101
#いざ霧島 キャンペーン実行委員会からのお知らせです。1月当選者の皆様へ、当選者登録の期限が1月24日㈪23:59までとなっております。今日時点で若干名が未登録となっており、ぜひDMのチェックをお願いいたします。色々なDMに紛れてしまうのかなー……
102
#いざ霧島 キャンペーン実行委員会からのお知らせです。10月分当選者で登録のなかった7名様分を、ただいまより再抽選します!再抽選の7名様分ご当選のフォロワーの皆様には本アカウントよりDMをお送りしますので、説明に従って当選者登録をお願いしますね!それではお楽しみに!
103
アヒル隊長KID'S in CARステッカー市内在住でなくてもぜんぜん構いませんよー!遠方の方にも貼ってほしいです!去年から配布始めましたが、最近ようやく貼ってくれているのを見かけるようになり、見つけてニンマリしています! #いざ霧島 キャンペーン事務局より
104
105
10月分ご当選のフォロワーの皆様!本日、 #霧島市 の #ゲンセン霧島 認定特産品を発送いたしました。ヤマト運輸さんでの発送となりますので #クロネコメンバーズ ご利用の皆様には近日連絡が入ると思います。到着したら #ゲンセン霧島 でツイートしていただくと嬉しいです!
106
107
108
昨日の鹿児島伝統料理はコメントにいただいたとおり「がね」といいます。がね=蟹のことでして揚げた姿が蟹みたいだから…リアル蟹を呼称するときは??伊勢海老は「えっがね」,「えっ」が海老「がね」蟹ということみたい、他にも,団扇海老のことを「ぱっちんがね」や「ぞいがね」というらしい…謎
109
110
#いざ霧島 キャンペーン事務局よりお知らせです。2月当選者の皆様へ、リマインドです!当選者登録締め切りが2月24日までとなっておりますますが、まだ、20名ほど未登録となっております。もしやっ!思われた方、ツイッターDMのご確認を宜しくお願い致します。💦
111
#ゲンセン霧島 認定特産品が日本各地に続々到着しているようで、ご報告のツイートありがとうございます!
あっというまの5カ月間キャンペーンでしたが、事務局も楽しくツイートさせていただきました!
よーっし!来年度も引き続き、きばいもんそ!
kirishima-gastronomy.com
112
私たちにとっては当たり前に存在するおやつですが、確かにチョコパイにも京都の八●橋にも見ようによっては見える!ちょっと気がつかなかった視点でした。皆さんの感想が面白いなー!と、#げたんは を食べながら、返信!
113
#いざ霧島 キャンペーン実行委員会からのお知らせです。
当選者登録ありがとうございます。まだ登録がお済みでない方、ぜひDMチェックしてみてくださいねー!
当選者登録の期限は12月27日㈪23:59までとなっております。よろしくお願いします。
では、素敵なクリスマスをお過ごしください!
114
115
116
117
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせです。毎度のことながら、システムの都合上DM一斉送信ができないため、ボチボチ順番に送っております。届くのに時間差がありまーす💦
118
119
#げたんは の名前の由来は、泥にまみれた下駄の歯、とのことです。もしかしたら、諸説あるかもですが、見た目は確かに…
120
#いざ霧島 キャンペーン実行委員会からのお知らせです。11月分ご当選の皆様~!!当選者登録はお済みですか?
本日11月25日11:59が登録期限となっております。もしかしたら色んなDMに紛れてしまっているのかなー?
若干名未登録なんですよねー事務局からのリマインドツイートでした。
121
黒棒ぽいですが…濃厚な黒糖の風味が口の中に広がる #げたんは は、生地にも、周りのコーティングにも贅沢に黒糖を使い表面は黒糖の蜜のシャリッとした食感、中はしっかりとした硬さの生地に時間とともに黒糖の蜜が染みていきます。表面の黒糖はしっとりです。と、食べながら返信!
122
数多くの嬉しいコメントありがとうございます!コロナ禍で旅行にも行けない昨今,イベントも軒並み中止。3月に行う予定だったウォーキングイベントも2年連続中止で無念。地域の方々がそのイベント用に育ててくれていた菜の花も多くの方の目に触れること無く…
うわー集落全体まっ黄色‼ #いざ霧島
123
すみません、リンク先のアドレスが間違っておりました💦正しくは→burarikirishima.com です💦
124
125