126
127
相模鉄道では、3月21日(月・祝)から「九代目そうにゃんトレイン」の運転を開始します。今回は、広報担当として勤務する「そうにゃん」の1日の様子をデザインしました。
なお、3月26日(土)から運転開始を記念して、「入場券セット」を3,000セット販売します。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
128
横浜は「YOKOHAMAどっちも定期」
大阪は「OSAKAどっちも定期」
どっちもよろしくお願いします!
#相鉄は希望ケ丘駅
#阪神は福駅
#どっちも縁起のいい駅があるよ
#相鉄と阪神仲良しなんだ
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
129
130
あけましておめでとうございます。
昨年開設した当アカウントですが、たくさんの"いいね"やコメントをいただきありがとうございます。一つ一つ、丁寧に拝見しております。
本年も皆様の生活の彩りとなるようなさまざまな情報をお届けしてまいります。変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
131
132
相模鉄道と東急電鉄では、2月26日(日)から5月7日(日)まで「相鉄・東急新横浜線スタンプラリー」を開催。
相鉄線・東急線の対象の駅やそうてつローゼン・東急ストア、新横浜駅・新綱島駅周辺施設などにスタンプ台を設置。限定クリアファイルをプレゼントします。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
133
134
135
相模鉄道では3月18日(土)から5月31日(水)まで、赤帯硬券入場券を数量限定で発売します。
現在は白地一色の硬券入場券。赤帯仕様での発売は約半世紀ぶりです。
また、1枚ご購入で駅によって異なるデザインの特製ポストカード(7種類)を1枚プレゼント。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/news/train/inf…
136
137
138
相模鉄道と横浜髙島屋では、3月19日(土)から「相模鉄道デザインランドセル」を数量限定で販売します。
今回は12000系に加え、相鉄・東急直通線用車両21000系をデザインした2種類を販売。YOKOHAMA NAVYBLUEでカラーリングするなど、随所にこだわりました。
▼詳しくは
cdn.sotetsu.co.jp/media/2022/pre…
139
【テレビ放映のお知らせ】
4月11日(火)18:15~(予定)
日本テレビ 「news every.」の特集「横浜・新路線誕生の舞台ウラ完結編」で、相模鉄道と相鉄・東急新横浜線の開業までの道のりが紹介されます。どうぞお見逃しなく!
※一部地域を除く
※番組内容は変更になる可能性がございます
140
141
のるるん、これからのPR活動、一緒にがんばろうね! twitter.com/Tokyu_lines/st…
142
今日は3月14日(火)。
相鉄・東急直通線開業まで、あと4日です!
143
144
「星天qlay」がオープンする星川駅。
1995(平成7)年に運転台から撮影した映像では、高架化前の天王町駅~星川駅の姿を見ることができます。
西横浜駅を出発し、天王町駅、星川駅へ。
懐かしいカラーリングの車両にもご注目ください。
#相鉄タイムトラベル
145
【テレビ放映のお知らせ】
6月12日(月)24:00~ BSフジ 「Let’sトレ活!」
鉄道をこよなく愛する人たちが集う、トレ活応援番組。
相鉄・東急新横浜線へ乗り入れた20000系の車両設計のこだわりや、デザインに込められた想いなどをご紹介いただきます。 #久野知美
▼詳しくは
bsfuji.tv/torekatsu/
146
相模鉄道は4月15日(土)、羽沢横浜国大駅 駅前広場で開催される「HAZAWA VALLEY FES 2023」に出店します。
相鉄・東急直通線開業を記念した、そうにゃん・のるるんのコラボレーショングッズなど、新横浜管区 駅係員が発案したグッズを販売します。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/news/train/inf…
147
148
149
相模鉄道では12月3日(土)、かしわ台車両センターにて「輝くヨコハマネイビーブルー!懐かしのオレンジイエロー!21000系・2000系撮影会」を実施します。
相鉄・東急直通線用の21000系と、非公開の2000系をご覧いただけるイベントで、事前応募制です。
▼詳しくは
sotetsu.co.jp/pressrelease/t…
150