226
今回はパンの図鑑レシピの中から「バゲット」選び、手持ちのフランスパン天板に合う分量でレシピを作成してみました。
結構ベトベトふにふにしたパン生地になるので、ちょっとコツがいるように思います🤔
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3wZ2LrZ
#パン作り #手作りパン
227
今回紹介するのは相楽ネットワークさんのコーヒーミルクハニーをつかったフレンチトーストです😉
ミルクハニーというのは、牛乳の糖分を発酵させ、ギュッと濃縮させて作る天然由来の甘味料で、上白糖に比べてかなり低カロリーな食品ですねっ😍
#パン #パン作り
bit.ly/3Sc8kMM
228
今回はパン型の中で最も代表的な「食パン型」を使った、山型食パンの基本レシピを紹介してみようと思います😉
ホームベーカリーと手ごねの食パンはサイズ感が全然違うので、レシピは別物と考えておいた方がイイと思います🙆♂
詳しい本文はブログで😆
↓
bit.ly/3IdjRGv
#パン #パン作り
229
今回はすりおろしりんごとはちみつを加えた、人参嫌いのお子様でも気がつかずに食べてくれそうな、そんな感じのパンレシピを書いてみました😉
結構フルーツパンぽい仕上がりになったので、この食い合わせはアリだと思います🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3BGbuCd
#パン作り #手作りパン
230
2022年12-2023年1月に練習していた曲です。
上の子が11歳の時ですね😉
Ado
ウタの歌 ONE PIECE FILM RED
「新時代」
Ado
"New Genesis"
from the One Piece film 'Red'
です。
👇YouTubeフルバージョン
youtu.be/VC4nr9AzMQM
#Ado #新時代 #ピアノ #弾いてみた
231
第16回ベーテン音楽コンクールの受賞者記念演奏会の時に演奏した曲です😊
モーツァルト ソナタ K.545 第1楽章
ドビュッシー パルナッスム博士
Mozart - K.545 - 1st
Debussy "Doctor Gradus ad Parnassum"
です。
👇YouTubeフルバージョン
youtu.be/QrrNZQ_IaWw
#ベーテン #ピアノ #弾いてみた
232
メープルシロップとナッツを組み合わせたパンで、山崎パンやセブンイレブンが、メープルシロップとナッツを織り込んだタイプのパンを販売しているので、名前は覚えていなくても食べたことはあるかも知れませんね😊
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/2Zcnnz3
#パン #パン作り
233
今回はキャラメルソースの作り方です😉
今回はコーヒーシナモンロールの上にかける、上掛け用キャラメルソースとして作りましたが、キャラメルソースはスイーツでもコーヒーでも使えるので、覚えておくと色々便利ですよっ😋
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3Fp2qjf
#パン #パン作り
234
挑戦したパンはツォップ(Zopf)というパンで、ドイツやスイスなどで古くから親しまれている編み込み成型をするパンになります。
ツォップは四つ編みの形になりますが、折りたたむ順番さえ間違えなければ結構大丈夫です🙂
詳しい本文はブログで😆
↓
bit.ly/3dMTNny
#パン #パン作り
235
このレシピはパン生地の上に焼くとクッキー生地のようにサクサクになるアーモンドカスタードクリームを塗ることで、中はしっとりアーモンド味、見た目はメロンパンのような、そんな見た目のアーモンドロールに仕上げました😆
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/31NQOIW
#パン #パン作り
236
チョコレートを使ったパンは色々ありますが、チョコレートをシート状にして折りたたむことで、マーブル模様のパンを作ることが出来ます😉
今回はクーベルチュールチョコを使ったチョコシートの作り方を紹介したいと思います🤗
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zNff80
#パン作り #手作りパン
237
スーパーにドライトマトとか置いてあったのに、こないだ初めて気がついた🍅
初物はパン材料に、がモットーなのでドライトマトとモッツァレラチーズのプチフランスを焼いてみた😉
イイ感じに中が光ってるパンが焼けた🤩
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3lt3wnL
#パン #パン作り
238
モルトは外国のバゲットのレシピなどには、必ずと言っていいほど使われていて、膨らみと色づきがとても良くなる食材です😉
今回は保存もしやすいモルトパウダーを使ったバゲットの作り方を紹介したいと思います🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3wuUWKX
#パン作り #手作りパン
239
ゼスプリさんが時々やってる、キウイブラザーズのぬいぐるみが当たるキャンペーンに当たったーー😆😆
ものすごい人数が応募していると思われるので、毎回ダメ元で応募してるんですが、当たると嬉しいなっ☺️
@zespri_jp
#ゼスプリヘルシーハント
#キウイブラザーズ
#ゼスプリ
240
241
今回は同じアガー液とエンゼル型を使って作る、フルーツいっぱいのドーナツゼリーのレシピを紹介したいと思います😊
生フルーツを適当に切って入れるだけでいいので、これからの季節にオススメなスイーツレシピだと思います😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3PTTtVz
#お菓子作り #sweets
242
今回紹介するカスタードクリームはパン生地の中に使えばとろとろに溶けて生地にしみこみ、上掛け材料として使えば、サクサクに仕上がるアーモンドカスタードクリームになります。
メロンパンのクッキーみたいで、結構好き🤩
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/34vvwRt
#パン #パン作り
243
チョコマーブルパンというのは、パン生地とチョコレートシートのツートンカラーが特徴になったパンの事で、クロワッサンのようにチョコシートとパン生地を層にしてから、模様が目立つようにツイストして作るパンになります😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3M8QJ5s
#パン作り #手作りパン
244
奥さんが北海道旅行のイイ感じの動画作ってくれたので、借りパクしてみた🤣
これは科学館サイパルの動画ですね😉
僕がぐるぐる回ったってのはこれですね。
あとは-20℃を体験とかいうところでは、タオルをブンブンふって凍らせたり、シャボン玉を凍らせたりもしました😊
245
チキンオーバーライスは、NYなどで人気の屋台料理で、今回紹介するチキンオーバーライスは、トマト系の味付けを中心にクミンやコチュジャンを隠し味に使った、ちょっとピリ辛な大人好みのチキンオーバーライスになっています😉
👇詳しくは👇
bit.ly/3byb8TO
#ミールキット #hallofresh
246
今回は黒糖の老舗黒糖メーカーの上野砂糖さんから、提供していただいた「焚黒糖」を使った豚の角煮の作り方を紹介したいと思います😊
このお料理は奥さんが「焚黒糖」を使って作ったいくつかの料理の一つで、主菜として作ってくれました。
👇詳しくは👇
bit.ly/3KnaAx2
#上野砂糖 #黒糖
247
今回はパンプキンパウダーを使ったかぼちゃ味のロールケーキスポンジの作り方を紹介したいと思います🙂
作り方はプレーンのスポンジと基本的に同じなので、手軽に作れてハロウィンの季節に活躍するスポンジケーキだと思います🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3ZumoUn
#お菓子作り #sweets
248
リングパンというのは真ん中が抜けたリング状になるのでこの名前がついているのですが、検索すると何故かアップルリングパンのレシピばかり出てくるので、りんごを使うのがリングパンの定番のようですねぇ🤔
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/356GM7y
#パン作り #手作りパン
249
クッキー生地はお菓子の生地ですが、クッキー生地をパンの上にかぶせて焼けば、メロンパンを作る事が出来ます🙂
いちごパウダーや抹茶を混ぜれば、特別な味・色を持ったクッキー生地を作れるので便利なレシピですよっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3gZokDN
#パン作り #手作りパン
250
いつものようにスーパーで新しく焼くパンのネタを探していた、ミルクフランスが目にとまった🤔
ミルクフランスのレシピを探していたら、パン・ヴィエノワっていうオシャレなミルクフランスがあったので焼いてみたけど、めっちゃ美味しいねコレ🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3Iu1ttE