601
しかし、弱いと思っていた奴が、団結して反撃してきたらイジメっ子が尻尾を巻いて逃げていくように、飲食店のみなさんが大同団結して反論反撃すれば、菅政権やそれに連なる連中も態度を改めざるをえなくなりますよ。今回の金融機関を使っての圧力の件もそうでしたよね。
602
当然だよ。さて次は酒類提供や飲食店を「悪者」に仕立て上げる愚策を関係者の大同団結により撤回させましょう。これで喜んでいたら、世論の動向によっては同種同様のことをまたやると思いますよ。 twitter.com/nhk_news/statu…
603
バッハIOC会長のチャイニーズ・ピープル発言を真正面から扱っているのはスポーツ紙だけ。いわゆる大手メディアは他のニュースの中に紛れ込ませて扱いを小さくしている。日本人が馬鹿にされたに等しい発言、その潜在意識が露わになったということであって、単なる言い間違い扱いなどしてはいけない。
604
おいおい総理が、要は「俺知らね。」とは。しかも「事務方の説明の中で言及」とは、聞いていないという責任回避の常套句。しかも「撤回したからもういいじゃん。」ってことでしょ。なんなのこの無責任・責任逃れ総理は。news.yahoo.co.jp/articles/3c593…
605
しかも西村大臣を庇うに当たって「感染防止のために朝から夜まで頭がいっぱいで、いろんな対策を練っていると思っている。」って、だからなんだよ。それだから何言っても許されるとでも言いたいのかい。大臣の任にあらずってことでさっさと解任でもされては。
606
やっぱり甘利氏は現実、実態が分かってないのね。というか、そもそも関心ないのでしょうよ。給付金、ちなみに私は保険料やら税金やらの支払いで早々に消えましたが。 twitter.com/kufuidamema/st…
607
よくぞ公表してくれました。東京都が、小池都政が都の事業者の分断を図り、それを推進し、逆らう事業者は潰そうとしているのみならず、逆らう事業者と取引する事業者にまで商取引を禁止しようとしているということ。イジメの手法というか、ヤクザの手法ですね、これは。 twitter.com/kawamatsushin1…
608
今度は都議会自民党ですか。あらあらまあまあ次から次へと出てくる出てくる。news.yahoo.co.jp/articles/0bf7c…
609
「不都合な真実」は聞きたくないということか。まるで「不都合な真実」に耳も貸さず、否定して突っ走った戦中の軍部のようだ。 twitter.com/hahahitori/sta…
610
候補者が乱立すれば自分が浮き上がる、そう判断しての後出し出馬表明でしょうね。卑怯な #フリフリ林 。日本のIRは地域活性化につながらず、カジノオペレーターが儲かるだけです。#カジノ林 の嘘に騙されてはいけません。news.yahoo.co.jp/articles/67fa9…
611
役所ではあり得ない話です。最低でも事務連絡なりメールでの周知等が行われているはずです。それがないということは、相談なしの逃亡か、入院とは名ばかりで職務の遂行が可能な状態であったか、とにかく記録に残したくないことがあったのか、そうしたことが考えられますね。いずれにせよ不自然不可解。 twitter.com/occupy012123/s…
612
そう、実は日本は既に小さな政府になっているということ。にも関わらず、まだまだ公務員を減らそうという奇妙奇天烈なことを進めている国・地公体。公務員は叩きやすいから人身御供に使おうという間違った発想を改めないと、この国は溶解して、どこぞの大陸国家の草刈り場になりますよ。 twitter.com/nihonjou1900/s…
613
首長らによる緊急事態宣言の政治的利用、弱腰じゃないぞ競争、やってます感出さなきゃ競争が活況を呈し始めましたね。勿論住民・事業者はそっちのけ。全ては自分の保身のため。
614
これ、オリンピック関係者というより、移民による犯行ということですよね。 twitter.com/nhk_news/statu…
615
ゴールドマンの銀行業免許取得は一つの象徴。日本で銀行業免許を持っている外国銀行支店は確認したところGS含めて56。非上場の中小企業も今回の銀行法改正で新設された仕組みにより、彼らの草刈り場にされる可能性大。特にコロナで苦しむ事業者はカモにされる危険性大。diamond.jp/articles/-/277…
616
「首都東京の競争力強化、利便性向上等々しっかりと大きな成果が期待できる」とは意味不明。民営化と東京の競争力強化なるものは関係ないし、完全に民営化すれば利益最優先、株主重視で、コストカットに加えて投資も抑制されて利便性は低下。公明党が率先すべきはずのバリアフリー化も後退しますよ。 twitter.com/kufuidamema/st…
617
これ短時間で非常に分かりやすいです。不景気でも増収が可能という消費税の、逆機能というか負の側面というか、消費税がいかに酷い税かということもよく分かります。 twitter.com/tamakiyuichiro…
618
日本で開催なのに日本語を使わないというところに属国根性というか明治以降の悪癖である欧米コンプレックスのようなものを感じますね。ただのグローバカ、英語コンプレックスの類かもしれませんが。それにしてもまあ滑稽な英語ですこと。sponichi.co.jp/sports/news/20…
619
加えて言えば、今の政府の「借入でなんとかしのげ」という姿勢を改めさせることです。既に政策金融からも融資を断られているところもあるようですし。名目は何でもいい、早期に実質的な粗利補償の実現を。 twitter.com/andouhiroshi/s…
620
陛下が開会宣言のために起立されたにも関わらず、遅れて起立したのは菅のみならず小池やその隣の関係者も。不敬の極み。日本はここまで落ちたか。菅や小池にはその感覚や常識さえないということか。#菅は不敬の臣 #小池は不敬の臣 twitter.com/sayaohgi/statu…
621
オリンピックの開会式楽し〜とか喜んでる連中って、半分ぐらいはanywheresの根無草なのだろうね。だから日本がどうだとか関係ないし、日本の文化を無視したり破壊する方がいいと思っているのでしょう。連中にとっては日本文化は金儲けの道具でしかないのだろうし。
622
これからしばらく大手メディアの報道、情報番組、バラエティは五輪一色に近い状態になるでしょうね。しかし、こういう時こそ、その裏で何かが動き、国民にとって、この国の行く末にとって重大な決定がシラッとなされる可能性があります。パンなき「パンとサーカス」ですが、要注意です。
623
皇室を軽んじる菅、そして小池。これが彼らの正体。侮日勢力。彼らにとって忠誠の対象は北京ですか。 twitter.com/kufuidamema/st…
624
国民の分断、時短に応じない飲食店を「悪者」扱いしたり、「協力金バブルだ〜」などと煽る大手メディアの責任も極めて重いですね。 twitter.com/andouhiroshi/s…
625
既得権益とは保護法益。それを壊そうということは、新たな利権を作ろうということ。農業は国の礎であり、農家はその担い手、護り。それを壊そうということは、この国を礎から破壊しようということ。そして農業は過剰に市場経済で考えてはいけない。 twitter.com/andouhiroshi/s…