森川ジョージ(@WANPOWANWAN)さんの人気ツイート(新しい順)

601
日本漫画家協会入会と同時に[文芸美術国民保険]は自動的についてくるものと思っているようなことを何件か耳にしました。 任意なのです。 すでに入会済みでまだ申請されていない方も漫画家協会事務局へ問い合わせてみて下さい。 (法人化されている方は申請できません) nihonmangakakyokai.or.jp/membership
602
みんな連載作家だろ? 冒頭だけで終わりなんてそんなのあるか。 せめて第二話を聞かせてくれ((T_T))
603
今さっきまで一昨日集まった作家のグループラインで「オカルト漫画を描くと怖い現象が...」とか「お祓いにいった」とかの話題が出て、本気の話らしく最後まで話そうとしない。 みんな冒頭だけ話して仕事に戻ってしまった。 気になって気になって仕方ない(>_<) 森川も仕事に戻れと言われてけど無理(>_<)
604
昨夜サイタマ先生の呼びかけでヒーロー協会が集まりました。 楽しくて貴重な夜でした。 ありがとうございました。
605
右から 渡辺潤先生 稲垣理一郎先生 西義之先生 大石浩二先生 自分 サイタマ先生 んなあ ラストマン
606
本日、熱海に行った折り、カボチャ先輩が自分のペン軸を持ってきて「本当だろ?」と見せてくれました。 実際握らせていただきましたがコレでペン入れするのは無理だと判断しました。 恐らく嘘をついています。 同行した漫画家の瀬戸口さんも困惑していました。 詐欺に遭ったような気分です。
607
カボチャ先輩の問題作。 コレで人物の主線を引くらしい。 嘘だろ....。
608
[漫画家ミライ会議2021]というのに参加する予定です。 まだ内容をよくわかっていないのですご、ワンパンマンのサイタマ先生とトークというか勉強させていただく感じです。 よろしくお願いします。 us02web.zoom.us/webinar/regist…
609
サイタマ先生×→〇村田雄介先生
610
@KenAkamatsu 赤松君のツイートを全部見ている人には伝わると思うが、この文面だけだと言葉足らずだよ。 個人的な見解は自由だと思うよ。 違法ではないのにダメと排除しようとしたり、それを扇動しようとしたりするのは困るという脈絡だよね。 賛成ですよ。
611
カッコいいフィギュア作っていただきました。 11/15(月)受注開始です。 トランクス赤、青(顔にダメージ有り無し)の2バージョンです\(^o^)/
612
出版社に期待したいところ。 もうすでに動いてくれているのかな。 もちろん当該、当事者である自分らもできることはやりたいのだが。。。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
613
[鷹村守はギルド(異世界)に転生しても一向に構わん!]という企画書作ってヒロ君に叩きつけてやる!!
614
よ、よし!考える!! twitter.com/kodanshaGCL/st…
615
どうか、お大事に。 ameblo.jp/chibatetsu/ent…
616
[11/3はまんがの日] 2002年8月に出版社五社と日本漫画家協会が制定した(勝手に言い出した)らしいです。 文化の日であり手塚治虫さん、さいとうたかおさんの誕生日でもあります。 というわけで日本漫画家協会のホームページをご覧になるのはいかがですか? こちら↓からどうぞ。 @mangaka_kyokai
617
今コンビニ帰りでトボトボ歩いていたら、しげの秀一先生にバッタリ会いました。 朝から縁起がいいです。 投票帰りだそうです。 僕も行ってきます。
618
ファンミーティング....? twitter.com/tukushiA/statu…
619
→自分の体感だとすでにゾーニングもR指定なりも進んでおり規制は十分だと。 それでも気になる人は見ないようにするということで勘弁していただけないか、と思っています。 一度線引きすると、またその内側で線引きしてそれを繰り返してとても小さな範囲でしか表現できなくなってしまうのです。→
620
昨夜こそっと呟いたことにとんでもない量の反応があって驚いています。 色んな意見もいただきました。 皆さん真剣だったので返信をちまちましていたのですが量が多くて無理でした。 申し訳ないです。→
621
表現の規制をとっかかりに 表現の強制になる可能性がある、とかの時代を見てきた先輩は僕に教えてくれたのです。
622
→現在、漫画家協会に所属していますが団体としての総意ではありません。 僕個人の呟きです。
623
→そりゃ規制なんてない方が自分には都合いいです。 でも次の世代、どんな時代になるのかという考え方は知りませんでした。 賢くないのでここで答えも出せません。 規制という言葉を見かけた時、考える材料になればと思って書きました。 それだけです。→
624
→先輩の意見が全て正しいとも思いません。 甘えてはいけません。 他人に線引きを委ねないと際限がなくなる場合もあります。 ただ表現規制の文字を見るといつも思い出します。 [次の世代に....時代を繰り返しちゃいけない」  こんなアプローチがあったのかと考えさせられます。→
625
→絶句しました。 それまで表現規制反対は作家にとって我田引水のことでしかないと思っていましたが、 先輩の言葉を聞いてより深く考えるようになりました。 時の権力者とは政治家さんや多数派の意見を指すのだと思います。 そしてその人達も正義の上に発言をしているのです。 難しい問題です。→