401
実現可能性はさておき、彼らにとっての「平和」は「勝利」の延長線上にしか存在せず、「勝利」の前に戦いをやめれば、そこに待っているのは「平和」ではなく「ロシアによる支配」だということでしょう。この点が、まだ日本では十分に理解されていないと痛感します。
twitter.com/watarusekita/s…
402
しかし繰り返しますが、それはあくまでも結果論です。この機会に、首相周辺およびメディアの情報の出し方を、ぜひ再検討したいものです。5月のサミットまで、時間がありませんから。
403
「ウクライナがオデーサから自国の小麦を輸出するために、なぜトルコとロシアが合意に達するの?」と、全く訳が分からない方もいらっしゃると思いますが、とにかくそのような合意が固まりつつあるようです。
ウクライナ側はこの頭越しの交渉を警戒しています。
bloomberg.com/news/articles/…
404
今朝になって「お好み焼き論争ってさぁ、結局なにが問題になってるの?」と素で聞かれた妻の気持ちを140字以内で述べなさい。 twitter.com/MichitoTsuruok…
405
ロシア自身が緊急安保理を招集し、国際社会に早急な救助のための支援を呼びかけることも出来たはずです。しかしロシアのネベンジャ国連大使は本件を「ウクライナによるありえない犯罪行為」と批判し、国連に「キエフ政権」の犯罪行為調査を調査して断罪するよう求めたのみ。nytimes.com/live/2023/06/0…
406
(勝手に)大変励まされました。
私も中傷に抗議するたび、見知らぬ人々から何度も「中傷に耐えられないならTwitterは向かない。すぐ辞めなさい」と「忠告」を受けてきました。
しかし、なぜ中傷をされる方がTwitterを去り、する方が守られるのでしょうか。変えるべき「当たり前」もあるはずです。 twitter.com/hosono_54/stat…
407
私:①→プーチンは家族の体験すらも、今回の戦争の口実として政治利用。ましてやウクライナ人はナチスではない。
②→一般のロシア人が、ナチズムを圧倒的な悪とする歴史教育を受けているのは事実だろうが、だからといって常にナチズムへの憎しみを抱えて生きていると見なすことも適切ではない。
408
ツィマノウスカヤ選手が在京ポーランド大使館で無事に過ごしているのは大きな安心材料ですが、
国際的な関心は彼女がいかにして(飛行ルート、経由地等)ポーランドに入るのかに集まっていると思います。
なにせベラルーシ上空を一瞬飛行した隙に、緊急着陸させて誘拐するような国家が相手です。
409
鉄道の観点からウクライナと周辺国の連携を紹介する必読記事。鉄道がどのようにウクライナの人々を周辺国に運んでいるか、欧州鉄道全体の連携はどのようになされているのか、具体的な問題はなにか等、とてもよく分かります。
mainichi.jp/premier/busine…
410
エストニアのカラス首相、「事態を注視」と。
エストニア国境は強化されており、またエストニア国民はロシアのいかなる場所にも渡航しないように、と。
ロシア隣国にも警戒感が広がっています。 twitter.com/kajakallas/sta…
411
明日、文春砲を浴びるようです…
412
いい機会だからはっきり書いておきますね。
ロシア軍の蛮行をさしたる検証なく「ウクライナもやってた」と脊髄反射する人や
「議論したいと言っただろう」と言いつつ、自分の議論は「西側が全部悪い」オンリーの人や
トンデモ記事や雑な動画を論拠と言い張る人に
私が逐一応じる必要はありません。 twitter.com/v_fachiri/stat…
413
皆様にお願いなんですが、私が「アゾフは国民的に英雄視されている偉大な義勇兵」だと言及したビデオなどがあれば、ご教示いただけませんか?
フーリガン出身者が多く、2014年当時の素行はとても擁護できるものではない、しかし内務省傘下となった際にあまり極端な人は淘汰されてきた、→ twitter.com/yoniumuhibi/st…
414
おそらくこういう点も、欧州の印象が日本で今ひとつである理由の一つであることは容易に想像が付きます。
とりわけドイツのショルツ政権は石炭火力を2030年に廃止することを目標としていましたが、エネルギーの脱ロシア化のため、あれだけ批判していた石炭の輸入量を大幅に増やしています。 twitter.com/gomatsuo/statu…
415
ブチャ虐殺を巡る国末さんの渾身のルポ。
3日前にこの記事が公開され、拝読したときにはしばらく何も手につかなくなりました。
今でも、このような現実を前に自分に何を言えるだろうかという気持ちですが、一人でも多くの方に読んでいただきたく、シェアします。
digital.asahi.com/articles/ASQ7K…
416
私は「どちらがダムを爆破したか」については一切書いておらず、
「この緊急時にロシア軍が『自国の管理下』にある住民の救済は後回しにして攻撃を続けているが、『ロシア系住民の保護』という名目はどこへ?」
という点を問題にしています。書かれていることを正確に読めるように頑張りましょう。 twitter.com/kuronekoutau/s…
417
だから改めて。
ロシア占領地域を可能な限り縮小することに向けた手助けは、人道支援そのものです。
418
今回の戦争をめぐる報道に対する嫌悪感と偏見が直裁に現れた記事。
「侵攻直後に耳にタコができるほど報じられ、今も盛んに叫ばれている『ロシアは国際社会で孤立してもうおしまいだ!』という方向のニュース」など、どこにありました?
diamond.jp/articles/-/305…
419
米欧から提供される兵器の取扱説明書を読んだり、外国人義勇兵との意思疎通に必要となるため、積極的に英語を学ぶウクライナ兵が増えているという記事。
この戦争は言語の上でも、ウクライナのロシア離れと米欧接近を促したと言えそうです。
news.yahoo.co.jp/articles/d6f85…
420
「あんな顔に生まれちゃってかわいそう、自分はそうでなくて本当によかったな」とつい思ってしまうことと、それをSNSに書き込んで楽しむこととの間には大きな違いがあるんですよ。
421
この特別講座は5月6日に実施されたものなのですが、実は私の子も学校経由で参加させていただき、オンラインで聴いていました(私も後ろからちょびっとコソッと覗き込んでいました)。
とてもよい内容で、子供の学校でも大好評だった模様。私も改めて聴き直したいと思います。todai.tv/contents-list/…
422
少しずつ子供達を返そうとするでしょう。逆に、本件に対する追及が先細りするようなことがあれば、戻れたかも知れない子供達が戻れず、さらなる連れ去りが続くかも知れません。この記事に出てくるような「子供が親の携帯を持ち歩いており連絡がついた」という事例などごくごく例外的であり、
423
私がTwitterから出て行くことを心待ちにしている人々のことを思うと本当に辞めたくなりますが、まだもう少し踏ん張るつもりです。
かつてのように鍵もかけませんし、アカウントも消しません。でもEpikaさんに何の力もなれなかった分、暴言と戦います。アンチの皆さん、ごめんなさい。
424
「日本はわかってくれるはず。住み慣れた故郷に戻りたい気持ちを。」
この部分は敢えて深読みすれば、北方領土、シベリア抑留、福島など様々な要素が当てはまります。受け止める側に「考えさせる」演説だと思いました。
twitter.com/AtsukoHigashin…
425
鈴木先生のこのツイートを見るにつけ、やはりハンディで信頼のおける国際政治・安全保障の用語集を報道機関に持っておいていただくこと、とても大事なのではないかと思うのです。 twitter.com/KS_1013/status…