何しろ、私は彼の大ファン。「ジギー・スターダスト」を何度も聴いていました。-普段の彼はステージとはまるで違って、男らしい男、真面目で、頭の良い大人の男という印象です。 --山口小夜子(ファッションモデル)
(02年人間の在り方について) 我々は特別な目的も意味も持っていないという事に耐えられる程の大人になっただろうか?我々にはひとつひとつの瞬間しか無く、それを大切にしていく、という生き方が出来る様になっただろうか?もしもそういう事が出来たとしたら、それはすごい事かもしれない(笑)。
【本日12月22日23:36放送】 何度観ても魂が震える映像です。ぜひ! 60年代、世界で連鎖的に若者達の反乱が起こった。ボウイ、ビートルズ、ディランらの貴重映像も登場するNHK『新・映像の世紀 第5集「若者の反乱が世界に連鎖した〜激動の60年代」』が地上波放送 amass.jp/153717/
今の世の中って、余りにも沢山の情報が溢れている。本当なら何が適切なものなのか選択して生活の中に取り入れていくべきなのに、それが不可能になってるよ。それを解決するには、僕達がもっとシンプルな生活スタイルに戻らなくちゃいけない。(83年)
【NHK BS1 明日11月10日午前9:00〜】 NHK『映像の世紀プレミアム「世界を震わせた芸術家たち」』が再放送決定! 伝説となったボウイの87年ベルリン公演や、当日の東ベルリンの映像も流れます!お見逃し無く(^^)! amass.jp/96974/
僕はあるひとつの音楽ジャンルに対しての忠誠心なんて全く無い。その代わり、僕にはアイディアが有る。そのアイディアに相応しい音楽を選ぶのは僕なんだ。いわば「"アイディア"に似合う服を着せる」っていうのが僕の音楽の作り方なんだ。
(88年テレビ番組より) メリークリスマス! そしてロックンロールな新年を! #クリスマス
18とか19くらいの時、仏教、それもチベット仏教に物凄く入れ込んだ時期が有って、特に惹かれたというか、素晴らしい考え方だと思ったのは「人生はすごく儚いものであるから、物事にあまり固執してもしょうがない」というものだったんだ。
ギタリストとしてどれほどの超絶技巧を持ってても、リリシストとして上手に言葉をはめこむ術に長けてても、核となる強力なアイディアが存在しなければそれは何の意味も無い。舐めてしまえば無くなる、ただの口当たりのいいキャンディでしか無いんだよ。
デヴィッドさんが滞在していた京都から電話が有った。もう彼は京都人だった。庶民的な商店街や京阪電車に乗ったり、夜はディスコへも行った。誰も彼に気付いてない様子で…。 --鋤田正義(写真家) ✳︎写真:京都市東山区古川町商店街でのボウイ
失敗しないと人間は成長しないからね。週に一度は何か失敗しているよ。そうでなきゃ、自分で自分を創造するような人間にはなれない。
(『スペース・オディティ』歌詞より) こちらトム少佐より管制塔へ ドアを開けて外に出たところだ 僕はとても奇妙な方法で浮かんでいる 沢山の星がまるで別物に見えるよ ✳︎13年宇宙飛行士クリス・ハドフィールド氏は、宇宙でボウイの『スペース・オディティ』を歌った #世界宇宙飛行の日
凄く好きで、尊敬する、憧れの人ですよね。ビジュアルも含めて、ファッションもそうだし、色んなものを好きになったきっかけになった人でもあったから。デヴィッド・ボウイはずっと好きですね、今でも聴きます。 ーー稲垣吾郎 ✳︎稲垣氏はたびたびボウイの『ジギー〜』をお気に入りに挙げている
変化とは、とめどなくなく動き続ける物事をありのままに受け入れること。
虚無主義的な見方をしたり、否定的な立場を取るというのは実に容易な事です。しかし、私はそういう傾向を変えたいと願っているのです。「この世は問題だらけだ」「それならどうしたら問題を解決できるのか」、そういう考え方をするべきだと思うのです。
(04年3月11日大阪公演 オーディエンスによる『すべての若き野郎ども』の大合唱を前にして) オミソレシマシタ。 ゴクローサン! ベリーグッド、サンキュー!
僕はいかなる失敗も恐れない。なぜなら、そのような不確実性の中から、何かが救い出され、何か価値あるものが生まれることが多いからだ。失敗なくして進歩はない。そして、各々の失敗から学ぶ教訓がある。
自分が人からどう理解されているかという事に、どんどん関心が無くなっている。それより大切なのは、自分がどう感じるかという事だ。誤解や混乱を乗り切る唯一の方法は、自分自身の働きを続ける以外に無い。僕がやろうとしていること?それはロックンロールと連れ立って進んでいこうという事だ。
(米同時多発テロを受けた『コンサート・フォー・ニューヨーク"』で、サイモン&ガーファンクル『アメリカ』をカバーした背景) あの曲は歌詞から簡単に意味が読み取れるような単純な曲じゃない。「アメリカにいる自分達」「アメリカ人の自分達」に対して質問を投げかけてるんだ。
子供の頃からやってみたいと思うことがたくさんあった。アイディアの源泉は書物からだった。 ✳︎画像:ボウイ自身がセレクトした愛読書リスト100冊 #読書の日 #読書週間
失敗してこそ強くなる。1週間に良い失敗を3回しなかったら、僕には価値がない。人は失敗から学ぶものなんだよ。
僕は小さい頃、本当に内気だった。そんな自分が人前で歌うことなんてできないと思った。だからこそ、僕は変装することにしたんだ。 #ハッピーハロウィン⁠ ⁠ #HappyHalloween⁠ ⁠
うまくいくとすれば、それは時代遅れだ。 ✳︎Photo by Terry O'neill
(自身とエルヴィス・プレスリーが同じ1月8日生まれであることについて) エルヴィスはまさに僕のヒーローだった。僕は、彼と同じ誕生日であることに何か意味が有ると信じ込むくらいおバカさんだったね(笑)。
(異なる人種が分かり合うために必要なことは?) ひとりひとりが心を開き、他人の意見や考えに耳を傾けようと欲し、そのために努力しなければならないでしょうね。