151
フィンランドとスウェーデンは5月中旬にNATO加盟申請を行う見込みですが、申請から加盟完了までの間にロシアから攻撃を受ける恐れがあることも指摘されてきました。加盟を完了するまでの間は、北大西洋条約第5条に基づく集団防衛の対象外だからです。
しかし→
afpbb.com/articles/-/340…
152
ある人に
「『同じ人を皆で嫌っている』ことを確認し合うことは、一部のコミュニティの維持にとっては大事なこと。だから、たとえあなたがその嫌悪の対象になったとしても、そこにメスを入れようとしすぎてはいけない」
と言われまして、少なくとも前半部分に関しては少し分かった気がしました。
153
余談ですが、この戦争開始後の衝撃的な経験として、あるロシア専門家の方に「あんな汚職まみれの国、一度ロシアに倒して貰って再建し直した方がいいんじゃないの」と直接言われたことがあります。
はっきり申し上げますが、ウクライナに汚職が蔓延していることは、ロシアの侵攻を一切正当化しません。
154
#primenews 終了後、新見さんが
「あの…廣瀬さん、(CM中に)東野さんのこと『篤子さん』って言ってませんでした?」と確認しておられたのですが、そうです我々、篤子さん陽子さんと呼び合うコンビです。
国際政治学分野の阿佐ヶ谷姉妹と呼んで下さい。
155
「あんな顔に生まれちゃってかわいそう、自分はそうでなくて本当によかったな」とつい思ってしまうことと、それをSNSに書き込んで楽しむこととの間には大きな違いがあるんですよ。
156
ゼレンスキー大統領の国連安保理演説の全文です(なぜか消えてしまい再掲)。
国連(安保理)の機能不全と改革の必要性について、ここまで踏み込んだ訴えを行ったのは、この安保理演説と日本国会での演説の2回。
この訴えの対象として、日本が選ばれた意味は重いのです。
president.gov.ua/en/news/vistup…
157
飛行機の中から出たツイートでしょうか(予約投稿の可能性もありますが)。
とにかく多方面に気を遣ったこの動画をあの短時間でまとめ上げている。動画終盤には日本に対する深い感謝も感じられます。「このサミットを一生忘れない」と仰ったのは、リップサービスではないと思います。 twitter.com/zelenskyyua/st…
158
さきほどまで中・東欧の某国と繋いでオンライン会合をやっていたのですけど、トランスニストリアに波及する危険性はかなり高まってきた、との見立てを現地の専門家からじっくり伺いました…
159
申し訳ないです、取材の際
「ロシアの侵攻の可能性は何%ありますか?」
と質問いただくとても多いのですが、割合はあまり意味がないと思うので、お答えしないようにしております。
その代わり、今回の事態についての現状と、米欧諸国の捉え方について具体的にお話しさせていただけますと幸いです。
160
161
フィンランドのNATO加入が確実となった昨日、NATOのマグカップでコーヒーを飲んで喜びを噛み締める国防大臣。 twitter.com/anttikaikkonen…
162
まずはプライムニュース、本当に申し訳ありません。
私はコンタクト着用でも矯正視力0.6の近眼なのですが、「明るめ髪、肩下の長さで大きな外巻き」でオレナ夫人と見間違いました。正しくはジェパル外務次官でした。更にその後、一瞬完全に生放送出演中であったことを忘れ、岸田総理のブチャ訪問映像を
163
コルスンスキー大使の「あるギフトが他のギフトを排除することはありません」という言葉は重要です。しゃもじが、今回日本が約束したエネルギー分野の支援や非殺傷性装備品支援を排除するわけではなく、繰り返しになりますが日本できちんと議論すべきは後者です。
news.yahoo.co.jp/articles/538f8…
164
リアリズムの議論に隅々まで精通された奥山先生が、このタイミングでこのコラムを出された意義は計り知れません。必読です。
まず、「ロシアの事情も分かる」という言説が、実は21世紀の国際関係の前提をすべてすっ飛ばしているというご指摘はとても貴重です。
sakisiru.jp/21292
165
どうしよう、なんとしてでも翻訳したい本に出合ってしまった…しかし、これがまた研究書ではなくコラム集。もちろん研究業績には絶対にならない。
とはいえ、この戦争をめぐる欧州の空気感を日本に紹介するのにこれ以上の本はないはず…
166
宗派を問わず、危険な宗教団体はどこの大学にもいましたし、今もいます。
「理系男子の巣窟」か否かに左右されるわけではなく、どこに所属していても警戒するに越したことはありません。
学生の皆さんはどうかくれぐれも気をつけて、変だなと思ったら相談出来そうな教職員に声をかけて下さい。 twitter.com/KeikoUTorii/st…
167
うっかりではありません。NHK、深層news、それ以外のインタビューでも、ウクライナが機雷を撒いたことは一貫して申し上げていますが。
ボスに私の悪口を言いつけて褒めてもらいたかったのでしょうが、私は自分の調査結果を話しているだけですので、大して悪口になっていません。
はい、次頑張って! twitter.com/ohashi3d/statu…
168
A.「ウクライナのNATO加盟(の可能性)はロシアにとって脅威だったので、ロシアが予防戦争に踏み切るのは仕方ない」
という方に限って、
B.「ゼレンスキーは芸人上がりで無能、ウクライナは汚職ダメ国家」
と馬鹿にしがちなんですよね。このAとBが問題なく両立すると思ってしまっておられる。
170
この2023年というタイミングで、広島から「広島ビジョン」を発出できたのは大きな成果だと思うのです。ロシアによる核の脅しが始まった2022年以前と、それ以降との世界は全く違います。
こうした点も含め、なぜ今回のサミットが評価されるべきなのかを、明日の朝日新聞朝刊にコメントしました。 twitter.com/hajimaru2/stat…
171
先日「即時停戦論者が具体的で実行可能な停戦案を提示したのを見たことがない」と書きましたが、伊勢崎先生のツイートはまさにその典型例。
「取るわけない」「その手に乗らない」ではなく何を「するか」が重要。しかも「政府を倒しに行く」のは暴力の再生産にはならないのですか? twitter.com/isezakikenji/s…
172
@OKB1917 今 秋が来て 君は 激務になった
去年より ずっと 激務になった
173
完全に同意します。
職務上、発言の範囲が限定されてしまう現役の大使と、自分の思ったことを思ったままに発言できる研究者とでは、議論に臨む上での条件が違い過ぎます。
この点は何度でも確認しておかなければフェアではありません。大使からすれば、本当はもっと直裁に仰りたいこともあったでしょう twitter.com/sashaivanov205…
174
辛い反転攻勢になるでしょう。ウクライナに多くの犠牲が出るでしょう。しかし、反転攻勢がどのような帰結を迎えても、侵略されたウクライナが安全の保証も得ることなく放置されることはあってはならず、ウクライナに寄り添った支援を継続すべきです。
それをどうしても理解できない人がいるとしても。
175
数年ぶりに親友に会うため都内に向かっているんですが、彼女に渡そうとした私の最近の書き物、今日発売の夫の新刊、そして遅ればせのバレンタイン友チョコを詰め合わせた紙袋を家の玄関に置き忘れて来たぜ