576
577
578
『スターマン』の歌詞は、「空にはスターマンが居て、踊り明かそうと子供達に呼びかけている」って捉えてもいい。実際に、空に何かが存在すると考えるのはすごく人間的だし、そんな風に思える事について、もう少し喜ぶべきなんだって歌ってるんだよ。
#七夕
579
ジギー・スターダストに心酔した時期があった…ジギー時代のステージを見たことは無いんだ。僕の体験したジギー・スターダストは写真とサウンドだけ。それでも僕の人生を全く変えてしまうには十分だった。
--ピーター・マーフィー(バウハウス)
581
584
589
591
592
593
(米同時多発テロを受けた『コンサート・フォー・ニューヨーク"』で、サイモン&ガーファンクル『アメリカ』をカバーした背景)
あの曲は歌詞から簡単に意味が読み取れるような単純な曲じゃない。「アメリカにいる自分達」「アメリカ人の自分達」に対して質問を投げかけてるんだ。
595
596
599
(79年ラジオで『20th Century Boy/T.REX』を流して)
彼はイギリスの音世界の多くを、片手で変えてしまった。僕の昔からの仲間のマーク・ボラン、彼は『20世紀の少年』であり、これからもずっとそうだろう。
✳︎動画:ボウイ&プラシーボによる『20th Century Boy』