東野篤子 Atsuko Higashino(@AtsukoHigashino)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
こちらはよく知られたウクライナヘイトアカウントですが、ゼレンスキー発言をうまく切り取ることにより、元の文意を変えて発信。 これをRTして「狂ってる」等とゼレンスキー批判しているのもいつものおなじみメンバー。 twitter.com/slightsight/st…
377
池内先生が通訳してくださっていることも申し訳なさすぎるし、「そうだったのか!」ってびっくりしている人が多いのも… 例えばつい最近私がオンラインで出た欧州某国の会議でも、台湾有事に際して中国・台湾の専門家が複数のシナリオをたたき台として用意し、皆で一つずつ検討していくんですよね。 twitter.com/chutoislam/sta…
378
最後に、期せずして習主席のモスクワ訪問と重なったがために、その期間にロシア側が岸田総理のキーウ訪問を危うくするような行動に出る可能性は最小化されたのだろうと考えます。習主席のモスクワ訪問を台無しにしかねませんから。
379
大変興味深い指摘です。 ロシアが中国の「代理戦争」を戦っていると位置づけられるかどうかは別問題ですが(杉雄先生が仰るように「代理戦争」の定義問題がありそうです)、中国がこの戦争で漁夫の利を得ており、だからこそ「中立」を装いながら上手くこの状況を利用していることは事実です。 twitter.com/SugioNIDS/stat…
380
コメントしました。クリミア大橋の件を事故として片づけたいロシア当局(つまり8月の時と同一姿勢)と、攻撃を示唆するウクライナ(の一部)。 ウクライナがクリミアも躊躇せず奪還する覚悟を固めたのであれば、ロシアにとっては「4州併合」の動きは完全に裏目に。 news.yahoo.co.jp/profile/commen…
381
オーストリア自由党は「極右政党」と説明されることが一般的で、移民排斥などの極論を唱えることで知られます。 2000年に同党が連立政権に参加した際、EU加盟国はオーストリアに対し制裁を発動しました。欧州内ではそのレベルで危険視されている政党です。 twitter.com/kharaguchi/sta…
382
こういうメッセージをゼレンスキー大統領のツイートに直リプすることの品性はさておき、習氏と1時間会談し、その際に中国による特別代表派遣の話が出ていてもなお、ゼレンスキーは中宇二国間関係の発展にのみ言及。「中国の和平案に期待する」とは一言も言っていないことを読み取りたいものです。 twitter.com/loveyassy/stat…
383
ほんとだ、TLに流れてきたこの記事、「欧州委員会はG7メンバーではない」としているのですね。 日本ではEU(欧州委員長と欧州理事会議長の2名)が必ずG7サミットに参加していること、この期に及んで全く知られていないのかも知れませんが、メディアがこのように書いてしまうのは問題です。 twitter.com/HuffPostJapan/…
384
制圧地域の住民は、占領軍には表面的にでも協力しなければ逮捕・拘束されます。 ロシアのパスポートを受領しなければ、様々な行政サービス・支援も受けられません。 州の主要なポストはすでに親ロ派かロシア人に挿げ替えられており、現地の人々の意思で傀儡政府を「作らない」ことは不可能です。
385
ご紹介下さったこの発言からも明らかなように、プリゴジンの主張の核心は現状の固定化です。ロシアが戦況上不利になり、せっかく「獲得」した「領土」を手放すことになってはならないから、今年2月24日のラインだけは死守すべきと言っているに過ぎません。 twitter.com/karategin/stat…
386
6/15付で、米が差し押さえたロシアの資産をウクライナに譲渡し、長期的な復興のために活用することを大統領が許可することを可能とする法律が上院に提出された模様。現在同法案は超党派の支持を得ているとのこと。 ft.com/content/9be008…
387
同記事は、「こうしたプーチン大統領の精神状態の変化が、ウクライナにいかなる影響を与えるかは直ちには不明」という、なんとも恐ろし気な文章で締めくくっています。 しかし同時に、マクロンは事態打開への希望は捨てていない様子、とも。
388
ナチスドイツとロシアの子供の連れ去りの類似性と、今回のICC逮捕状の意味について、芝先生の記事。必読です。 先生によると類似性とは ・ナチスが「人種的に価値がある」とみなした支配地域の子をドイツ人の養子に迎え、ドイツ化を進めようとした → mainichi.jp/articles/20230…
389
おそらく、23-24日の欧州理事会までに間に合わせたかったというのはあると思うのですが、今回という今回はとにかく急いだ結果です。 それは確かにゼレンスキーの求めていた「特別手続き」ではなかったかもしれないのですが、そもそもそんな「手続き」はEUには存在しませんでした。
390
その「特別手続き」なるものを生み出していたら、さらに時間がかかってしまっていた可能性も。 このため省けるところは徹底的に省きつつ、ウクライナ側の書類作成もガンガン手伝って、しかし他にも待たされているアルバニアや北マケドニアの心象悪化も防ぐよう配慮。かなり大変だったと思いますよ…
391
「フォロー解除するぞ」というメッセージが、発信者に対するなんらかの抑止力や強制になると思っている人が多いのに驚きます。 フォロワーが増えようが減ろうが、発信の内容は全く変わりませんし、そもそも「解除するぞ」と叫んでいる人の情報発信に私が頼ることは皆無ですから…
392
このような方が絶対に出てくると思いましたが、ロシアの行動パターンを知っておくことは非常に重要ですし、シベリア抑留などで苦しんだ日本の先人達の事を思えば「事実かどうかに関係なく」とも、「あまりにもかけ離れた過去」とも言えないのではないでしょうか。 twitter.com/smaru_org/stat…
393
オーストラリア連邦議会。恐ろしい場所でした。なにしろ議会をレゴで非常にこまかーく再現したコーナーがあり、過去に一度でもレゴにハマったことがある人なら完全に引きずり込まれること請け合いです。我が家の子供達はディーテイルにツッコミを入れるのに夢中で延々と張り付いてました。
394
ゼレンスキーの国連安保理演説(要旨の走り書き) ・ブチャから戻ってきた。大惨事の詳細な説明 ・世界はまだウクライナの他の都市で起こったことを目撃していない ・国連憲章第1章第1条に明記された目的である、世界の平和と安全の維持が全く達成されてない ・ブチャはほんの一例
395
2月にロシアによるキーウ再侵攻の可能性があることはすでに広く知られています。その2月の「週末」という、通常なら伏せられるべき情報が漏洩され、しかも「戦況を見極め」というお決まりフレーズまでついていることからして、「訪問を検討はしたが残念」という結論ありき…?yomiuri.co.jp/politics/20230…
396
降伏したら不自由が、依存が、従属が待っているということを理解しているからこそ、「停戦」など出来ないですし、「停戦」が「戦争が終わること」を意味していないことを、過去の経験から知り尽くしているのです。
397
この記事に掲載されている世論調査によると、現時点でフィンランドのNATO加盟を支持しているのは53%。仮に隣国スウェーデンと同時加盟ならば66%。 2017年には、NATO加盟を支持するのは19%だけでしたので、支持が跳ね上がっているのは明らかです。
398
解放されたヘルソン市で勝利を喜ぶ人々のルポ、必読です。 締めくくり部分にもある通り、まだ危険も多く、油断はできないようですが、「ウクライナのヘルソン」に戻ることを疑わなかった人々が、8か月もの抑圧の後に解放された喜びを爆発させています。 ukrinform.jp/rubric-ato/361…
399
ロシア化が進むヘルソン州の現状に関する必読記事。ポイントは ・ ザポリージャに脱出する人は一日千人ほど、このうち3分の1から半数ほどがヘルソン州から。 ・ ヘルソン等ロシア制圧下にある地域ではウクライナのSIMは使用不能、ロシアのネットワークに切り替わっている digital.asahi.com/articles/ASQ7C…
400
ガルージン次官(元駐日大使)がロシアのテレビ番組で、「ウクライナとヨーロッパで持続可能な平和を確立するための 10 条件」を提示したとのことです。 ウクライナに受け入れられそうな条件は皆無と言えますが、内容を確認しておきたいと思います。 twitter.com/leonidragozin/…