776
二酸化炭素を吸収する森林が大規模伐採されて自然を破壊しながら建築されるメガソーラー。太陽光発電は単位面積当たりの発電量が火力発電の2600分の1なので、広大な面積の森林伐採が起きる。写真は、山口県岩国市にある上海電力日本の建設中のメガソーラー
777
二酸化炭素を吸収する森林が大規模伐採されて自然を破壊しながら建築されるメガソーラー。太陽光発電は単位面積当たりの発電量が火力発電の2600分の1なので、広大な面積の森林伐採が起きる。写真は、九州で建設中のメガソーラー
778
会社が破産すると従業員は即時解雇される。メガソーラー運営会社が破産するとメガソーラーは放置され、ラピュタ状態になる。ソーラーパネルを撤去し原状回復する資金はない。再エネ利権政治屋が、メガソーラー建設時に原状回復の預託金を徴収する法律を作らせないことが原因。法律改正で預託金義務化を
779
会社が破産すると従業員は即時解雇される。メガソーラー運営会社が破産するとメガソーラーは放置され、ラピュタ状態になる。ソーラーパネルを撤去し原状回復する資金はない。再エネ利権政治屋が、メガソーラー建設時に原状回復の預託金を徴収する法律を作らせないことが原因。法律改正で預託金義務化
780
上の写真とこの写真は、破産したメガソーラーを撮ったもの。草は伸び放題で、晴れると太陽光パネルが発電する。パネルが壊れて中の有害物質が地中に染みこみ土壌汚染を起こしても放置されたまま。無責任すぎる。山ごとラピュタ状態。
781
上の写真とこの写真は、破産したメガソーラーを撮ったもの。草は伸び放題で、晴れると太陽光パネルが発電する。パネルが壊れて中の有害物質が地中に染みこみ土壌汚染を起こしても放置されたまま。無責任すぎる。山ごとラピュタ状態。
782
一部の方へ 私は「メガソーラー建設時に原状回復の預託金を徴収する法律」を作れと言っている。 つまり、メガソーラー建設が認可され、着工すると同時に、原状回復費用を一括で自治体に預託すること。事前に一括して原状回復費用を抑えることが一番確実な方法。わかる?
783
事務所を借りるにも店舗を借りるにも敷金、保証金を預けるのは当たり前なのと同じ事です。 原状回復費用を預託することもできない財務脆弱な企業に国の基幹インフラである発電事業への参入を求めること自体が非常識です。
784
今朝upした破産したメガソーラーの写真と追加写真、太陽光パネル利権とウイグルでの人権侵害により生産される中国製太陽光パネルの話などをしました。 小池都知事の独裁!平井宏治氏が再エネ利権の闇&破産メガソーラーの悲惨な実態を暴く! ⑥【The Q&A】8/5 youtu.be/7kRQzCMPtYU
785
山口さんが、安倍元総理暗殺の分析を話しています。興味深い内容です。 スナイパーによる狙撃!?【8/6ウィークエンドライブ⑥】 youtu.be/IC4dYRCs1Ok
786
海外から慰霊の場にきて、パフォーマンスを行い慰霊の邪魔をする。 twitter.com/yosshie34/stat…
787
読んでほしい人にはブロックされている…
788
これが事実ならば、看過できることではありません。政務官が中国人民解放軍の武器開発を担当する北京航空航天大学と関連しているとは!日本のEEZに打ち込まれたミサイルなどの開発を担当する機関です。 twitter.com/urawajin0710/s…
789
中国の準国営企業が、基幹インフラに参入することは、経済安全保障の観点から重大な問題です。 twitter.com/qqolea/status/…
790
山田政務官が告白する国防七校と日本の大学との深い闇。 「北京航空航天大学は、慶応義塾大学や東京工業大学とも、提携や協定等を結んでおります。」 山田政務官は北京航空航天大学名誉教授を辞任したのか?日本はサイバーセキュリティに取り組まなければならないのに大丈夫か taroyamada.jp/cat-other/post…
791
政府は日本学術会議焼け太りスキームを押し通そうとしているが、経済安全保障はどうなるのか。言うだけで実行が伴わないなら大問題だ。
792
残念ながら事実でした。道理でセキュリティクリアランス制度に反対する者が多い訳ですね。 taroyamada.jp/cat-other/post…
793
そのパワコンですが、米国政府からファーウェイ製のパワコンが日本で使われていることをインターネットWiLLで話しました。 youtu.be/3vkVaCnINoE twitter.com/7xggmgmgunjtac…
794
奈良には行くことができませんが、暗殺された安部元総理に心から哀悼の誠を捧げます。 twitter.com/nhk_news/statu…
795
松野官房長官 中国人民解放軍の武器開発を担当する国防七校の一校、北京航空航天大学と政務官との点検、見直しの方が、より深刻な問題かと思慮しますが。 @kantei @kishida230 taroyamada.jp/cat-other/post… twitter.com/sankei_news/st…
796
上下両院を通過し、明日、バイデン大統領が署名して成立するchips法について日本への影響も含めて説明しました。半導体のサプライチェーンが脱中国へ大きく法律で変わります。日本の半導体製造装置・材料に影響が及びます。 習近平を追い詰める米国「競争法」【WiLL増刊号】 youtu.be/JZ1s1cyUbJI
797
独裁国家中国の準国営企業の日本法人が基幹インフラである発電事業に参入することを認めたことは、経済安全推進法と逆行する動きです。 twitter.com/qqolea/status/…
798
中国国務院・国家国防科技工業局が管理する人民解放軍系の七校の一つと関係を持つことは、人民解放軍と関係を持つことです。 twitter.com/brian_mizumono…
799
ロシアがウクライナ周辺に軍隊を配備した時、多くのメディアは、ロシアがウクライナと全面戦争をする筈がないと言ったが、ロシアは躊躇なく侵略に踏み切った。中国の台湾を取り囲む軍隊の配置は、その時に似ていないか。戦争が近い気がする。米国の艦隊が近くにいるのが幸い。 nikkei.com/article/DGKKZO…
800
ハイブリッド戦争対策は重要。 japan.focustaiwan.tw/politics/20220…