476
反転攻勢の苦戦に加え、NATO首脳会議と「安全の保証」、子供の連れ去り等で頭がいっぱいでした。
ただ、一部で言われているように「歴史の歯車が動いている」かどうかまでは現段階では判断がつきません。今回の事態を予見できなかったからこそ、自戒と反省を込めて慎重に見ていきます。
477
佐藤氏に限らず、「自分の方が研究歴も長いし、ロシア語もウクライナ語も出来るのに」と数日おきに吐き出しているプチ佐藤アカウントを見ると気の毒にはなってしまうのですが、今回の侵略で「誰がこのテーマについて語る資格があるのか」という「オキテ」を大胆に取っ払い、研究者から自衛隊OBまで→
478
どんどん話がおかしくなっていますが、私は今日初めてこの方から絡まれるまで、この方のことをほとんど知りませんでした。
私から「絡みに行ってキレている」というのは事実誤認です。
絡まれた人間が、絡んだ人間が正常かどうかをあらかじめ把握しているわけないでしょう。 twitter.com/nick_name/stat…
480
2月にロシアによるキーウ再侵攻の可能性があることはすでに広く知られています。その2月の「週末」という、通常なら伏せられるべき情報が漏洩され、しかも「戦況を見極め」というお決まりフレーズまでついていることからして、「訪問を検討はしたが残念」という結論ありき…?yomiuri.co.jp/politics/20230…
481
授業参観で小泉先生が後ろに立ってたら、生徒の方が浮き足だって話を5分と聞いていられないのでは。
「わー〇〇ちゃんのパパ氏さん、今日はお洋服着てる〜〜」 twitter.com/okb1917/status…
482
この句を詠んだ方がいて、惹きつけられた選者の方がいて、その紙面を杉雄先生が見つけたという一連の流れが、なんだか映画のような奇跡ですね。素敵。 twitter.com/sugionids/stat…
483
理想論であることは重々承知の上ですが、そうした声が国際的に高まることこそ、ロシアにダメージを与えすぎず、それこそ追い詰めすぎず、核の使用のようにロシア自らも無傷ではいられないような措置を執らせずして、ロシアにこれ以上の侵略を断念させるための一助にはなりえるのではないでしょうか。
484
あの…盛り上がってるところ申し訳ないんですが…
それもいうなら「明明白白(めいめいはくはく)」じゃないかな…
みえみえはくはくも、流行らせたいぐらいカワイイですけどね。 twitter.com/mjf4k/status/1…
485
なにがいいたいかというと、最近では権威ある財団やシンクタンクの名前を使い、表紙を巧妙にアレンジして、(とりわけメジャー言語ではない場合には)内容を曲解して紹介する偽情報も盛んになっているので、どうか皆さんもお気を付けいただきたい…ということです。
486
今回の戦争をめぐる報道に対する嫌悪感と偏見が直裁に現れた記事。
「侵攻直後に耳にタコができるほど報じられ、今も盛んに叫ばれている『ロシアは国際社会で孤立してもうおしまいだ!』という方向のニュース」など、どこにありました?
diamond.jp/articles/-/305…
487
信頼を積み上げるのは大変ですが、信頼を失うのは一瞬ですから。
そして重要な外交の場に誰を派遣するのかということそのものが、日本が世界に発するメッセージになります。
もちろん外務省は、そんなことなど全てご理解されていることと存じますが。
488
しばしば「鶴岡先生の在外研究にあなたもついていったそうですが、筑波は退職(休職)したんですか?」と聞かれます。夫婦二人共が同じ国で在外研究、というのは確かにあまりない幸運なことではありますが、やはり日本では未だに「妻は仕事を辞めて(休んで)夫についていくもの」という意識が強そうです…
489
皆様にお願いなんですが、私が「アゾフは国民的に英雄視されている偉大な義勇兵」だと言及したビデオなどがあれば、ご教示いただけませんか?
フーリガン出身者が多く、2014年当時の素行はとても擁護できるものではない、しかし内務省傘下となった際にあまり極端な人は淘汰されてきた、→ twitter.com/yoniumuhibi/st…
490
海外で暮らしていると、一時帰国した時に最も日本から買って帰りたいものってサランラップじゃありません?
ヨーロッパのもオーストラリアのも、ラップはお高いのに全くくっつかない…
491
1時間ほど前のゼレンスキー大統領のツイートによると、アゾフスタリから約100名の市民が国連の支援の下で退避を開始し、明日にはザポリッジャに到達する可能性があるとのこと。 twitter.com/ZelenskyyUa/st…
492
最後に、期せずして習主席のモスクワ訪問と重なったがために、その期間にロシア側が岸田総理のキーウ訪問を危うくするような行動に出る可能性は最小化されたのだろうと考えます。習主席のモスクワ訪問を台無しにしかねませんから。
493
解放されたヘルソン市で勝利を喜ぶ人々のルポ、必読です。
締めくくり部分にもある通り、まだ危険も多く、油断はできないようですが、「ウクライナのヘルソン」に戻ることを疑わなかった人々が、8か月もの抑圧の後に解放された喜びを爆発させています。
ukrinform.jp/rubric-ato/361…
494
私「ママ、パンフレットも買いたいから早めに家出るね」
上の子「ああ、小泉先生のパンフレットね」
下の子「…小泉先生の…パンフレット…⁉︎」
めくってもめくっても小泉先生が出てくる特殊な冊子を想像した模様…
495
しかし繰り返しますが、結論を出すのは我々ではなくウクライナ人です。「今、とにかく出来ることをさせてほしい」と願うウクライナ人を非難する資格は、我々にはありません。
496
→徹底的に議論する土壌が出来、その機会をメディアが提供し続けてくれていることは、不幸中の幸いだったと考えます。
497
こちらの立場を分かってくれとは言いませんので、訴訟の実情も分からないのに開示請求をたきつけて正義の側に立ったつもりになるのは、味方になっているつもりの相手をさらに追い詰める場合があることをご理解下さい。
498
昨日のツイートに対し、「レクチャーを受けていくのだから大丈夫」、「誰かの子という色眼鏡で判断しすぎでは」、「ロシアと交渉できる貴重な人物では」等のご意見をいただきました。
今回の復興会議ではロシアと交渉しに行くわけではないことは明確にしつつ、補足します。ameblo.jp/takakosuzuki/e…
499
トラス首相の任期の短さを予想したタブロイド紙が、「首相辞任が先か、レタスが腐るのが先か」という、少々悪趣味な企画をライブで行ってたのですが、結果レタスの勝ち。
レタスはディスコライトで照らされ、今夜19時から会見を…やらんわ
twitter.com/t_gordau/statu…
500
個人的には、新学期を前に控えてこの生活がずっと続くことは難しいと思っていたので、少し肩の荷が下りた部分はあるのですが、
同時に現地の戦況は日本の新年度とは全く無関係に変化しうるわけで、その点は気がかりでもあります…。