201
202
203
それにしてもストレス無く楽しんで作ることができました。出来上がってみると結局いつもの自分のフィールドに引っ張りこんだ感じ😅
あんなに厚塗りでボコボコしてた脚部の白塗り部分もそんなに目立たないでしょう?(完成度より完成させる方が大事!)
それではまた次回作でお会いしましょう‼️
#30MM
204
205
207
208
209
210
211
続いて上半身
ボリュームを増した脚部に対応するため肩を大型化。ラビオットの肩にアルトの肩を上乗せ(安易💧)しつつ、前面にアルトの膝アーマーを貼り付け。側面に配したラビオットの腰サイドアーマーが可動するのがオシャレポイント♪
#30MM
212
つぎは胸部
鎖骨のところにラビオットの膝アーマーを乗せて、正面にラビオットのチンガード・サイドに手首アーマーを貼り付けてディテール増し増し状態に(ディテール依存症だな…💧)
たいした調整もいらず、ただ貼り付けるだけのお手軽改造です♪
#30MM
213
214
215
今回からは再び30MMに挑戦!!
また(バイロン機ではなく)連合軍機になりますがユニットが多くて楽しめそうな機体“アルト空中戦仕様“をチョイス!😆
前回は2体のニコイチでしたが、この機体なら(余るアルトのパーツも含めて)組み換えだけで十分オリジナリティが狙えそうなので単体でやってみます♪
#30MM
216
というわけであらためて完成です♪
足首の不要パーツの残りは肩ユニットに、空中戦アルト用の胸部アーマーはお尻に移動させられてたりします🤭
30MMは2作目ですが、各所に設けられた軸穴のお陰で組み換えの検討がしやすく、ディテールも十分なので楽しみながらサクッと作れますね🎵
#30MM
217
218
全体的に色が軽く感じたのでもう一色暗い色を追加してバランスを調整。これで塗り分けパターンと色が確定したので、パーツごとにばらしてしっかり塗っていきます。
胸の唐突に貼り付けられて浮いていた手首カバーが、細かい塗り分けで全体に馴染んだように見えませんか?(色塗り効果♪)
#30MM
219
221
ここで大問題が発生!
膝部分を白にしたくなりました😩 白塗りはアクリル筆塗り最大の鬼門!最近の私のやり方は、下地にアクリジョンのベースホワイトを塗る方法。ただこいつは隠蔽力は強力なんですが薄く塗るのが難しくて、最終的にはこの位の厚塗りに😭(ただ塗る回数はかなり減ります)
#30MM
222
223
肩にユニットを増設するためのフレームをランナーとタグの組み合わせで製作します☹️
まずランナーを差し込んでそれを巻き込むようにプラ板を貼り重ねていきます(接着剤は土台の肩パーツに漏れないように)
接着剤が乾いてからヤスリで形状を整えたら廃材がそれっぽいパーツに変身しました😊
#30MM
224
皆さんはAGE系キット作ってますか?
私は(作品自体はともかく💦)AGE系キットが大好物😊
スッキリとした面構成(ディテールの入れ甲斐あり!)で、プロポーションも良く、機体に良くも悪くも強いイメージがついてないのでいろんなアレンジをしやすい、等と(個人的には)イイことずくめなのです😆
225
最後は頭部
ラビオットのヒサシをあてがって試行錯誤🤔
最終的にはカメラ部をくり抜いて面積を拡大、ツインアイをゴーグル状に戻して、角を無理めに上に乗せてみました(あと尖り過ぎのアゴも削ってます)☺️
あと残りは武装だけ〜
#30MM