大山 格🇺🇦(@itaru_ohyama)さんの人気ツイート(古い順)

126
近藤勇がさらし首になった経緯は、まず新政府から「大久保大和は幕臣か」と徳川家に身分照会があり、それに対して徳川家から「そのような旗本はいない」と返答され、ゆえに士分として扱われず斬首された。「近藤さんを晒し首にするくらい」というが、ちゃんと手順は踏んでいる。 twitter.com/JOLJU1911/stat…
127
「懲りる」ことは学習の基本だと思う。無理矢理に評価を捻じ曲げて「成功した」と思っているようでは、進歩しないどころか、失敗を繰り返してしまう。人を信じるのも、たいがいにしないとなぁ。人の正直さというのも無限ではない。裏切られるのは、自分の人を見る目が節穴だった証拠でもある。
128
自室の本棚に歴史書が一冊もない人から「歴史書を書きたい」と相談を受けた。まずは小説じゃない歴史書を読みましょうか。山岡荘八とか吉川英治とか、司馬遼太郎などを読んで論ずべきは文学です。歴史を論ずるには歴史学者が書いた史学の本を読まねばなりません。
129
慶応4年は明治元年なんだけど、捏造された偽史料で、改元前の日付なのに「明治元年」と書いてあるのがあってですね……
130
背に腹は代えられず、子供を戦わせてしまった事例は古今尽きないが、御国自慢に利用するのは止めたが良い。そのとき生き残っていた大人が一人もいなかったのなら子供が戦う理由になろうが、おめおめと生き残った中に大人が多数いるのに、「子供までが立派に戦った」ってのは無いでしょう。
131
わしは障害者であり、手帳を持っているが、「障碍者」という書き換えに対して違和感がある。不具とか廃失とか穏当で無い字面を排除するために「障害」に置き換えられたのに、その「障害」がまた「穏当で無い」なら、何度変えようとも、変えた都度、また「穏当で無い」と言われるだろう。キリが無い。
132
歴史雑誌の編集さんにも、歴史に対する興味関心がゼロみたいな人がいて、「読者さまはカネ払って歴史雑誌を読もうとする人たちだからアナタと意識が違いますよ」と言っても、ワカラナイというか判ろうとしない人が、一人二人じゃないんですわ。 twitter.com/nozonder/statu…
133
わしが大学生だった78~82年頃、戦争について学ぶというと、かならず「戦争が好きなんだろう」と言われたものだ。ああ、大好きだよ。歴史の転換点の大半は、血まみれの戦争を伴っている。わしは歴史を知りたいから過去の戦争のことをも知りたいのだ。悪いか? みたいな演説を何度もやった。
134
その挙げ句が、低迷した戊辰戦争研究だもんな。曰く、武器の差で勝敗が決した → ウソです  実際には運用の差 政治思想が戦争を左右した → ウソです  実際には勢いが強い側に付和雷同した なんていうレベルだったからね、その当時は。
135
この記事で、積もり積もった、言いたいことをぶちまけたよ。 intojapanwaraku.com/culture/163368/
136
大山巌墓所がらみの寄付集めで、このうえなく迷惑だったのは、個人宛に大金を一度に振り込みたいという申し入れだった。税務署に問い合わせると、個人宛なら贈与税をとるというので辞退したら、そんなハズはないからいったん振り込ませろ、個人口座を教えろ、だのと執拗に言うのでアヤシイと思った。
137
申し入れて来た老人の経歴を調べると、不動産業で荒稼ぎしてきた猛者だった。おそらく、振り込んだあとで税務署にチクッて、わしを破産させたうえ、土地建物等が競売にかけられるのを期待していたらしい。そういったことを予防するために、交通文化連盟の口座を借用していた面もあった。
138
このあと、どうするかねぇ。門扉の修復には、材料費だけで数百万円かかる。一度にボンと持って来られても、個人宛だとスゴイ税率がかかるだろう。自前のNPO法人でも立ち上げるほかあるまいよ。また、生きて居るうちにやらなきゃならない事が増えたな。
139
しかし、まあ、その老人の手口はスゴイ。墓所の修復という目的を明示した寄付の募集だから、大金が入ったのに何もしないわけにいかない。あらかた使ったところで税務署にチクるというと、納税の準備が無いところだから、差押えとか、固定資産の競売とかまで行っちゃうよねぇ。
140
ほかに迷惑だったのは西那須野の地元有志一同が「地元の募金を代行してやる」というので地域限定という条件付きで応じたのに、鹿児島にまで話を広げてやがる。そのうえ130万しか集めてないのに300万円の修復記念碑を建てたいから、わしに差額を負担しろと。えっ、わしからカネを毟ろうというのかよ。
141
大勢が見ているまえで、怒鳴って追い返したわ。いまでも「大山格は地元の善意を受け入れなかった」みたいに言い触らしているそうだが、善意のお値段170万円じゃ手が出せませんよ。そのあと紆余曲折あって、記念碑は建てたけどさ、石屋さんは「総額80万で受けた」と言ってたなぁ。善意の正体な。
142
ちょくちょくミリタリー系も採り上げる某歴史雑誌の編集部が、まだ渋谷にあった頃のこと。飲みに誘われて、いろいろ話したなかで、自衛官に教育なんて不要でしょみたいなことを言う。おまえなぁ、仮にも銃を持たせるんだぞ! と思わず怒鳴りつけた。それ以来、仕事が来ないんだけど
143
むしろ非オタクの歴史ファンの方が、現実と創作の区別がつけられない人が圧倒的に多い。 twitter.com/Tsurigane_mush…
144
生徒に反抗される教師は、教師の側にも問題がある。 高校のとき、そう言って、堂々と職員室に怒鳴り込んだことがあった。 その教師は、イジメを受けていた生徒に対して、「いじめられる側にも問題がある」と発言したからだ。その生徒が抱えていた「問題」は、手首から先の欠損だった。
145
ほかの教員も見ている前で怒鳴り込んだが、仲裁に入る教師もなく、ただ、黙って見ていたなぁ。
146
そのあと、どうなったかというと、まるっきり何事も無かったことにされてオシマイ。教師が処分されることも無ければ、わしが呼び出されることもなく。ついでにいうと、大学へは推薦入学した。なにも起きなかったことにされたんだよ、本当に。
147
生麦事件は攘夷派浪士のテロじゃなかったから大問題なのだ。歴とした薩摩藩士が、上司の命令により、職務として遂行したから、つまるところ藩の責任が問われる。そして、諸藩を監督するはずの幕府にも責任が追及された。
148
自由な発想の邪魔になるから史料も文献も読まずに歴史を語ります……みたいなのを、歴史とは申しません。それは妄想なんです。
149
インボイス問題を一気に解決するのは、消費税ごと廃止することだ。消えて無くなれ消費税。
150
まったくシャレにもならない話ですが…… 近衛家から嫁いできた祖母は「孝明天皇は岩倉具視に毒殺された」と信じていました。孝明天皇は筆を舐める癖があり、筆先に毒を塗ったのだと。なんら根拠のない風評が公家社会の上層にまで広まったのを、そのまま信じ込んでいたのです。 twitter.com/machi82175302/…