井上理博(@gJQSdRUBxYxxtn5)さんの人気ツイート(古い順)

1
拝啓、林検事総長殿 貴方が待ちに待った日が来ましたね。今日から安倍晋三はただの国会議員。首相という頭の重石が取れるチャンスを狙っておられたのでしょう。かつて黒川を寵愛した菅新首相に何度も煮え湯を飲まされたとも聞いています。国民は貴方を見ています。今こそ検察の正義を見せてください。
2
少しでも戦前・戦中の歴史を知る人なら、今の政府が当時の軍部に酷似していることに気づくと思う。世界に眼をやらず、自国中心主義でしかモノを見ないで楽観視し、客観的事実を無視して希望的観測のみで動く。国民を鼓舞するために精神論をぶち上げマスコミを従属させる。その果てが国家の滅亡だ。
3
この年末、路上で年を越さなければならない人が続出するだろう。悪くすれば凍死する人が出てくるかも知れない。東日本大震災時に各地にできた「年越し村」を設置することを自治体に強く要望したい。コロナで困難な面があろうとは思うが、対策を万全にして何とか実施してほしい。支援団体と協力して。
4
調査によると国会で首相が「答えを差し控え」た回数は1970年に7回、それが2018年には580回にもなる。緊急事態宣言1か月が過ぎて収まらない時はどうするかと問われた菅首相「仮定の話には答えられない」。全ての政策は仮定によって成り立つ。予め結果を想定して次に備えるのが為政者。資格なしが露呈!
5
ツィッター仲間の迷想さんが今朝、水道以外全部止められた、生活保護は事情があって受けることはできないとの言葉を残して去って行った。そう言えば最近、彼のツィッターには定額給付金を求めるタグが頻繁に登場していた。彼にしてみれば喫緊の悲痛な叫びだったに違いない。心が痛む。心配だ…
6
東日本大震災と原発事故は予期せぬ突然の災害から起きた。その処理が不手際だとして国民は当時の民主党政権にノーを突き付け退陣に追いやった。コロナ禍における現政権の不手際は1年以上経っても改善されていない。どちらがノーを突き付けるに相応しいか自明の理。次の選挙は当り前の理性が試される。
7
「子どもは国の宝」などと言って「子ども庁」を作ろうというがちょっと待て。子供は「国の宝」である前に「親の宝」であり「家族の宝」だ。子どもがすくすくと育つためには、まず親やその家庭が平穏に暮らせる環境が不可欠。それを整備するのが政治だ。格差を広げ困窮者を増やしておいて何が宝か!
8
今行われている聖火リレーは、オリンピックが薄汚い商業主義に堕落してしまった象徴だ。何度でも言うが、'64の東京五輪の聖火リレーの走者は、全国の全高校から選ばれた運動部員だった。芸能人やタレントなど一人もいないし、スポンサー企業の宣伝カーなどあるはずもない。「密」以前の問題だ。
9
義務教育を文科省から切り離して、官邸内に置く「子ども庁」に移管するという案が出ている。大反対だ。子ども庁の是非はさておき、官邸はまさに政治の中枢。子どもが政治利用される危険性大だ。何のためにそんなことをするのか。時の政権の思うままに教育が歪められるとすれば、国家100年の計を誤る。
10
菅首相はファイザー社のCEOと電話会談し「日本の全ての対象者にワクチンを9月までに確実に供給するよう」追加供給を要請した。これに対する回答「追加供給に向けた協議を迅速に進め、コロナの克服に向けて日本政府と連携したい」。つまり約束は何も取り付けられなかったということ。騙されてはいけない
11
コロナ対策の失敗を憲法のせいにするな! #国民投票法改正案に抗議します
12
妻の友人で南アフリカに赴任している人がいる。この人から聞いた話は、いかに日本の水際対策がずさんかがわかる。一時帰国した際、2週間の待機を求められたが、口頭で告げるだけで事後のフォローは何もない。その人は車ですぐに自宅に帰って待機したというが、公共交通機関で帰った人もいるという。
13
五輪中止の権限はIOCにしかないと、菅首相は何とかの一つ覚えのように繰り返すが、中止はできないが「返上」はできる、と元五輪招致委員の人は言う。1940年日本は日中戦争を理由に「返上」した。返上した場合違約金が発生するが保険との絡みがあるとも言っている。命と金、どっちが大事かは明白だ。
14
信濃毎日新聞が堂々と東京五輪反対を声明した。当り前のことだが賛辞を贈りたい。それに比べ大手全国紙は何をしている。即あとに続き連帯して反対の論陣を張ることが、民意の先頭に立って権力と対峙することではないのか。五輪のスポンサーだから?広告収入が減るから?それとも政府の脅しが怖いのか!
15
「思ってます」ではなく「思っています」  「やってます」ではなく「やっています」 「用意してます」ではなく「用意しています」 「行ってます」ではなく 「行っています」 「い」が抜けたスガの言葉は、ちゃんとした大人が正しく使う言葉ではないと思うのは私だけか…?
16
前JOC会長の竹田恒和氏が、東京五輪招致を巡っての贈賄容疑でフランス当局の取り調べを受けたとき、山下会長は通り一遍の調査をしただけで問題なしと結論づけた。ならば今回のJOC経理部長の自死をどう考えるのか?招致時点に遡って徹底した調査を行い真相を明らかにすることが故人の尊厳を守ることだ。
17
嘘を言うのもいい加減にしてほしい。菅首相は今日の党首討論でワクチン接種100万回に到達したと。直近の数字は64万回に過ぎない。高齢者に限ってみると、公言した7月末までに高齢者の全てに接種を終えようとすれば、1日154万回の接種が必要になる。到底できもしない数字と嘘で国民を欺くのは許されぬ!
18
ここにきて、五輪に反対する人の比率が低下してきた。恐らく、反対してもムダという無力感と諦めからきているのだろうが、戦争はこうして開始される。
19
国民の命と五輪を天秤にかけ、五輪を取ったのが菅政権。コロナがこの政権の非人道性を気づかせてくれた。五輪後の選挙で自公政権を追い落とすことができなければ、われわれはコロナから何も学ばなかったことになる。 #日本政府は五輪中止の決断を #五輪よりも命が大切
20
他国では政権交代が起きてもおかしくない事態が安倍政権下で何度かあった。だがその度に与党の圧勝に終わった。要因は様々あろうが一つだけ確かなことは、政治=暮らしの観念が国民に希薄だったことだろう。コロナがそれを教えてくれた。これにも気づかないなら私達は自分で自分の首を絞めることになる
21
五輪の43会場のすべてに秘密の貴賓席があって、そこではIOCなど五輪関係者が高級料理を食べながら観戦するのだという。まさに五輪貴族だ。こんなヨーロッパの前時代的な慣習がいまだに残っていることに驚く。そもそもスポーツに対する冒涜だろう。こんな五輪はいいかげんにやめた方がいい。
22
西村大臣が袋叩きにあっているのは当然だが、見逃してはいけないのは、あの発言は官邸も承知のうえということだ。菅はシラを切っているが、国税庁酒税課から酒販組合に文書が発出されているということは、財務省が絡んでいないわけはない。銀行への脅しにしても金融庁が承知しているはずだ。スガ卑劣!
23
「赤木ファイル」が提出されるまでに1年がかかり、しかもそれはコピーである上に肝心の部分は黒塗り。彼女が言うようにこの事件の真相はまだ端緒についたばかりで、これからまだ膨大な時間がかかることだろう。だがこの巨悪を闇に葬ることは絶対に許されぬ。それは私たち国民の意識にかかっている。
24
上野千鶴子さん「もうやめられない。やるしかない。そんな空気に呑まれつつあります。いうなれば開戦前夜。先の戦争もそんな雰囲気に社会が呑まれたのだと思う。私達は親世代に、何であんなバカな戦争をしたんだと詰問した世代。ここで止めないと将来若者達からあんな無謀な五輪止められなかったのと」
25
恐れていたことが現実になった。「桜」疑惑で検察の不起訴処分を不服として提訴された検察審査会において、一部を「不起訴不当」一部を「不起訴相当」との結論に達したという。「不起訴不当」は検察が再度捜査を行うが、一度不起訴とした案件を覆すことは考えられず、再び不起訴とするだろう。 ー続く