって普通?」スタバで親友が聞いてきたので「それって大損しているかも。残業手当は1時間の単価の"1.25倍”で1分単位で支払われないといけないし、法定休日に出勤のときは”1.35倍”の割増が必要って知ってた?」「さらに夜22時からと残業が60時間超えたら
586
これマジなんですが、「最低賃金」のヒミツを知らない人が多すぎる。8月2日、厚生労働省が今年度、過去最大の31円ひき上げ961円にすると発表したけど、生活が楽になるって”思考停止”で喜んでいる人は残念ながら足元すくわれます。電気代は1.2倍になってるし、野菜の値段も上がってる。さらに驚くべき..
587
「iPhoneとアンドロイドどっちがいいの?」3月12日。ヤマダ電機。ずっと気になってた質問をぶつけてみたら『MacBookやAppleウォッチを持っている人は除いて、価格と性能で比較したらアンドロイドの方が上だと伝えてます。iPhoneSEと同じ性能なら3万円安いです』結局娘に買ったスマホの機種と価格は...
588
「iPhoneの画面が割れたら修理代って高いよね?」と妻に聞かれたので「通常の保険だと安くて月額500円、高いと1,000円超えちゃうから物価高のこの時期には家計に厳しいね」「実は” JCBカードスマホ保険 ”に入れば年間1万円得する裏技があってそれなら月額100円程度だからマジお得なんだけど注意...
589
断言しますが、「iPhoneSEを1円で買う方法」を知らない人が多すぎる。定価の62,800円で買っている人はマジ損してる。楽天モバイルなら64GBモデルを実質1円で買えちゃいます➊楽天モバイルをはじめて申し込む➋iPhoneアップグレードプログラムに申し込む➌店舗で申し込む、残りの4ステップはリプ欄に..
590
ココだけの話、『 マイナ保険証 』が大炎上しています。マイナンバーカードと保険証連携で7,500円もらえて、初診料も再診料も今までの保険証より6円安いんだけど、実は7300件の誤登録や、病院でマイナ保険証がつかえないトラブル多発、2024年秋には1本化がすすめられてるんだけど、マジ驚きなのは..
591
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
592
ガチ悲報。月50回以上使ってた『 PayPay 』から悲しいニュース。8月1日からPayPayカード&ゴールドカード以外の他社クレカでの決済が出来なくなるし、ソフトバンク・ワイモバイルまとめ払いでチャージの際に2.5%の手数料がかかるからマジSHOCK。4年で売上10兆円超えの強気のPayPayへの僕の対抗策は..
593
本当に馬鹿だった。「最後には自分のものになる 」という誘い文句で購入した夢のマイホーム。賃貸のときより月額2,000円支払いが安くなったし、僕が万が一のときにはローンは返済不要だし、住宅ローン残高の1%が” 10年間 ”控除でマジお得。でも購入2か月後、幸せ家族を襲ったまさかの大ピンチとは..
594
会社やめました。年収400万円のサラリーマンと、年収400万円の社長の生活レベルは全く違います。社長になると家賃やプリウス、iPhone代を経費で落とせるし、給料として家族にお金を渡せるから使えるお金が大違い。フリーになって思考停止で何でも経費にしようと思ってた僕に知り合いの税理士さんが..
595
5月23日。スタバ。となりの席から投資話が聞こえてきた。40代くらいの女性「元本割れしないから絶対大丈夫ですよ」「毎年10%の利回りが受け取れて・・」これは間違いなく例のあれだと聴き耳をたてる。相手の男性は反論することなく素直にうなずく。お節介を承知で、僕が口を挟もうとしたその瞬間....
596
だまされた。12月5日。ヤマダ電機へ妻とふたり。今年高校入学の次女が「私のスマホ買うなら入学前の3,4月は繁忙期で高いから早めに1月に買った方がイイよ」って言ってたので、スマホが1日でも早く欲しい次女の口車に乗せられないように、docomoの店員さんに事情を確認したら「絶対とは言えませんが..
597
日本株「絶好調です」 給料 「全然上がりません」 税金 「楽天Payで支払いOK」 紙幣 「2024年に新札刷ります」 保険証「2024年に廃止しますよ」 病院 「トラブル問題ばっかり」 児童手当「高校生にも1万円支給」 扶養控除「でも高校生は外します」 矛盾だらけの日本で僕たちが出来る事は...
598
今からでも間に合います 6月1日から電気代値上げ一覧 標準家庭の値上げ額 北海道:3,200円UP 東北 :3,200円UP 東京 :2,100円UP 北陸 :4,700円UP 中国 :3,800円UP 四国 :3,300円UP 沖縄 :5,300円UP 値上げなし 中部 関西 九州 年間2万円安くするための おすすめ電力会社一覧は
599
断言しますが、「残業代ルール」について今すぐ勉強して下さい。新年度スタートダッシュにバリバリ働こうと考えてる熱血サラリーマンは必ず後悔します。4月1日から月60時間を超える残業代の割増率が『25%→50%』になるからって喜んではダメ。4月5月めっちゃ残業した僕が10万円損した秘密のルール...
600
断言しますが、「しまむら大創業祭」がヤバすぎる。4月19日開催の第一弾は大渋滞でもみくちゃでした。220円、550円、770円、990円。「えっ服の値段?」上下セットコーデでも2,000円以下だから"衣替え”は絶対しまむらで決まりなんだけど第二弾の日程は『4月26日』みんな気になるチラシの詳細はリプ欄に