502
検査の数が発表されたが、検査を受けた人数は発表されていない。何度も私は要求したが、「出来ない」と言われた。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
503
ここまで現実を知らない政府。
👇
「帰省や旅行前には積極的に検査を。」 twitter.com/gov_online/sta…
504
伊藤さんはラジオ・フランスの取材にも応じてくれた看護師です。是非皆さん見て下さい。 twitter.com/chooselifepj/s…
505
東京大会委員会は五輪関係者の陽性者の中で入院したのは3人だけと強調したが、それは海外から来た方だけの数字です。在住者については、何人が入院したかが発表されていない。
506
東京大会委員会とIOC「五輪は感染拡大と関係ない」
多くの専門家「間接的に関係があると思われる」
そのままだとだめだ。
どちらが正しいか、科学的な調査が必要ではないか。
507
政府は国民に「不要不急の外出を自粛して下さい」というけど twitter.com/mainichijpnews…
508
どうしたらいいのか?海外では日本での感染拡大による医療現場の厳しい状況が全く理解されていない。「オリンピック成功。感染拡大につながらなかった」と強調するIOCと政府の「成功宣言」しか伝われていない。
「スポーツが持つ力で」新型コロのに感染した国民を救うのか?海外で誰も気にしないのか?
509
医療従事者を取材する記者は「オリパラ反対派」、「オリンピックバッシングするな」といった抗議を受ける。おかしい。本来であれば、医療現場の状況を無視する人が批判されるべきだったが、真逆の状況になってしまった。
510
日本の政府も感染状況を気にしていないみたいな態度だから、いくら我々は医療従事者を取材した上で情報を海外向けに出しても状況の深刻さが伝われない。最悪。
511
これはは充分な説明にならない👇
「きのう時点で、海外からの入国者およそ4万3000人のうち、陽性者は累計151人で、重症者は出ておらず、オリンピックの開催は感染拡大の原因にはなっていないものと考えている」と指摘しました。
間接的な影響はないことの証拠はどこ ?
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
513
バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半 | 2021/8/12 - 中国新聞 nordot.app/79832233396818…
514
小池知事は対策を抜本的に強化しようとしてないみたい。彼女の危機感が弱そうに見える。この姿勢に対する、専門家はどう思っているのか
517
東京都医師会の尾崎会長
「バブル方式は充分ではなかった」
518
思ったより酷い。 twitter.com/kyodo_official…
519
ワクチンがなかった時にロックダウンしなければより深刻だったと思う
👇
菅首相は「世界でロックダウンする。外出禁止に罰金かけても守ることができなかったじゃないですか。ワクチンだということで、人流の抑制と同時に、そうしたことにしっかり全力で取り組んできている」 news.yahoo.co.jp/articles/80fad…
521
コロナを打ち勝つ方法としてワクチン を「ゲーム・チェンジャー」とカクテル療法を「武器」と呼ぶ小池知事は言葉を変えた方がいい。ゲームじゃない。しかも現在の感染拡大の課題をすぐ解決出来る方法でもない。
522
デルタ株の感染力に踏まえて人と人との距離を1.8メトルを保つと専門家が言うけど、夏休みが終わったら学校の教室の中にいる40人の子供はどうするの?無理だよね。
523
パラリンピック開催の是非は。
「まだワクチンを打っていない人が結構いる。東京では入院が難しい状態。このような状況で開催は無理だと思う。政治が決めることだが、医療サイドとしては「難しい」と判断するのが妥当ではないか。」 tokyo-np.co.jp/article/124042
525
医療従事者も参加してほしい、彼らの声を聞いて欲しい。 twitter.com/nhk_news/statu…