吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(いいね順)

701
[お知らせ] 本日7月22日(月)15時30分から、新宿駅西口で参院選の報告街頭宣伝を行います。 小池さん、原さんとともにお話しします。よろしくお願いします。
702
2023/4/3の決算委員会での 「子どもの医療費無償化が子どもにプラスになるとは限らない」総理答弁に 反論&政策提案しています。 5年間43兆円もの軍拡より、すべての子ども、若者が希望の持てる政策を! 年間約3兆円で、 #子どもの医療費無償化 #学校給食無償化 #高等教育無償化 へ!
703
明日はいよいよ投票日。 安倍政権にモノ言うチャンスです。 消費税増税ストップ、国保の値下げ、市民の願いの届く政治を実現するために #日本共産党 の候補者全員当選を! #大阪12区補選#宮本たけし さん。 #沖縄3区補選#ヤラともひろ さん。 必勝! twitter.com/altoext/status…
704
「原子力空母いらない横須賀集会」に。 動く原発とも言える原子力空母が横須賀に配備されてから14年。 危険な原子力空母はもういらない。 必要なのは軍拡より平和外交。 軍事費より暮らしに予算。 あわせて、石炭火力もいらないの声も。 戦争も気候危機もない未来を次世代にと声を上げました。
705
12/ 5、#就活セクハラ 質問 文科省調査では就活セクハラの相談を受けた大学は全体の5%に留まると。 一方、BIJの調査では2人に1人が就活セクハラを経験し、うち7割が泣き寝入り。 実態と文科省調査に乖離あり… より詳しい調査を 文科省が率先して対策を と求めた結果、 大臣からも前向き答弁!
706
「文化庁(事務局)から『取り下げて』と依頼された」 「追加資料の提出など、対応し続けていたのに突然、対象外と言われた」 「事務局の連絡が遅く、本番に間に合わないから取り下げた」 などの事例に、 大臣も「事務局体制に不備があったということ」と認めました。 youtu.be/9SFK2KeuIbk
707
首都圏の参議院比例、選挙区予定候補のみなさんと新宿西口で街頭宣伝。 一人一人の声を届け、政治を動かしている日本共産党。その議席が増えれば、必ず政治も社会も変えられます。 だれもが、誇りを持って働いて、希望をもって暮らせる社会へ。日本共産党の躍進を。 みんなでそろって参議院へ!
708
「原発 国民が反対するものはつくれない」と経団連会長が言いました。 それこそ、官邸前、国会前、経団連前であげてきた「原発ゼロ」の声、世論が経団連会長をも追い詰めている。 今年こそ、原発ゼロの日本の実現を! 今年初めての官邸前反原発行動にも参加して、決意を固めあいました。
709
署名は、すでに28000筆を超えている模様。痴漢被害を「仕方ない」で済まさない。痴漢ゼロへ、力を合わせます。 ↓ change.org/p/%E6%96%87%E9…
710
学校現場の長時間労働、過労は本当に深刻。 先生も、事務職員や現業職員も、とにかく人手不足の現場…本当の「学校の働き方改革」のため、子どもたちのために、先生はじめ、職員を増やすことは必須。 教育予算の抜本拡充で教職員の数を増やし、心豊かな教育を #比例は共産党 #東京選挙区は吉良よし子 twitter.com/think_edu2018/…
711
式典のあと、 #原水爆禁止2019年世界大会 閉会総会にも行きました。 「平和行進」で、5/6に東京を出発して長崎まで歩き通した方々とも再会。 今日、この地に集まったみなさんと「核兵器をなくそう」という思いを共有して、力をもらって、東京に帰ります。
712
#ESATJは中止を 11/15文教委③ 東京都がベネッセに委託して行う #ESATJ その中身はベネッセの英語4技能テスト「G-TEC」とまったく同じとの指摘も。利益相反も問題です。 それでも「東京都が適切に対応」と繰り返す文科大臣。 「僕たちの人生を決める試験に導入しないで」ー中学生の声に向き合うべき
713
#コロナ後遺症 アンケート】 回答や拡散のご協力、本当にありがとうございました。 結果、1100人を超える方から、回答を寄せて頂きました。 いただいた声は、急ぎとりまとめ、政府に届けるとともに、対策や支援を求めていく予定です。 また、結果も公表しますので、しばらくお待ち下さい。 twitter.com/kirayoshiko/st…
714
みなさん、毎週毎週、寒い日も暑い日も雨の日も風の日も、本当にお疲れ様でした。 あきらめない声と行動こそが力だと、みなさんの活動に学びました。引き続き、一緒に声をあげ続けます。 再稼働反対! twitter.com/kirayoshiko/st…
715
まっすぐ前を向いて…がんばります(^^) twitter.com/jcpyamashita/s…
716
【1/24決算本会議③原発、気候危機】 吉良「原発依存では、再生可能エネルギー普及にブレーキがかかる」 岸田首相「山や海に囲まれた日本は、再エネ適地が少ない」「原子力活用を」 …環境省が再エネは最大2倍の潜在力があると言っているのに?COP27も欠席で、首相は気候危機打開をやる気なし。
717
東京で活動する中、宇都宮けんじさんとお会いするのは、必ず、都民が声をあげている現場。 徹底した現場主義。 現場の声を知っているから東京を変えたいと歩みつづけている宇都宮さんにあなたの声を! #わたしたちの宇都宮けんじ #宇都宮けんじさんを都知事にしよう ※三軒茶屋の応援スピーチ動画
718
「広島で、長崎で原子爆弾が使われたのも、戦争があったからでした。戦争はいつも私たち市民社会に暮らす人間を苦しめます。だからこそ、私たち自らが「戦争はダメだ」と声を上げることが大事です」ー長崎平和宣言。 核共有も否定し、核兵器禁止条約批准を求める宣言に賛同。 “長崎を最後の被爆地に” twitter.com/nagasakishikoh…
719
ライブハウスやミニシアター、日本俳優連合、全商連など、レクに同席し、現場の声を届けてくださったみなさん、ありがとうございました。 引き続き、あきらめず、制度の改善、更なる支援を求めたいと思います。 #WeNeedCulture #SaveTheCinema
720
【春休み中のみなさんへ、国会傍聴のお誘い】 4月3日(月)午後4時半頃~、参議院決算委員会で質問します。この機会に、ぜひ傍聴にいらっしゃいませんか? ご参加お待ちしています(小中学生のみなさんは、保護者の方とおいでください)!お申込みはこちらのフォームからforms.gle/sQas22v9JTXQBV…
722
「妻は元と体質繊弱にして労働に耐えざる」「(夫に)服従して能く貞節を守り…」これは教育勅語の徳目のひとつ「夫婦相和し」についての当時(明治時代)の文部省解説。 「女性は働かず、夫に従え」「国民は国に奉仕せよ」これが教育勅語の徳目の精神。現代に通じる訳がないし、道徳で活用なんて無理 twitter.com/kirayoshiko/st…
723
午前中、練馬区光が丘では 「安倍政権にガツンと言ってくれる人。そう思って6年前に投票した。実際、ガンガン頑張ってる吉良さんに今度も託す」と応援スピーチ。 私と同じ3歳の子育て中のママからも「今の社会の不安を希望に変えるため吉良さんを応援します」と。 不安を希望へ!ガンガン声を届けます
724
勝手連の方が、密着取材をしてくださっています。ありがとうございます。 日本共産党物語 吉良よし子編。 今後の展開が楽しみです✨ twitter.com/the_tale_of_jc…
725
すでに大学入試共通テストで英語民間試験の活用が否定された今、 東京都任せにせず、#ESATJ の問題点(民間1社に丸投げしている点や採点の公平性など)について検証するなど、文科省として問題意識を持つべきでは? こうした問題点がクリアにならない限り、止めるしかありません。 #ESATJは中止を twitter.com/hogosha2022112…