アニメ私塾(@animesijyuku)さんの人気ツイート(古い順)

276
上手い絵と売れる絵は違う。 上手い絵をずっと考えたらきっと売れるだろうは大間違い。 上手い=技術に優れ、立体感があり、リアリティがある。 しかしそこに他人を喜ばせる付加価値がなければ、お金を出さない。 上手い絵を目指してる人にとって「売れている絵」は技術的に優れていないかもしれない
277
【全体→中間→細部で絵をコントロールする!!】 いきなり細部を描いてもそもそも全体の方向性、流れ、中間の比率などを間違えると良い絵にならない。 この3ステップは究極の絵のコントロール術。 最強3ステップでラクラク顔・バストアップ作画術より amazon.co.jp/dp/4767829607/…
278
「将来、こう描けるようになりたい!!」 イメージを持って描かないとそうは絶対にならない。 そこで模写は具体的でわかりやすい目標になる。 模写元の絵みたいに将来描けるようになりたい!! 本当にそう思える絵を模写しよう。 それこそが伸びしろであり、選択し、実行していること自体がセンス。
279
上手い絵もリアルな景色も日頃、見ているはずなのに描けない理由。 絵を描く前提でこの世界の全てを見ていないから。 上手い人の模写をするべき理由はその絵描きの世界の見方捉え方を吸収することにある。 「ヒトってこんな形」 「景色はこう切り取るとカッコいいよ」 絵の記号化の話。
280
【自然な髪の毛の描き方】 重力、質感、頭、体の形を意識する!! 絵の記号パターンで考えすぎると何を描いているかわからなくなる。 一度、実物から髪を捉えてみよう。 最強3ステップでラクラク顔・バストアップ作画術より amazon.co.jp/dp/4767829607/…
281
昨日より、今日絶対に上手く描く方法!! 過去絵を下敷きにそれを修正すること。 アニメ私塾生なら正面、横、斜めの顔がもう添削済みで手元にある。 全身を描く場合はその添削結果を下敷きにすればいい。 そうしたら、顔は上手く描けてあとは全身をどう描くか。 こうやって描けるものを増やしていく。
282
絶対に上手く描けない手順 ①完成像が曖昧なまま、行き当たりばったりで描きはじめる ②参考も見ずにわからないモノを描く ③描き直しをせずになるべく一発で描く
283
【眉毛は目の斜め上にある!!】 汗が目に入らないために眉毛がある。 機能面から知っていれば眉毛の位置に迷わなくなる。 最強3ステップでラクラク顔・バストアップ作画術より amazon.co.jp/dp/4767829607/…
284
立体感が出ないのはパターンを知らないだけ⁉︎ 英語が話せないのは話したことない、語彙がないから。 誰も英語のセンスがないとは思わない。 立体感も全く同じ。 センスのせいは絵を特別視してる証拠。 アニメ私塾流 最強3ステップでラクラク顔・バストアップ作画術 amzn.asia/d/cao6H8V
285
描きはじめは楽しくたくさん描ける題材を選んでください!! 上手くなろうは二の次。 必要性を感じないと本当に学ぶ気なんて起きない。 じゃあ必要性って何か? といえばたくさん描いて、たくさん発信して、それに満足出来ずにもっと上手くなりたい欲求。 結局、数やらないと学ぶ気は起きない。
286
絵面白そうだな描いてみよう。 上手い人良いな、自分もなりたい。 プロ良いな、自分もなりたい。 とても正常な感覚です。 しかし早急に結果を求めるあまりに結果が出ずに描くのが辛いとなっては本末転倒。 絵は遊び心が大事。 楽しい範囲で上手くなる。 楽しい範囲で仕事にしよう。
287
他人の目が気になる。 ネガティブ。 何事にも挑戦できない…。 これらはただの思い込みです。 あなたの本来の性格ではありません。 せっかく絵を描こうと思ってもこれらの集団洗脳にかかっていると正常に成長できない。 これらのメンタルの改善方法は知ること!! いつどこで誰のせいでそうなったか
288
最初は「こんな風に描きたい」と思える絵描きを1人決めて参考にしましょう!! それじゃただのパクリ、マネで終わる? そんなことありません。 過去の有名、天才絵描きの誰もがそうしてます。 それが絵の伝統の継承であり、最も効率の良い画力上達方法。 絵の描き方は1人で作るものではありません。
289
絵を描き始めたのが18歳からで生まれながらの天才じゃないからとにかく上手い人を参考に描こう!!模写しようと思って学生時代描いていたら… プロになって本当に天才級に上手い人に会ったら、俺以上に徹底して「上手い人の模写」をしていた。 天才どうこうよりも単に模写の意識が甘かっただけだった。
290
●キャラを簡単に描く最強3ステップ ①全体(図形素体で頭身、流れを決める) 腕なし、両足をひとまとめにする ②中間(単純素体で手足の配置) 手足の関節は一旦無視して比率、サイズに集中する ③細部(最終的に線をまとめる) ※なぞるだけで絵がうまくなる! アニメ私塾式 キャラ作画上達ドリルより
291
全身が上手くなる方法「単純素体」!! 顔のアップをかわいく、かっこよく描けるようになって来たら全身にも挑戦しよう。 しかし、全身を描くと「バラバラのパーツの組み合わせ」になりバランスが悪くなる。 そんな時にこんな形でまずは全身を描いてみよう ※画像は最速本より
292
キャラコース添削220721 「全身横」
293
●レベル別、絵の上達への道‼︎ 初心者=まずは楽しく描くことが一番‼︎ どんなに下手でも作品を作ろう。 中級者=目指すジャンルのセオリーを知るために正確に模写、アレンジなど 上級者=デッサン、実写など他ジャンルから2次元に落とし込む
294
絵はメンタルスポーツ⁉︎ ストレスやプレッシャーがなければ良い絵なんて描けません。 上手い絵を見てください。 好き勝手に適当に描いてる絵なんてありません。 プライド、見栄、喜ばせたい、儲けたい、上手く描けない、悔しい、辛い… 正負の全ての感情から逃げずに描くしかありません。
295
どうしても無気力という人は絵を描く前に体調不良を改善した方が良い場合もあります。 適度な運動(まずは散歩から) 食事(自炊でバランス良いモノ) 睡眠(夜12時前に寝る) 絵を描くのも集中するのも体力いります。 体調不良では絵は描けませんので焦らずに日常生活の見直しが大事です。
296
「絵上手いなぁ」と思う人は想像の100倍描いてます。 「話面白いなぁ」という人は同じ話を100回は他でしてます。 全ては数の問題です。 1回より2回。 2回より3回。 回数を超越して上手くなろうというのはとんでもなく考え工夫しないとムリ。
297
絵が上手くなる過程はそのまま全てに活かせます!! ・自分の好み、適正を知る ・上手い人のマネをする ・わからないことは即調べる ・プランを立てて、その通りに描く… 仕事、趣味、人間関係まで全て同じ。 「何をやってもダメ」という人は絵の上達と通して成功体験の一歩目にして見てください。
298
「何が上手いかわからないが上手くなりたい…」という人はとりあえず、たくさん見て好きな作品見つけたら、何度も同じ作品をシーン思い出すまで、次のセリフ言えるくらいみよう。 まだ創作のための絵を見る力を育てていないのかもしれない。
299
上手い絵を描ける前に「良い写真」撮れるようになろう!! そっちの方が簡単です。 絵(画)作りという意味では全く同じです。 絵を描くのと写真を撮るのどちらが簡単か⁈ 上手く撮った写真を下敷きに参考にすれば上手く描けます。
300
【首肩、エリ、ネクタイを立体的に描く方法】220611添削会より youtu.be/bSpwM3TEO1k ①顎を引いている時は少しフカンになるので、耳の位置を少し上げるとかっこ良くなる ②肩の厚み、立体感を出すために鎖骨の位置が大事 ③少し左肩を隠すと、胸を張っているように見えます