833
山極先生の言う通り
責任を知らない責任者の生き方のなさけなさ。心の使えない仕組みにしがみつく使われない心が無くなる切なさ。心はどこにあるのか。ちゃんとある。苦しみや悲しみの中にある。心はあると信じるところにある。心を守るところに強い心は生まれる。思い思いに楽しく生きたらいいんよ。 twitter.com/yamagiwa_j_bot…
835
うごくスープ オニオン グラティネ
836
837
「きれい」は正しさだと思うんです。正しさとは草木の正しさ。清潔やきれいな仕事というように、日本語のきれいは、嘘偽りのない真実、悪意のない善良、そして美しい。いわば万人の好む「真善美」を一言であらわしているんです。身近な言葉ですが、きれいはとても大切なことですね。 twitter.com/aso_kamo/statu…
838
始まったやん
星野源さん
オールナイトニッポンです
842
男の人が家の料理を手伝う・料理をすることと、家庭料理の意味である女の人の女性性(日本のママの気持ち)をわかるということは、同じでないと思います。🔴知っている、でも、分からない。私も男ですから分かっているとは思いません。でも、わかろうと思います。(現代の想像力) twitter.com/doraibanejiko/…