427
428
欧米では大きく報道されたカタールのサッカーワールドカップ建設現場での労働環境の酷さはなぜ日本の大手マスコミはほぼそれを無視したのかを知りたいです。
theguardian.com/global-develop…
429
オリンピックの理由なら(選手団に限らず)、「日本へようこそ」
留学、研究、などなら、「入国拒否」
このダブルスタンダードも問題だ。
430
問題はそういったどうでもいい解答に対してマスコミの反発がないこと。だから、そんな政府の態度はくせになってしまう。追求されていない政治家は堂々とマスコミを無視する。丁寧に説明すると政府は言っても、手抜きの解答しかしない。国会での役割を果たさなくても平気。要するに民主主義の基礎を壊す
431
433
80歳以上の男性政治家は若い女性のことを全く知らない、別の世界だ。彼らが「女性のための政策」を決定するのは無意味だけでなく危険だ。
434
全ての日本の新聞は英国の新聞や米国の新聞などが掲載した東京五輪中止を呼びかける記事の内容を大きく報道するけど、自社のご意見を言わない。五輪の関係者が東京大会の是非に関する議論しない事は、日本のマスコミの責任もある。 twitter.com/nikkei/status/…
436
厚生労働省のPCR検査の担当者に聞いたら、
データの問題ではなく実際に1日当たり検査数が減っている状況だと言われた。理由が分からない。
もう一つの例を確認したがかなり減少傾向だ。
3月25日(木)に9万5689件
一週間後4月1日に5万8126件
また一週間後4月8日に5万4877件 twitter.com/karyn_nishi/st…
437
小池知事は対策を抜本的に強化しようとしてないみたい。彼女の危機感が弱そうに見える。この姿勢に対する、専門家はどう思っているのか
438
フランスの報道の自由を定める法律でこんな映像を放送するのは禁止で犯罪です。推定無罪原則を無視する映像であり、人の尊厳を攻撃する映像です。 twitter.com/tbs_news/statu…
439
菅総理と尾身先生の記者会見を別々にすべきです。
440
パラリンピック開催の是非は。
「まだワクチンを打っていない人が結構いる。東京では入院が難しい状態。このような状況で開催は無理だと思う。政治が決めることだが、医療サイドとしては「難しい」と判断するのが妥当ではないか。」 tokyo-np.co.jp/article/124042
442
自治体をバッカにしているのか?笑いながら「ショックです」。
総理の姿勢がショックです。 twitter.com/nhk_news/statu…
443
仏ラジオで聞いた言葉
「Les Jeux olympiques de Tokyo prennent chaque jour une tournure plus étrange」
「日々変な形になって来る東京五輪」
444
つまり、一年半前から国民のためにやっていないこを海外選手の安全性のためにやる。 twitter.com/nhk_news/statu…
445
今回も完全に男性の記者会見だった。2時間で、女性は質問出来なかった。ありえない。
私は特にフェミニストではないけど、こんな状況を全く理解できない。
質問者の平均年齢も知りたいです。
446
東京大会委員会武藤事務総長のご意見
👇
菅総理大臣も小池知事も、大会の開催と東京都での感染拡大の関連性がないと言ったから、「私どもは全く同じ立場です」。
447
区の教育委員会に言った「専門家によると、ウレタンマスクはほぼ『NO マスク』だから、学校で禁止して欲しい。」
448
特捜部はきちんと不起訴の理由の説明すべきです。 twitter.com/mainichi/statu…
449
やはり、東京五輪のメイン・プレス・センター(MPC)の広いプレス・ルームで感染対策が守られているかどうかを確認する担当者はいない
450
二階氏は全国旅行業協会の会長として話すと事前に説明して欲しい。 asahi.com/articles/ASP44…