ぎん☘️(@gin_sneaker)さんの人気ツイート(いいね順)

626
驚きです。一昨年の 9月から楽天証券で始めたiDeCo。毎月、満額 2.3万 の入金で合計86万 で運用益は +8.4万。さらに年末調整で毎年 5.5万 返ってくるからマジお得。でも、会社に iDeCo申請書類 を提出したときに年商100億円企業の総務部社員が発した耳をうたがう言葉は「ぎんさんは....実は.....
627
「梅雨になると洗濯物が乾かないから憂鬱」とスタバで友人が困っていたので「それなら7月10日に楽天お買い物マラソンで『 サーキュレーター 』を2台買おうよ。1台2,980円で買えて、電気代は1時間1円弱、部屋干しの洗濯物も倍速で乾かせるから神アイテムだし、さらに電気代を5000円カットする超裏技が
628
「つみたてNISAのデメリットってないの?」毎日おなじ質問が届きます。運用益は非課税だし、100円から始めれるし、国がゴミ銘柄を外してくれてるし、3年前から始めた僕は毎月33,333円の113万円の積み立てで利回り『 31% 』で+35万円だからマジお得なんだけど、僕も理解に苦しんだデメリットは....
629
断言しますが、今すぐ「 給食費の無償化 」を調べてみて下さい。食品値あがりの家計へのダメージを軽くするもので対象は公立の小中学校。うちは3人が対象だから『 年間15万円 』が大助かり。人口規模の大きな町でも無償化に動き始めたということで、うちの自治体を急いで調べてみたところ驚きの....
630
12月17日「コンタクトにしたい」高校デビューをたくらむメガネっ子長女に言われてスタバ横の全国チェーン店へ。キレイな女性スタッフさんに言われるがママにおすすめの" 1DAY "タイプを購入。両眼で6,000円。あとから聞いたら実は『 2,000円 』分損してた。気になる年間2万円安く買う方法と注意点は...
631
馬鹿だった。11月2日。国税庁から1通のメールがスマフォに届く。所得税が納めれてないので、翌日の11月3日までに納付がないと不動産、自動車ほか財産を全て差し押さえするという「差押最終通知」。9月に100億企業をやめてフリーランスになったぼくは焦って送金しようとしたその瞬間「ちょっまてよ..
632
何度も言いますが、新幹線のチケットを「みどりの窓口」で買わないのは常識です。iPhoneで”ぶらっとこだま”を予約すれば25%オフ、グリーン車でも+1000円で乗れちゃいます。僕はディズニー旅行で8,000円損しちゃった常識知らずです。ビールも貰えちゃうけど実は気をつけないといけない注意点が
633
ゴールデンウィーク外食 子供割ランキング 1位 焼肉きんぐ ???? 2位 ジョイフル キッズメニュー半額 3位 吉野家   子供割全品80円びき 4位 BigBoy   6歳以下バイキング無料 5位 しゃぶ葉  小学生1099円 みんな大好き第1位 『焼肉きんぐ』の特典は? わが家は5月3日に予約済
634
「えっ?2000%還元」断言しますが、『楽天ポイントメガ盛りキャンペーン』を今すぐ調べましょう。期間は4月30日まで➊ 楽天カード提示➋ 楽天ペイもしくは楽天Edy決済で特賞はなんと支払い金額の20倍のポイントが返ってくるから神ヤバイ。iPhoneやMacBookがポイント20倍なら.....気になる注意点は...
635
馬鹿だった。ちまたで時短家電と噂の” T-fal電気ケトル ”がどうしても欲しかった。「1カップ分なら53秒でお湯に」「電気ポットより電気代が安い」「注ぎ口が細くて注ぎやすい」でメリットたくさん。思い切って楽天スーパーセールで購入。書斎で一瞬でお湯が作れたことに驚いたんだけど実はあれがな...
636
断言しますが、「 コーヒー 」は無料で飲みましょう。スタバで350円払って飲んでる人はマジ損してます。お近くの『 イオンモール 』なら、iPhoneカンタン予約で ➊ 月5回 ➋ 1回につき30分まで ➌ 同伴者は1名までの条件だから、ぼくと子ども達はヘビーユーザーです。めっちゃ気になる詳細と条件は...
637
「楽天証券のポイントアップきたー!!」って言ってる人は本当に何も分かっていません。たしかに2023年の6月から楽天カード決済でポイント還元率02%→0.5%に引き上げで2.5倍、楽天キャッシュと組み合わせれば毎月10万円のつみたてが全額ポイント進呈の対象になるからマジ驚きなんだけど実はSBI証券...
638
今まで嘘をついてました。ぼくが手取り20万の給料なら、「つみたてNISA満額はムリ」「iDeCo満額はムリ」「スタバに行かないはムリ」「飲み会に行かないもムリ」「保険料は2,000円はムリ」「スマフォ代月2,000円はムリ」なぜみんながやったほうがイイと言うことが無理なのかはプロフの位置情報に書き...
639
「自転車ながらスマホをなんとかして欲しい」11月12日に100件以上のリプを頂きました。自転車は大丈夫なんて甘く見てる人はマジやばい。自転車でも立派な道路交通法違反です。「5万円」以下の罰金が科せられたり、相手にケガを負わせた場合は重過失傷害罪に当たります。ドキッとした人はリプ欄にGO...
640
政府ガチ。Googleで今すぐ「 児童手当 」を検索して下さい。『 異次元の少子化対策 』で今まで中学生で終わりだった児童手当を” 高校生 ”まで1万円支給するというニュース。さらには第3子以降は15,000円から30,000円まで倍増で5人の子ども我が家は40,000円UPだから大喜びなんだけど、実は炎上中の....
641
断言しますが、「自動車税は安くならない」って言っている人は人生損してます。iPhoneで『 PayPy払い 』ならポイントGetは出来ないけど、クレカ払いみたいに手数料がかからないからお得なのは常識なんだけど、実はほとんど知られていない僕が5000円安くできた車の登録日を月初めにする理由は....
642
馬鹿だった。時短家電とウワサの” ドラム式洗濯機 "がどうしても欲しかった。妻の家事の負担を減らしたくて4月5日にヤマダ電機へ。水道代も節約できるし、毎日の洗濯物を干す時間が30分短縮で年間180時間のカット。ウキウキした気分でスタッフさんにあれこれ聞いてたら驚きの一言が「何人家族で.....
643
2023年6月 最新版 キャッシュレス対決      PayPay 楽天Pay ポイント 1.0%  1.5% 利用店舗 多い  少ない イベント 多い  少ない クーポン 多い  少ない 公共料金 △   ◎(ポイントGET) 8月改悪 有   無 あなたのPay決済教えて下さい 僕のおススメは..
644
断言しますが「 県民共済 」に今すぐ加入して下さい。わが家は子ども5人の8人家族で出費は少しでも抑えたい。毎月2,000円で入院1日10,000円がもらえるし、ケガ184日、病気は124日カバーで大手生保よりも年間15,000円安くなるからマジお得。意外と知られていない加入の際の注意点をコッソリあそこに...
645
「まさか6月の楽天スーパーセールで『 楽天ポイント 』で買い物しようと思っていませんよね?」今すぐやめて下さい。楽天カード払いで3%、ポイント払いで1%還元だから2%損することを知らない人が多すぎる。僕はこれで2,000円損しました。楽天ポイントのお得な使い方を3つリプ欄に並べておき...
646
忘れていませんか? お年玉つき年賀はがき当選番号   【 賞品 】   【 当選番号 】 1等 現金30万円  ????? 2等 ふるさと小包  6417 3等 切手シート   73・42・11 ※引換期間:1月16日ー7月18日 ぼくは切手2枚ゲットだけど、もしかしたら?気になる1位の当選番号とその詳細は..
647
「 スマホはiPhone一択 」って言ってる人はただのミーハーです。世界シェア6割超だし、Macbook、Appleウォッチ、iPadと同期はめちゃ便利だし、ヴィトン&ナイキ並のブランド力だし、セキュリティも強いけど、3月24日にヤマダ電機の店員さんに思い切って聞いてみたら「実はアンドロイドの方が....
648
マイホームを夢見ているあなた、『 auじぶん銀行 』の住宅ローンが神すぎるので今すぐチェック。金利も超安だし、契約者がもしもの時の団体信用保険の補償があきらかにバクってる。『 無料 』でがんや4代疾病でもローンが免除、これは金利0.2%、100万円に相当します。もうヤバすぎて書きれないので..
649
ガチ悲報。月50回使ってた『 PayPay 』から悲しいニュース。PayPayカード&ゴールドカード以外の他社クレカ決済NGが来月8月から2025年1月1日に延期になったからって安心してはダメ。ソフトバンク・ワイモバイルまとめ払いチャージに2.5%の手数料がかかるからマジSHOCK。強気のPayPayへの僕の対抗
650
馬鹿だった。ちまたで時短家電と噂の” T-fal電気ケトル ”がどうしても欲しかった。「1カップ分なら53秒でお湯に」「電気ポットより電気代が安い」「注ぎ口が細くて注ぎやすい」でメリットたくさん。思い切って楽天スーパーセールで購入。書斎で一瞬でお湯が作れたことに驚いたんだけど実はあれがな...