いよいよ9月14日(月)から「フォロー&リツイート」キャンペーンが始まります。「カムバックtoいざ霧島!」のツイッターアカウント「@iza_kirishima」をフォローしていただき、さらに公式ツイートをリツイートしていただいた方の中から、霧島市の特産品をどどんと!抽選で1,000名様にプレゼント!
お待たせしました!カムバックtoいざ霧島!フォロー&リツイートキャンペーンスタートしまーす!抽選でどどんと1,000名様に!霧島ガストロノミーブランド「ゲンセン霧島」認定品から選定された鹿児島県霧島市の特産品をプレゼント!#いざ霧島
9/14~10/18の対象期間中、霧島市の対象宿泊施設に泊まられた方から抽選で5,100名様に「宿泊キャッシュバックチケット」をプレゼント。紅葉の霧島へカムバッーク!さらに、公式ツイッターアカウントへのフォロー&リツイートした方から抽選で1,000名様に、霧島市特産品をプレゼント!!#いざ霧島
みなさん、フォロー&リツイート&たくさんのコメントありがとうございます。これから、霧島の良いところジャンジャンツイートしていくのでリツイートお願いします。リツイート沢山してくれたら当選確率あがるかも!記念すべき知られざる霧島の観光名所は、毎分22トンの湧出量を誇る大出水の湧水!
たくさんのフォロー&リツイートとコメントありがとうございます!その中からご質問で「対象のツイートがわかりません…」とのこと、スミマセンです。どのツイートをリツイートしていただいてもOKです。リツイートしていただければ、特産品プレゼントキャンペーンに応募となります。
9/14~10/18のキャンペーン期間中に、フォロー&リツイートしていただいた1,000名の皆様に抽選でお送りする霧島市特産品の霧島ガストロノミーブランド「ゲンセン霧島」認定品の組み合わせに頭悩ませる日々、喜んでいただきたいっ… #いざ霧島 #霧島ガストロノミー kirishima-gastronomy.com
モデルの #村濱遥 さんとフォトグラファーの #217NINA さんの「霧島女子旅」をInstagramで発信しています。こうして見ると霧島って意外とおしゃれなんです。意外とっ!ってどいうこと? #いざ霧島 #hello_kirishima →instagram.com/hello_kirishim…
実は!霧島の温泉大使が大人気キャラクター「アヒル隊長」だってご存じでした?もっともっと霧島の温泉の魅力を知ってもらうために、プロモーションのお手伝いをしていただいています。 #いざ霧島 #霧島温泉 #アヒル隊長 ↓アヒル隊長のホームページはこちら↓ pilot-toy.com/ahirutaicho/li…
都営地下鉄 #浅草線 を走る車両にだけ、ひっそりと #ハローキリシマ の広告を出してます。 #村濱遥 さんと #217NINA さんの素敵な写真です。連結部分ドアの近くです。我々、都内まではなかなか行けません…。どなたか見つけたら教えてください。喜びます。(私がっ) #いざ霧島 #hello_kirishima
お待ちかねの4連休が始まりましたね。霧島温泉市場の足湯に暮らす #霧島温泉大使 #アヒル隊長 達も心なしかソワソワいや…プカプカいや…ポカポカしているようです。 #いざ霧島 #霧島市 #霧島温泉郷 #霧島温泉市場
霧島市内では12/10まで、スマートフォンを使ったスタンプラリーを開催中です!スタンプを集めてオリジナルグッズをゲットしよう!詳しくはコチラ↓ #いざ霧島 #霧島市 #デジタルスタンプラリー #疫病退散 #アマビエ #ヨゲンノトリ #牛頭天王 city-kirishima.jp/kirikan/kanko/…
霧島の「水」をテーマとした動画『霧島水景』を制作しました。冬の霧島連山から溶けて零れ落ちた一滴の水が山を潤し、その湧き水が清らかな川となる…霧島連山が大きな水瓶と言われる由縁をぜひ一度ご覧ください!#いざ霧島 #霧島水景 #L.S.W.F youtube.com/watch?v=qacir5…
海抜0m~1700mまで、後方には #霧島連山 がひかえ、対面するように錦江湾と噴煙上がる桜島。そのダイナミックな自然と風景には魅了されます。全力でおすすめ!あ、ついつい力が入ってしまった。私も霧島に魅了され家族で移住したものですから… #いざ霧島 #霧島市 #霧島錦江湾国立公園
#霧島温泉郷 から #霧島神宮 に向かう国道223号の旧道沿いにある高さ23メートル、幅16メートルの #丸尾滝 です。上流の温泉が集まって流れる湯の滝で、寒い季節には滝から湯けむりが立ち上り、車道から見ることができる気軽さから人気の観光スポットです。 #いざ霧島 youtube.com/watch?v=7eacz_…
キャンペーン開始から10日経過!たくさんのフォロー&リツイートで #ゲンセン霧島 プレゼントへのご応募ありがとうございます! 霧島市の代表的な特産品の #黒酢 江戸時代から続く伝統的製法による壺造り黒酢の発祥地で、鹿児島を代表する歴史ある食品です。そしてここにしかない風景! #壺畑
1年かけて準備しGWに開始しようとしていた #きりしまゆ旅 スタンプラリーようやく今秋スタートを切れそうです。市内55カ所の立ち寄り温泉施設の内50カ所に入浴していただくと 霧島の温泉横綱に認定!「ゆ旅グッズ」等詳細は後日お知らせ。 ↓以前のHPですが…↓ kirishimaonsen.com
坂本龍馬とお龍が訪れた #犬飼滝 について #龍馬 が姉の乙女へ宛てた手紙に「滝は50間(約100m)も落ちてこの世の外かと思われほどのめずらしき所なり」と絶賛「此所に十日計も止まり遊び、谷川の流にて魚をつり、短筒を持ち手鳥をうち、まことにおもしろかりし」と書き送っている。 #いざ霧島
#霧島温泉郷 の丸尾自然探勝路にある #霧島最古 の岩風呂 目の湯は探勝路の外れにひっそりと佇みます。看板がなければ見落としそう。近づくと湯気がたゆたうので野湯だっ!とわかりますね。 古来より目に良い温泉と知られていたようです。全くの自然で管理はされていませんので…
ずんばい、応募しっくれっせぇ、あいがとさげモス! まだまだ、やいやいフォロー&リツイートよろしゅ頼んみゃげもんで! ずばっ、リツイートしてくいやったひとにな、当たい確率が高こないかもしれんげなど! #いざ霧島 #鹿児島弁 なんとなくわかるかと思いますが、地元民の皆様翻訳よろしく!
#硫黄谷噴気地帯 いわゆる #地獄 地熱や火山ガス、蒸気などにより、草木が育ちにくい…いや逆にこんな環境で育つ草木もあるもんなんですね。地球、生きてるわーーー #いざ霧島
【温泉総選挙2020に出馬しました!】霧島市は、 #温泉総選挙2020 というプロジェクトで、「温泉のまち 霧島」として、女子旅部門に出馬しました!皆さん、応援投票をよろしくお願いいたします! #いざ霧島 #霧島市 #おんせんきょ ↓投票はコチラから↓ onsen-ouen.jp/onsen/detail/1…
Google mapにも、この名で登録されている #青い川 (霧島川)なのですが、マップ上で見ると??いったいなんだろう??青い川?(・・?  現場に行けば謎が解ける。 青いわー #いざ霧島
#GoToトラベル 等使って霧島市内にお泊りいただいた皆様へ、紅葉時期に再度お越しいただくために絶賛開催中の #カムバックtoいざ霧島! キャンペーンですが、一昨日第1回目抽選会が行われ2550名様分が選ばれました。宿泊キャッシュバックチケット1万円分もしくは3万円分が届くかも! #いざ霧島
いつも通る道沿い、台風にも負けず田んぼの稲穂が黄金色に波打っている。おやっ?ちょっと気になるなんだろう?畦道に少しお邪魔して近づくと #田の神 #田のかんさぁ だ。右手にしゃもじ、左手にお椀を持って、田を見守っていただいてありがとうと手をあわせる。いいお顔してるねー #いざ霧島
【福岡博多にて魅力発信マルシェに出展します!】 #情報発信アンバサダー として認定している、 #博多大丸 の「九州探検隊」プロジェクトの一環で、大丸天神店の広場でマルシェが開催。霧島市は10/10~11に出展します!#いざ霧島 #霧島市 #九州探検隊 kyushutankentai.jp