室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
問題の先送りやツケ云々と言うのなら、その責任は緊縮財政で地公体を苦しめ、なすべきことをしてこなかった国、政府にある。国が金を出して水道施設の更新投資をすればいい話。news.yahoo.co.jp/articles/d4937…
277
なんで若者がって言えるんだい?根拠は?イメージだけで政策決めるのね?最悪だよ岸田政権。一方で緊縮のためにはevidence-basedとか言うのにね。矛盾とご都合主義が蔓延ってるね。news.yahoo.co.jp/articles/d99ca…
278
いえ、主な原因は貧困化です。この「二人目の壁」なるものもつまるところは収入減や収入が伸びないこと、社会保障負担増や増税で可処分所得が減っていることによるもの。つまり多くの国民が貧しくなっているから。TBSはなぜそうした問題の本質に焦点を当てない。news.yahoo.co.jp/articles/18c4b…
279
菅総理の施政方針演説を改めて読んで、菅義偉は本気で日本を破壊しようとしていることがよく分かりました。彼は日本破壊のメニューを同演説の中で滔々と述べていますよ。ここまで恐ろしい政権はかつてなかったのでは。そして、それが理解できない野党、報道できないメディアは終わってますね。
280
国内の供給能力を自ら毀損させ、原材料の海外依存度を高めるという愚策を政府はずっと続けてきたわけですから、ある意味当たり前の結果です。そんな愚かな政府を、投票に行かないという消極的な行為も含めて、支持し続けてきたわけですしね。news.yahoo.co.jp/articles/2880b…
281
節ガスって、岸田政権は更に日本の発展途上国化を推進したいようだ。自らの外交政策の大失策のツケを、まさにツケを国民に回そうとしている。これが岸田政権の正体。news.yahoo.co.jp/articles/035f7…
282
一つの転換点になるかな。「政治は子どもの遊び場ではない。」news.yahoo.co.jp/articles/7e20f…
283
「新型コロナウイルス収束後に日本企業のM&Aが増加するとみて、日本企業とのつながりが深いGCAを買収して体制を整える。」、ね、警告したとおりになってきたでしょ。困窮する事業者を支援せず、中小企業淘汰法を成立させ、この前提条件をしっかり整えてきたのは、#菅売国政権 です。 twitter.com/kufuidamema/st…
284
経済同友会は緊縮財政による貧国化や弱者切り捨てに大賛成ということですね。であれば、「今だけ金だけ自分だけ」が服を着て歩いているような人たちの集まり、と言ってもいいかもしれませんね。皆さん、しっかり覚えておきましょう。 twitter.com/KoheiMorinaga/…
285
出ました、緊縮野郎の真骨頂。どこかを削ってどこかにつけるパフォーマンス。昨今の社会経済情勢を踏まえれば、しっかりもらってしっかり地元で使うというのが正しいのにね。ただでさえ収縮している経済を更に収縮させる愚行です。news.yahoo.co.jp/articles/85f18…
286
この方の発言は財務省が振り付けたセリフを読んでいるだけでしょう。軸なし、迎合、保身。news.yahoo.co.jp/articles/ec46b…
287
岸田政権は、国民困窮推進政権のようです。ちなみに、なんだか知らないですが、河野太郎氏が時期総理として期待が集まっているようですが、彼が総理になったら、困窮どころか国民壊滅、日本壊滅政権になりますよ。期待は確実着実に裏切られますから、騙されないように。news.yahoo.co.jp/articles/a564f…
288
感染拡大の防止には入国制限が一番効果があったということを学ばなかったのでしょうか?緊急事態宣言で国民に行動自粛を求め、飲食店を中心に、補償もせずに時短を半ば強制し、で海外からはザルですか。利権のため?現政権はマトモな判断もできないのか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
289
ワクチンパスポートなるものは、元々は国民の行動管理、あらゆる個人情報を国家が把握するための端緒を作るためのもの。いわゆる中華未来主義ですよ。これが出来れば便利だーなんて呑気なことを言っている人がいるようですが、中国のように徹底的に管理・監視されたいですか?tokyo-np.co.jp/article/121133
290
鈴木直道元夕張市長、現北海道知事による悪虐非道の数々を白日の下に晒した貴重な記事。彼の行った数々の事は北海道の衰退を進め、北海道のみならず日本全体を危機的状況に貶めました。道民だけでなく日本国民必読です。toyokeizai.net/articles/-/628…
291
この人たちは現実を何も分かっていない。今必要なのは既存の事業を守ることであって、新規事業への挑戦を促すことではない。まずは消費税減税、トリガー条項の凍結解除だろうが。news.yahoo.co.jp/articles/25fe3…
292
自民党税調の会合で、宮澤洋一参院議員が「インボイスの延期はしない」と断言したようです。この人何をしたいのでしょう。そんなに日本国民を苦しめたいのでしょうか。今の日本が置かれた社会経済の状況を理解しているのでしょうか。そんなに日本を貧国化させたいのでしょうか。 #Stop
293
今度は中国の草刈り場として日本農業を差し出す。どこまで売国・壊国農政なんだ! twitter.com/tetsuginsuzuki…
294
大減税という甘い言葉に騙されてはいけませんよ。これは誤った貨幣観に基づいて「無駄排除」の名目の下で行われる緊縮策とセットです。どこかを削ってどこかにつける手法の延長線上です。税は財源ではありません。デフレ下では減税と歳出拡大はセットです。news.yahoo.co.jp/articles/c2aa3…
295
東京都を典型例に、酒に加えて若者を「悪者」、「敵」に仕立て上げたいようだが、何か具体的かつ客観的な証拠でもあるんですかね?恐怖を煽る目的にしか見えない恣意的な調査の結果を無批判に垂れ流す大政翼賛メディア。news.yahoo.co.jp/articles/2d0ce…
296
今のこの国の政権・政府は、少なくとも国民のために働いていない。
297
菅政権が弱っていることを好機と見た小池知事が、都議選のための、自分ファーストのための緊急事態宣言延長要請といったところ。小池劇場を仕掛けるためには必須の要件なのでしょう。都内の事業者や都民がどうなろうと知ったこっちゃない、今のミドリの都政の実態はそんなところです。 twitter.com/nikkei/status/…
298
やっぱり菅は自民党を壊し、日本を破壊するという小泉純一郎と同じことをやろうとしているわけか。news.yahoo.co.jp/articles/960e2…
299
TikTokにしろLINEにしろ、国や地公体がそれを「活用」しようという発想が安直でナンセンス。「なんか使ってる人が多いから」といった浅薄な考えはやめて、国家観を持って考えてもらいたいもの。もっとも、国家観なき政治家や官僚ばかりだが・・・ twitter.com/keiseisuzuki/s…
300
「調整難航」ではなく、党や官邸を無視した財務省の独断専行に対してマトモな政治家が抑えにかかったというのが事実。つまり財務省は民主主義無視の独裁志向の役所、憲法遵守義務を負った公務員がそれを無視したということ。このことを糾弾すべき。事務次官、主計局長、官房長あたりは当然辞職だろ。