室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(古い順)

476
引き続き積極財政への転換に向けて頑張ってください!皆さんもPB黒字化など放棄させて積極財政で我が国社会経済を復活させるべく声を挙げていきましょう!その声が、積極財政に向けて頑張る議員の方々の力になります! twitter.com/iakimasa1/stat…
477
菅総理の「俺がやると決めたんだ。早くやれ。7月末に高齢者の接種が完了できるようにやれ。とにかくやれ。」が現場を混乱させ、疲弊させ、結果として行政サービス、行政の活動、事務事業の質を著しく低下させている実態が明らかになりましたね。jiji.com/jc/article?k=2…
478
産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案という偽名を使った中小企業淘汰法案、流石に共産党は最終的に反対に回り、全会一致での可決は回避されました。しかも笠井議員の反対討論、まるで日本の未来を考える会の提言のような内容もありました。
479
ご参考。私は菅政権誕生の頃からずっと菅政権の中小企業淘汰政策に反対し、警鐘を鳴らしてきています。大手メディアはほとんど取り上げませんが。diamond.jp/articles/-/264…
480
嘘ついても再選出来るんだから、すごい国だ。 twitter.com/Qaqes0bm7XKfh8…
481
自民党の財政再建推進本部って、本当の名前・任務は中華人民共和国日本破壊推進本部なのでは。news.yahoo.co.jp/articles/88b2d…
482
地方でも財政健全化。国・地方を通じて緊縮財政に勤しみたいようだ。集約化・複合化と称して、まだまだ不十分なインフラは減らす方向のようだし、水道等の公共サービスはレントシーカーたちの喰い物に差し出せと言いたいらしい。財政健全化は衰退国家への道、低開発国への道。soumu.go.jp/main_content/0…
483
小池劇場こそ休業、小池百合子知事こそロックダウン。 twitter.com/Manager_Uni/st…
484
北海道、全国最悪レヴェルの知事の間違いでは。官邸と北京の指示には忠実のようですしね。news.yahoo.co.jp/articles/57dab…
485
ユリコのための休業要請でしょ。ならばユリコ本人が宝飾品も一切身に付けず、化粧も一切せず、人民服で職務に当たられては。口先ばかりで根拠はなく、現実感覚の欠片もない知事に振り回されてはたまったものではない。まずは #ユリコをロックダウン news.yahoo.co.jp/articles/1d1e6…
486
北海道でも同じようなことをやろうとしていますね。北海道100年記念塔を破壊して北海道の開拓の歴史を消し去り、北海道を日本から分断しようとしています。象徴の破壊はアイデンティティの破壊や喪失にもつながりうることを認識すべきですね。 twitter.com/Hongnumongol99…
487
そろそろ「6万円の協力金はもらい過ぎだ!けしからん!」という奇妙奇天烈な言説は終わらせましょう。そもそも飲食店の経営の実態を少しでも分かってますか?そして、批判すべきは粗利補償もせず、国民には自助や自己責任を押し付けるケチケチな政府、菅政権であって、飲食店ではありません。 twitter.com/mitsuhashipres…
488
発想が発展途上国な菅総理。観光立国脳ですしね。nikkei.com/article/DGKKZO…
489
菅総理の使うそれらの言葉は、全て金融につながっています。一部の銭ゲバが儲かり、それ以外の多くの日本人は外国人様に奉仕する観光と、外国のお金持ちが食べる農産物の生産に勤しめ、それが菅総理の描く日本の将来像。すなわち、低開発国です。 twitter.com/kufuidamema/st…
490
案の定、法案が可決成立してから報道する大手メディア。しかも問題点に言及もせず、深掘りもしない。メディアではあってもジャーナリズムではない。中小企業の皆さん、この提灯記事は要注意です。提灯が割れてM&Aという巨大な舌が出てきて皆さんを飲み込んでいきますよ。nikkei.com/article/DGXZQO…
491
この記事を読むと現政権がいかに思いつきと強引なやり方で動いているかがよく分かる。元凶は勿論強行と強要がお好きな菅総理でしょう。それが霞が関を混乱させ、お家芸の調整をする余裕もなくし、民間企業や国民を混乱させる。この記事はその分かりやすい解説でもありますね。news.yahoo.co.jp/articles/89a4f…
492
この発言、日本共産党の委員長によるものであるということを忘れて聞けば、完全に国民主義者、真正の保守の政治家の言葉ですね。本当なら右翼なり保守を標榜する政治家なりが真っ先にこれと同趣旨の発言をして怒らなければいけないはず。 twitter.com/emil418/status…
493
そりゃこの人は原発再稼働推進派とは見られたくないでしょ。だって、先月オンラインサロン「霞が関リークス」でもお話したとおり、再エネ界隈と浅からぬ「ご関係」がおありのようですからね。kanaloco.jp/news/governmen…
494
酒類提供自粛要請は、根拠なきただの思いつきで、なんとなく、ですからね。これは本当に政権・政府なのかと何度も疑いたくなります。 twitter.com/genki_sudo/sta…
495
菅政権の金融天国化、M&A天国化政策は止まるところを知らず。コロナとオリンピック騒動の裏でシラっと、しかもスピードを上げて。まさにショックドクトリン。nikkei.com/article/DGXZQO…
496
主なターゲットは「企業が売却する不動産」でしょ。コロナショックにおいてもマトモに事業者支援をする気がない菅政権、緊縮脳議員や構造改革推進派議員、それを煽り追随する専門家・言論人らは、やっぱり「売国奴」に等しいことが明らかになったということか。 twitter.com/kufuidamema/st…
497
菅政権の農業政策の危険性についての対談動画です。コロナショックの裏で日本の農業破壊も着々と進められています。これもまさにショックドクトリン。#霞が関リークス youtube.com/watch?v=dnO8x3…
498
極論商法というか、飲食店を「敵」に仕立て上げて、「戦っている」姿を見せるという手法を取ってきたところ、今更やめられないのでしょう。理屈も何もないのですよ。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
499
新型コロナショックとコロナ対応を巡る騒動の裏でシラーっと、しかも着々と横浜へのカジノ導入は進められています。これもまさにショックドクトリン。 twitter.com/nhk_news/statu…
500
菅政権の農業政策の危険性について警鐘を鳴らす対談動画、後編が公開になりました。巷に流れる農業を巡るウソに騙されないようにしましょう、そんなことについても議論しています。#霞が関リークス youtube.com/watch?v=zlMhzx…