601
明日はXデー。2023年4月から「NHK受信料」がやばすぎる。未払いの場合、通常料金の3倍の支払いになるからマジ驚きです。さらにNHK放送の受信ができるiPhone、カーナビ、パソコンも該当するから「TVはありません」では通用しません。支払いを軽減するための方法をリプ欄にこっそり並べておきました。
602
「iDeCoのデメリットを詳しく教えて?」毎日同じ質問が届きます。2年前から始めた僕は毎月2.3万の入金で合計74万で利回り13%で+11万。さらに年末調整で毎年 5.5万 返ってくるからマジお得な国が用意した最強の節税技だけど、やばいデメリットは60歳まで引き出せないこと。なぜそれが超やばいのかは..
603
「 スマホはiPhone一択 」って言ってる人はただのミーハーです。世界シェア6割超だし、Macbook、Appleウォッチ、iPadと同期はめちゃ便利だし、ヴィトン&ナイキ並のブランド力だし、セキュリティも強いけど、3月24日にヤマダ電機の店員さんに思い切って聞いてみたら「実はアンドロイドの方が....
604
馬鹿だった。ちまたで時短家電と噂の” T-fal電気ケトル ”がどうしても欲しかった。「1カップ分なら53秒でお湯に」「電気ポットより電気代が安い」「注ぎ口が細くて注ぎやすい」でメリットたくさん。思い切って楽天スーパーセールで購入。書斎で一瞬でお湯が作れたことに驚いたんだけど実はあれがな...
605
馬鹿だった。ちまたで時短家電と噂の” T-fal電気ケトル ”がどうしても欲しかった。「1カップ分なら53秒でお湯に」「電気ポットより電気代が安い」「注ぎ口が細くて注ぎやすい」でメリットたくさん。思い切って楽天スーパーセールで購入。書斎で一瞬でお湯が作れたことに驚いたんだけど実はあれがな...
606
「つみたてNISAのデメリットってないの?」毎日同じ質問が届きます。運用益は非課税だし、100円から始めれるし、国がゴミ銘柄を外してくれてるし、3年前から始めた僕は毎月33,333円の109万円の積み立てで利回り19%で+21万円だからマジお得なんだけど、実は僕も理解に苦しんだデメリットをこっそり
607
断言しますが、『 PayPayポイント 』を8月末までに使ったら大損します。9月1日から始まる「 PayPayを使っておトクキャンペーン 」がヤバすぎる。2万ポイントつかえば「1000P」1万ポイントで「500P」3000ポイントで「150P」1000ポイントで「50P」付与されるから超お得なんだけど、気になる詳細は書き..
608
本当に馬鹿だった。「最後には自分のものになる 」という誘い文句で購入した夢のマイホーム。賃貸のときより月額2,000円支払いが安くなったし、僕が万が一のときにはローンは返済不要だし、住宅ローン残高の1%が” 10年間 ”控除でマジお得。でも購入2か月後、幸せ家族を襲ったまさかの大ピンチとは..
609
もらえる年金額を調べるなら「ねんきんネット」って言ってる人は時代遅れです。iPhoneで10秒確認できる厚生労働省オススメの『公的年金シュミレーター』がやばい。ねんきん定期便の2次元コードを読み込み、生年月日入力で簡単ポイ、ちなみに僕は112万円でした。すぐに確認したい人はリプへ今すぐGO
610
断言しますが、「マンションの家賃」は値下げ交渉出来ないって思っている人は情弱です。僕は9年前に居住3年目で『年間6万円』の減額に成功しました。方法はこれだけ3ステップ➊ タイミングは5-9月の閑散期➋ 同マンション別部屋の相場チェック➌ 残りたいけど経済的に苦しいと伝えるだけなんだけど
611
断言しますが、2023年4月から『 NHK受信料 』がやばすぎる。未払いなら、通常料金の3倍の支払いになるからマジ驚きです。さらにNHK放送の受信ができるiPhone、カーナビ、パソコンも当てはまるから「TVはありません」ではもう通用しません。僕が母と兄に教えて喜んでもらえた支払いを軽減する方法は...
612
断言しますが、「 火災保険 」の契約書を1分だけチェックして下さい。補償は火災だけって思っている人は大損してます。じつは保険会社が一番儲からないのが火災保険。家財をうっかり壊してもOK➊ テレビ➋ 家の塀➌ 炊飯器➍ プリンター。ぼくは昨年20万円助かりました。意外に補償されなかったあれは
613
「子供たちへのお金の教育ってどうやればいいの?」
たくさんDMが届きます。金融庁のガチ本気が分かる無料で学べる教材で小学生、中学生、高校生、大学生向けの金融教育がゲーム形式で学べます。つみたてNISA、クレカ、生命保険や話題の仮想通貨まで今すぐ子供たちに伝えたい資料と動画をリプ欄に....
614
知らないと年間10万円損しちゃう
社会保険と民間保険の違い
社会保険 民間保険
保険料 所得に応じて 数千~数万円
補償 平等 自由に選択
内容 出産手当金 自由に選択
失業手当
教育訓練給付
高額療養費
社会保険のさらに手厚い補償は....。
615
「時は金なり」もとがとれる
時短家電ランキング
1位 ? ? ? 9日
2位 布団乾燥機 20日
3位 ル ン バ 36日
4位 食 洗 器 46日
5位 電動歯ブラシ 48日
6位 ドラム式洗濯機 60日
「9日」の気になる➊位は..
僕はこれらで時間を節約して副業収入が月収7桁超
616
断言しますが、「全国旅行支援」は奈良県が熱い。どうせ”鹿せんべい”と”大仏”でしょってバカにしている人は完全にとり残されています。1月10日~2月28日まで通常20%の割引が+30%で半額に。さらにクポーン券は3000円もらえるから実質1000円以下で泊まれちゃうからマジ驚き。実質無料で泊まる方法は..
617
断言しますが、『 Amazonアウトレット 』をiPhoneで1度チェックして下さい。買い物はAmazon一択って思考停止で買い物している人は大損しています➊ 商品点数はなんと2万点➋ 通常価格より最大60%オフ➌ なんと30日以内なら返品可能だからマジヤバイです。通販でアウトレット?って心配なあなたに....
618
「 楽天証券つぶれちゃうの?」最近このウワサをよく耳にします。モバイル事業は売上2,300億なのに4,200億の赤字でヤバイ状況。さらにめっちゃ高い金利のお金を700億調達。僕が2年前に始めた” つみたてNISA ”は楽天証券で利回り20%ごえで思考停止でいたら完全にアウトでした。このウワサの真相は....
619
いい加減にしなさい。子ども5人が中毒になっている「 「Amazonプライム」1契約でスマホほか複数端末でも見れるから気がついたらずっと見てる。新規申し込みで30日間無料。月額500円。ベビー用品15%オフ。タイムセールに30分前参加だけど、昨年、海を越えた異国の地から届いたのは悲しいお知らせは....
620
驚きです。昨年8月にひとつの封筒が届いた。楽天銀行から無料保険のお知らせだった「入院一時金として3万円がもらえる保険が無料」「さらに無料期間は3年間」タダで保険に加入できるからって”思考停止”で返送しようとした僕は「ちょ待てよ」とGoogleさんに念のために確認したところ、驚きの回答が....
621
断言しますが、円安で人気の「外貨預金」を今すぐ勉強して下さい。日本のメガバンクの金利は0.002%、ドルの定期預金は1500倍の3%でマジやばい。外貨預金は大人気だけど”思考停止”は超危険。危険な理由は➊手数料が高い➋銀行が破綻すると保護されない➌金利が抜かれている。さらに詳しい説明はリプ欄.
622
「還元率」の高いギャンブル
教えちゃいます。
1位 ?? ??
2位 95% カジノ
3位 80% パチンコ
4位 75% 競輪
5位 74% 競馬
6位 46% 宝くじ
7位 45% ロト6
僕が2年間で元手を120%にした「還元率」が高いギャンブル➊位をコッソリ書きま....
623
2022年9月26日
「時短家電」ランキング
【年削減時間】
1位 ??? 270時間
2位 ホットクック 180時間
3位 ドラム式洗濯機 152時間
4位 お掃除ロボ 91時間
5位 解凍いらず冷蔵庫 61時間
僕が妻にすすめても「いらない」って言われる➊位は
624
断言しますが、『 運転経歴証明書 』について今すぐ勉強して下さい。65歳以上が対象だから自分には関係ないって言ってる人は完全にとり残されてます。自主的に免許を返納すれば「飲食店が10%オフ」「公共バス半額」「定期預金の利率上乗せ」「タクシー料金10%オフ」他特典がいっぱい。気になる詳細は
625
何度も言いますが、「マイナンバーカード」の秘密を知らない人が多すぎる。銀行口座と保険証の連携で2万円ゲットで大喜びしている人は気をつけて下さい。2024年には運転免許証も一本化されるらしいんだけど、紛失したらそもそも受取り時の身分証明がないし、田舎暮らしの僕が一ヶ月運転ができない....