アニメ私塾(@animesijyuku)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
上手い絵と売れる絵は違う。 上手い絵をずっと考えたらきっと売れるだろうは大間違い。 上手い=技術に優れ、立体感があり、リアリティがある。 しかしそこに他人を喜ばせる付加価値がなければ、お金を出さない。 上手い絵を目指してる人にとって「売れている絵」は技術的に優れていないかもしれない
277
絵が上手くなる考え方!! ①見せたいモノの優先順位をつける ②①のための資料集め、手順を明確にする ③完成に向かって客観的に自己修正を繰り返す 絵は本人のイメージがそのまま形になる。 添削してるとまるで本人の頭の中の交通整理してる気分になる。 これらの考え方はあらゆることに応用できます
278
絵描きは自分の感情「喜怒哀楽」全部大事にしてください!! 絵に全て出るから。 いつも無表情、言いたいことも言えないでいると描くキャラまでペッタリとつまらない顔になる。 感情の出し方は簡単。 日頃から思ったことを言葉に出すこと。 そして感情のこもった絵じゃないと他人は面白がらない。
279
絵描き界隈もネガティブな人多いなあと思います。 大人になる前に自尊心を粉々に壊されてきたのでしょう。 ネガティブも戦略です。 最初からどうせ自分はダメなんだと思っておけば馬鹿にされても対ショック姿勢ができてるから傷つくことを最小にできる。 でもその姿勢だと良いことも吸収できない。
280
絵を描き直してるこだわってる時間が上手くなってる成長の瞬間です。 描いた絵に対して、こうではない!!と認識を改めているのが描き直し。 一発目に描いた線でOKの人はその機会を失っている。 こだわりのない人が上手くなることはない。
281
手が上手い人は「かたまり」で描く#short youtube.com/shorts/OgpymZE… ・絵が下手な人は全てバラバラに描く ・指を一本ずつ描かない ・全体をかたまりで描いて中身を後で埋める YouTubeにて只今公開いたしました!
282
上手いアニメーターは例外なく「〇〇みたい」だし、ジ●ンプ連載直近の漫画家作品も「ジ●ンプみたい」です。 「〇〇みたい」がオリジナル幻想に邪魔されて徹底できないことが結果を残せない人のパターン。 そして一流作家のインタビュー読めばわかりますが皆、影響受けた作品をイキイキと語ります。 twitter.com/animesijyuku/s…
283
絵の基礎は構図であり、素体であるのと同様にさらに 描く人の姿勢や心の持ちようが土台となって絵に現れる。 だから、小手先のテクニック論だけでは解決しない部分は結構踏み込んで変えていかないと根本的に変わらない部分がある。
284
自分ごととして絵を描ける人は上手くなる!! ・自分が美少女ならこういうポーズする ・自分がイケメンなら… ・走ったら真っ過ぐ正面見たい ・このキャラならこう動くはず…など。 絵はイメージ以上にならないです。 すぐに形にはなりませんがどこまで想像しているかが本人の伸びしろです。
285
絵の違和感に気づく見る目を鍛える方法!! 「模写」「トレス」 違和感とは何との違いか? 要するに世の中の上手い絵と自分の絵との違いを感じるということ。 そのギャップに気づく、修正するためには目標=基準となる絵をひたすら正確に模写、トレスすること。 目は手と同時に鍛えられていく。
286
正確に模写すると上手くなりますよ。 しかし… 「自分の下手な絵でも良いから好きに描きたいんだ!!」 でOKですよ。 上手くなることだけが全てではありません。 楽しむことはもっと大事。 遊び心ないと絵は死ぬ。 もっと楽しみたい気持ちがマックスになったら上手くなること考えればいい。
287
絵を描く最大の時間短縮方法!! ①下書きを減らす、なるべく一発で線を決める意識!! ②わからないことは即調べる ③描く工程を明確にして、時間を計る ミスなく描き損じを減らし、品質も落とさず、早く描けるようになる。 下手な絵なら誰でも早く描ける。
288
Q.怠け癖があって絵の練習しないのですがどうしたら良いですか? A.僕もやりたくないことに関しては怠け者です。 自分に合ってない練習をしてるか、そもそも絵を描くのが好きじゃないか。 何か義務感で描こうとしてる。 楽しいことからやる癖をつけましょう。 やる気を出すのも技術のうちです。
289
違和感を放置せずに何度も描き直す!! 才能の有無を気にする前に目の前の絵の違和感を気にして何度も描き直した方がいい。 才能があるって別に一発で何でも描けるわけでもいきなり気の利いた絵を描ける能力でもない。 自分が気にいるまで何度でもこだわる能力。 その先で結果的に上手い絵になるだけ。
290
描きたいから描く‼︎ AIが出てきて自分で描く意味があるのか? そんなこと言ったら既存の上手い作品がもうあるのに描く意味あるの?となる。 自動演奏やCDが生まれてもライブ演奏はなくならない。 人はやりたいからやるんです。
291
「挑戦しよう!!」 と安易にけしかける人が多いがそれ以前に… ・心身の健康 ・基礎学力 ・過去の成功体験 ・親や家族の愛情 …など守備力が高くないと攻めに転じることができない。 だから幼少期からの環境はとても大事。 挑戦できない理由があるんだよ。
292
「広角」レイアウトコース添削220609
293
アニメ私塾素体集①200体収録基礎ポーズ編※DL商品 | アニメ私塾 animesijyuku.booth.pm/items/2839522 #booth_pm ●トレパクが怖い人はアニメ私塾素体集を使ってください!! ありふれた表現とは? ・「人のありふれた形・ポーズ」には固有のデザイン性やアイデアが含まれないため著作権は発生しません。
294
続き) 多くの人は他人の評価を気にするレベルではないです。 その前にやるべきことがある。 Twitterのいいね、フォロワー数を気にしてしまう理由は子供時代から常にテストの点数、偏差値、年収など人の価値を数値で考える癖がついてしまってるから。 つまりスコア主義にハマってるのが原因。… twitter.com/i/web/status/1…
295
【アオリ、フカンの知られざる共通性‼︎】 背面アオリ≒正面フカン 正面フカン≒背面アオリ… 横図から共通性がわかります。 主に頭と肩の重なり具合や首の見え方を注視しましょう。 ※画像は【新刊7/15日発売!!】 最強3ステップでラクラク顔・バストアップ作画術より amazon.co.jp/dp/4767829607/…
296
自然ポーズの取り方‼︎ 【体の一部を触るべし】 絵の上だけで考えるとキャラ設定のような棒立ちのつまらないポーズになってしまう。 自然なポーズは日常で常にどこかを触っている。 足を組む、アゴを触る、腕を組む、腰に手をあてるなど… 数分間自分の体を触らずにいられるか確認してみましょう。
297
手や靴や帽子やスマホ、服、アクセサリー類など超リアルに描くと一気にキャラの存在感が増します。 キャラの顔はどこまでいってもデフォルメされたマンガ顔。 しかし、手足や小物がリアルなことで現実との橋渡しになる。
298
苦労した分だけ‥弱くなります!! え?強くならないの? 本当の努力とは目的地が明確でそれを前提に自分に課す鍛錬です。 過剰な苦労は冷静な判断を失います。 今の苦労がいつか実るハズ‥は妄想です。 途中経過を見つつ、常にゴールに向かって臨機応変に変えるのが本当の努力です。
299
・自分の仕事を言ってはいけない。 ・お金を交渉してはいけない。 ・技は見て盗め ・自分で絵を売ってはいけない ・これらはお下品でいけないことです… ↑誰得なんでしょうね。 制作得、ベテラン得で本人得ではありません。 twitter.com/TkashiWatanabe…
300
ピクサーのラセターは特にカリ城が大好きでカーズなどではコマ単位で3Dを変形させます。 3Dはアニメの動画仕上げが3Dなだけで基本コマ単位で絵作りしてます。 twitter.com/AItoiI/status/…