成田 修造 / Shuzo Narita(@shuzonarita)さんの人気ツイート(新しい順)

京セラ・KDDIの創業者 稲盛さんも言ってるけど、日本は40周年周期で盛衰サイクルを繰り返してる 1868年 明治維新 1905年 日露戦争勝利 1945年 第二次世界大戦敗戦 1985年 経済成長のピークとプラザ合意、バブル崩壊(1990年) 「失われた"40年"」を経て、今から40年で日本はまた世界に驚きを与えられる
自分にも他人にも期待値調整がうまい人は得してる気がする 自分の期待を低くできるから、自己肯定感を高く維持しやすいし、ダメでも切り替えが早い 他人の期待を調整できるから、うまくいったら褒められるし、ダメな時もサポートしたり擁護してもらえる なんでも期待値調整うまくなるの大事
やっぱ成果出してる人は知力もさることながら、とりあえず体力がすごい、と気づいてしまい、ちょっと絶望感ある リクルートがなぜ強いか?の話の通り、すごい成果を分けるのは、ビジネスモデルやアイデアより、根性。 そして根性の源泉は体力。 体力と根性が大事…バカっぽい。。 でも真実。
「まず1年間戦える体力をつけること。その上で、調子が悪い時でも相手に勝てる状態になったらそれは実力がついてる証拠。日本から海外に出てもいい時」 サッカー日本代表 吉田麻也さんの話。ほんとその通り。まず働き続ける基礎体力。ダメな時でも"なんとかする"力をつけること。ビジネスでも重要
日本のお菓子は本当に素晴らしい この日本のお菓子を世界180カ国にサブスクで提供するサービスがあるらしい。その名も「ICHIGO」 しかも年商40億円あるらしい!すごい 目のつけどころが、シャープ 日本のお菓子をサブスクでお届け。「ICHIGO」近本あゆみのグローバルな野望okanechips.mei-kyu.com/kurokike/3975/
「頑張るのは当たり前。頑張るなんかで評価できる訳がない。仕事で眠れない日々を過ごすこともある。それも当たり前。その時に慰めとか励ましとか何の役にも立たない。結局全て自分。自分を許せるか許せないかで運命が分かれる。簡単に許せてしまう人に大した仕事はできない」 宮崎駿さん、厳しいな
若い時にやっておくべきこととか、学生時代にやっておくべきこととか、考えるの無駄だから、とにかく1年くらいの未来と5~10年くらいの未来に実現させたい目標や目的を具体的に立て、その実現のために何ができるか考え、動き、頑張るのだ。その過程で必要なものをやる。若いとか学生とか捉われるの無駄
これ笑った 子供育ててる時に新しいこと学び直す余裕なんてあるわけないやろ、、苦笑 この発想自体が本当に経験のなさ、情報のなさを露呈してる まず育児というものがなんたるかを学び直しした方がいいね 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理  news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
どんな会社に行けばいいか?どんな事業やるべきか?って過去何百回聞かれてきたんだけど、答えは 日本全体の縮小に呼応して変化なく縮小する場所じゃなくて、どんな業界でもいいしどんなに小さくてもいいから、局地的な変化や成長が起きる場所を考え、そこに身を置くか起業する。これっす。調べて!w
なによりmixiが驚きでしょw
「欲しいもの」を追い求めるより「無くなったら困るもの」を大切にする方がいい人生になる気がする
物価高い、治安悪い、教育環境悪い、国の統制えぐい、貧富の差すごい、不衛生、ご飯まずい、自然災害が怖い、経済弱い(成長してない)、戦争起きてる(起きそう) このどれにも当てはまらない国は"世界中に存在しない" どこにいても大変だから何かを憂う前に自分なりに一生懸命もがけばいい
親や先生や周囲の大人のアドバイスは、特に勉強や仕事においてかなりの確率で間違ってる、という前提に立って色々考えて行動していく方がいい。落ち込んだり疲れることもあるけど、その方がいつか光が来る可能性が高まると思います。今ほどこの助言が当てはまる時代はない気がする。1億総迷走時代
最新AIサービスとして有名なChatGPTが、医師の試験3つ全部で合格点を取ったらしい。しかも追加学習なしで 医者や弁護士など型式判断する職はAIが超得意 学校教員も"教える"技術は不要になってるし、AIが「先生」「ホワイトカラー」職から仕事を取り始めてるのがポイント medrxiv.org/content/10.110…
ほんと海外に来ると「客だろうがなんだろうがとにかくみんな平等」って感じで、日本的な「お客様は神様」感覚がいかに異常かわかる。だからこそこれが日本の強みなわけだけど、世界の中でもかなりの異常さ。しかも、オーストラリアとかと比べると時給は半分w 品質対費用がまじでアンバランスw
この前 「リクルートは1個の小事業でも最近生まれたどのベンチャーよりも利益を出してる。なんでそうなるんですかね?」 って内部で長くやってた人と話したら 「やっぱ根性じゃないですか?事業モデルは結局真似できるから、差別化は根性しかないし」 っていう身も蓋もない話になり終わったw 根性w
「レールから外れたらどう思われるだろう…将来やばいんじゃ…」 という不安がオワコン構造の本質なので 「どの選択肢も絶対安泰はない。不安があることこそ意味あるトライだ。社会のレールではなく自立し自分と向き合う経験が充実した人生には必要だ」 と意図的に思考・行動するのが自分のオススメ
今の日本に必要なのは、「こんなことしたい、こうなりたい」という若者に 「ええやん、やってみなよ。なんなら一緒に実現方法考えるよ」と支援する人が増えること 親も先生もストッパーになりがち その職業はリスク高い、やれっこない、せめて大学には…等 その雑音をかき消す第3の場が必要そう
「人生は3つのLで破滅する。Lady(女)、Liquor(酒)、Leverage(借金)だ」 ってウォーレン・バフェットが言ってたけど、ホントに秀逸すぎると思う。崩れるのはほんとに大体、この3つw
日本は1945年〜1980年の35年でリアル焼け野原から世界を席巻したわけなので、2025〜2060年とかの間でまた世界を席巻する可能性は余裕であると思ってる。もしかしたら一回危機的状況に陥ってから復活するかもしれないけど、普通に全然あり得ると思ってる。人口減とかあんま関係ないと思ってる。
銭湯アイドルとして圧倒的地位を確立した歌謡グループ純烈のモットーは「100点満点を目指さない」「60点くらいで愛されることを目指す」らしいんだけどすごくいいな。100点目指さないスタイルが一番健康体で持続する気がする。常に完璧目指すのはバケモンじゃないと続かないや。
誰かブレインマシンインターフェースを一緒に開発したい方いませんか? ・事業化に向け製品開発 ・物理数学わかれば脳研究経験不要(学べるので) ・年齢不問 ・場所は100万都市の大学(数年後東京) ・給与あり(事業化後は株式報酬も) ・時期なる早(相談可) 奇跡的に興味ある方いたらDM下さい🙏
心身の健康ってだいじだけど難しい ・ストレス溜めない ・野菜/鶏肉/魚重視の食生活 ・糖質とりすぎない ・酒タバコやめる ・運動・筋トレする ・よく寝る ・歯をケアする ・怪我リスク高いことを控える ・定期的な健康診断と歯科診断 シンプルだけどこれで人生95%くらいのことが解決する気がするw
自分が人のためにやったことはサラッと忘れて見返りを求めない 人が自分のためにやってくれたことは一生忘れない 人が自分のために何かやってくれなくても怒らない これでいこう
今や5歳児でもスマホでメールするしフリック入力するしYouTubeで勉強するしマイクラで街作るし算数アプリで計算覚えるし英語も自然と覚えてたりする これからはAIも3Dプリンタもなんでも使いこなすだろう この力を閉じ込めずに開放するしか道はない つくづく次の世代の邪魔をしちゃいけないなと思う