351
羽生くんの身体操作技術
有名なクリケのクールダウンルーティーン。流石に皆さん美しい。
けれど、羽生くんの身体の使い方・表現は皆と違ってる。
(私から見るとスケーターとして特殊な美意識・哲学を持って身体を操作しているのがすごくよく分かる気がする)
352
最初に片足でしゃがみ込む動作に注目すると、普通は、しゃがみ込んで、それから身体を起こし姿勢を作り、次の手足を前後に伸ばすポーズをとり、というような、点(ポーズ)と点(ポーズ)を並べていくような動きになるんだけど、それに対して、羽生くんは明らかに全ての動きを連動させてスムースに繋ぐ。
353
腰もしっかり落として入れてダイレクトに正しく重心の取れる位置に座り込む。両肩や首の傾きのバランスも完璧でニュートラルな姿勢なので、手足を前後にそのままの位置で伸ばし、スムースに勢いを作っていける。その流れのままスケーティングレッグの膝を伸ばし、開く身体で自然に腕が旋回している。
354
羽生くんのエレガントな
片手タノ・ディレイドアクセル
NotteStellataでの春よ来いは、より高く天に送り届ける気持ちの現れか、片手を頭上に掲げる振付にアレンジ
タノの右腕を優雅に振り下ろし、着氷後、大きく開いていく身体に沿って左腕とフリーレッグがゆったり引っ張られていく音楽的流れが綺麗
355
難しいスピンの入り方からの振付
回転の勢いをつけるのが難しいので、普通は動画右のようにスピンを回り始めてから振付が入る
ところが左は、一瞬だけフォワード姿勢で鳥の羽のように両腕をふわっと背後に広げてからサイドウェイズで回転していくので、息を呑む
左:NotteStellata-day1 右:19World
356
「ここまで音を拾って表現できるんだ…!」という驚き。
それにしても関節の使い方が非常に上手いので、手首の曲げ方だったり、スナップさせたり、肘をスッと抜いたりして、動きに一音一音の響きのニュアンスが加えられていく繊細さがもうたまらなく好き
357
NotteStellataの春よ来い3Loは至高
素晴らしく音楽と世界観に調和したトランジションとジャンプ
爽快で伸びやかなスケート、音を花びらのように手の動きで撒き散らし、ふわりふわりと音にのって右に左に方向転換。曲が不意にトーンダウンする所で、軽やかなエッジ音を響かせて巻き上がる3Loも完璧→
358
Ifの3Lo
半回転ループのホップ-ホップから3Loという曲と同様に重ねて弾ける構造の気持ち良さ!
着氷を止めてすかさず合いの手のように2度刻まれるトゥのビート感も!
「もし(モホーク)」「も」ホップ
「君(モホーク)」「が」ホップ
「一人 」「なら(3Lo )」
トントン(トゥで2度跳ねる)「迷わず…」
359
FaOI宮城前日練習のif
ホップホップ3Loのホップの種類、また変えてきてて凄い
幕張中もループ-ループからループ-サルコウに変わってたんだけど、これはフリップ-サルコウ。ホップ前のRFI-LBIモホークとスムースに繋いでジャンプを音とニュアンスに合わせる事にこだわって色々やってみてるのかな
360
サルコウだとモホークから踏み替える必要がないから、次の音にジャンプがピッタリはまる。ループだと踏み替える必要があるから次の音にはまるのは踏み出しで、ジャンプはその音には遅れて跳ばれる
幕張ニュース
左:1日目「もしも(ループ)君が(ループ)」
右:2日目「もしも(ループ)君じゃ(サルコウ)」
361
RT
スケートが無茶苦茶洗練されてて全ての動きに意味を持つ表現解釈をのせる余裕がたっぷりあるので、今となっては超〜簡単なプログラムに見えてしまうダムパリ。10代の頃の演技とは味わいが違いすぎて同じプログラムとは思えないくらいで、感動の種類も全然違ってきちゃう。→
362
宮城ifの2回目サビの後半
ステップが大きく変化。より音に対して細やかで感情が深くのる感じに。柔らかさと伸びに、キレのある表現の混淆が素晴らしく良い
「もしも」(オイ)で拳
「あの時」(ヴォヴォイ)で両手上げモホークで反転
「会わ」ダブルチョクトー、振り下ろした両腕を右に跳ねて広げ(強め)→
363
カウンターターンのふんわり浮く感じがはまって最高
幕張→宮城の変化を見ると、アクセントの効いた表現から、より曲の複雑さ重層性を表現するようになったのかな。どこまでもどこまでも音楽に近づいていこうとするのが見えるし、ステップの表現性の違いとかも勉強になる
左:宮城 右:幕張2日目
364
宮城if サビ1後の短い間奏部分
すみずみまでクールな世界!
「胸の痛みは」で上半身を背後に回し、その流れのまま今度は前に俯きこんで気だるげに腕を投げ反転してくるのいいし。不安を帯びた音でアンニュイにスリーターン重ねて逆回転してきて、最後ドラムのビートが身体を駆け抜けていく感じも印象的
365
宮城if
フリップのトゥで跳ぶキレのあるヒッチキック
カッコよすぎ。
長い脚が高ーく綺麗に旋回。
上半身の余裕も、止めも最高。完璧。
366
367
羽生くんの氷上のバタフライ(引用動画参照)には、こうして両腕を翼のように上に向かって広げる瞬間というのはないので、ELLE版は目線といい、カメラの存在を意識して美しい姿勢にコントロールされた跳躍なんだろう。そういう演出ができてしまう所に、twitter.com/KaeruKaeru2020…
368
369
陸で跳ばれるヒッチキック
こんなにエレガントなのかー!
ニュアンスがあって、着地後の回転まで綺麗
氷上ヒッチキックの格好良さとは、もう全然違ってて、相応しい見せ方(魅せ方)が流石
しかしフラッシュ発光した瞬間が一番そこじゃないタイミングぽかったので、ファッションシュートの難しさ感じた
370
バタフライVer.という名のエレガントな蝶というより
猛禽類の鷹や隼という猛々しい高貴さを感じる
技としてのバタフライは跳ぶ前に上半身を折って振り上げる力も利用して跳ぶんだけど、これは上半身を起こしたまま頭を止めて跳んでるフライング
被写体としてもプロだしスマートなんだな
371
Glamorous Skyのサビ
3回ある3Fの入り方が全部違う所が好き
サビ1(3F2回)
「高まるリズムで、ダブル(連続)スリーの回転がジャンプに向けて広がっていくような、くるくるフリップ」
と
「リズムに乗り、ホップホップ(ループ-モホーク-サルコー)で弾みをつけて跳ばれるフリップ」
372
if…「(月)の明かりを/(夢)で会えれば」で踏んでいる軽やかなステップ(画面黄色)
宮城で加えらえた腕や腰の揺れが、続くフレーズで肩を回す振付に反響しているように感じられて、とっても素敵な音楽的流れだと思った
ステップは、多分、LFOモホーク→RBOチョクトー→LFIモホークかな?
(宮城地上波)