土井善晴(@doiyoshiharu)さんの人気ツイート(いいね順)

801
かきぃ  渋いの混じってた 焼酎?
802
かしわもちー
803
高知の日曜市から帰ってきました。 またいきたい、すばらしい市ですねー。みなさん ありがとうございました。
804
ぜったいだいじょうぶ
805
ありが とう ⤴︎ なぁ⤵︎ twitter.com/mitsuru_sth/st…
806
. じゃがいも めーでた。 生きてるわ おいしいやつ。
807
お茶の子さいさいなんて言葉、みんな知ってるのかなあ。おひつの冷やご飯に、お味噌のせてお湯かける。これがたまらなくおいしいのは、出汁じゃなくて、お茶じゃないから。ご飯の匂い、味噌の風味が、他のもんに邪魔されない。🔴なんも無いというところに、素材を生かすという和食は生まれます。
808
24歳「宗匠の高麗茶碗は五千万はするで」と、お客様の話を聞いた。でも、その違いが私の目には見えなかった。🔴見えるか、見えないか「見えたもんの勝ちや」「ええもん見つけられるもんの勝ちや」思った。以後美術館、博物館、道具屋、画廊とにかく、時間を見つけて一級品を見て、見て、見て歩いた。
809
世の中は半熟ばかりですから、きちんと火を通して、🔴卵をふんわりやわらかにゆっくり大きく火を通す親子丼のやり方です。なにも新しいやり方じゃなくて、昔はみんなこれやったと思うんですけど。 twitter.com/Doi_Washoku/st…
810
ブルーベリー やまどり あまがえる
811
ぬかづけ なごりの茄子おいしい
812
ついじゅく あくぬき 🔴 しおづけ
813
なす わかめ にぼし おきなわのおみそ おみず ふつうのごはん
814
🌨 さむいから 粕汁してくれた 加薬ごはんのおこげー もみのり  白菜漬け 定番のとりあわせ
815
明石海峡大橋わたりました
816
いつも言うてることですけど、、 料理研究家・土井善晴が初めて語った「料理する」ことの本当の意味 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/656… #現代ビジネス
817
おー さすが。 そのかるさ、見たらおいしいのんわかります❣️ 時間おいて、海苔なしでたべたら、たまりませんよ。ごはんってこんなにおいしかったんやって、思えるから。 twitter.com/naonotubu/stat…
818
おきなわから 島 バ ナ ナきましたー みてるだけでうれしくなるやつ
819
一ノ関
820
栗ジャム・栗ジャムのからみ餅 kyounoryouri.jp/recipe/41942_%… #みんなのきょうの料理
821
おめでとう㊗️ twitter.com/n_o_m_u_r_a/st…
822
うちのカレーの日のぬか漬けの切り方 ぬか漬け・麦茶に合うカレーとは油脂の少なさによる
823
こごみ こしあぶら たまごとじ おきなわのおみそ おみず こぶ
824
紅梅
825
ここは🔴真鶴です。 舞鶴とまちがいました。 めちゃくちゃはずかしい。