室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(古い順)

451
この酒蔵の生の声を拡散させましょう。この根拠なきおかしな空気に徹底して争いましょう。 twitter.com/Tatsuriki_sake…
452
百貨店等の商業施設、飲食店、酒類の提供をスケープゴートにしても何も解決しない。首長らの「やってる感」を演出できるだけ。そろそろ本気で反旗を翻さないと、ホント潰されますよ。諸悪の根源は菅総理、菅内閣の閣僚、その場凌ぎで、「なんとなく」を根拠に誤った措置を濫発する首長です。
453
根拠なく恐怖を煽り、「見回り隊」の先棒を担ぎ、旧共産圏の秘密警察のように振る舞う日本の大手メディアは、戦前戦中の大政翼賛メディアと本質的には変わらない。媚中・従中派が進める中国の属国化が進めば、中共の「優秀」な手先になるんだろうね。
454
「企業にテレワーク徹底を改めて求め、「大企業には特に(実施状況の)開示を求めていく」と述べた。」とは、西村大臣って、テレワーク利権の走狗か、テレワーク推進で人件費削減利権の走狗なんでしょうね。あとは責任回避で企業側に責任転嫁するのためか。news.yahoo.co.jp/articles/cf1b6…
455
線引きに根拠なんてないでしょう。ただ「なんとなく」、全部緩和するとなんか言われるかもしれないから、「なんとなく」。こんな小池都政をいつまで許すんですか。いつまで放置するんですか。声を挙げ、反旗を翻さないと次々と潰されてしまいますよ。news.yahoo.co.jp/articles/1e3e3…
456
今、最も自粛、休業、否早急に閉鎖すべきは、ユリコのための「小池劇場」ですね。
457
カフェに観光客とおぼしき中国人のグループが入ってきて大声で話してる。入国制限は実質的にやってこなかったことの証左でしょう。まあ入管統計から明らかですがね。
458
国債発行残高は通貨発行残高であり、国民の借金ではなく資産です。そもそも税金は財源ではなく、税収と予算は別物。いい加減「国民1人当たりいくらの借金」という嘘をばら撒くのは止めていただきたい。そんなに日本を貧国化させたいのか?news.yahoo.co.jp/articles/085c1…
459
全国にとか馬鹿げている。根拠はメディアが煽りに煽ったコロナ恐怖症という空気ですか?勿論こんな馬鹿げた提言に反対した良識ある知事はいたのだろうけど。保身のための「弱腰じゃないぞ競争」はあなた方だけでやってください。news.yahoo.co.jp/articles/49505…
460
宝島社、なかなかやってくれますね。根拠なき行き当たりばったりの対応に微々たる協力金では、ホント「このままじゃ政治に殺され」ます。「今こそ、怒りの声を挙げるべきだ。」で、粗利補償をはじめとする歳出拡大を、まずは補正予算で実現させましょう。tokyo-np.co.jp/amp/article/10…
461
中川会長、緊急事態宣言解除には東京都の新規感謝数が100人以下にならなければ云々とかかなり強気の発言をされていたような。ご自分は別枠ということなんでしょうか、それとも言葉とは裏腹に、新型コロナはそこまで恐れる必要はないということをご存知だということでしょうか。bunshun.jp/articles/-/454…
462
嘘をついて、コロナ復興増税の地ならしをする経済同友会。PB黒字化なんて目標を掲げているのは主要国で日本だけ、税は財源ではい、税収と予算は別物、国債は通貨発行の記録で借金ではない。asahi.com/amp/articles/A…
463
昨日のFront Japan桜でお話しした「プラスティック新法」を巡る闇というかその実態についての拙稿が本日公開されました。その影響や意味も深く考えずに軽率に突っ走り、事業者や消費者を振り回そうとは、最悪です。diamond.jp/articles/-/270…
464
「室伏謙一『霞が関リークス』公式チャンネル」が開設されました。大手メディアが報じない「事実」を解説、発信していきます。是非チャンネル登録をよろしくお願いします。youtube.com/channel/UCBXmz…
465
どこの発展途上国の話かと思ったら、日本ですか。電力政策の失敗によるものですね。まさか自宅にソーラーパネル推進なんて寝言で誤魔化すおつもりではないですよね?nikkei.com/article/DGXZQO…
466
軽薄な首長さんたちは、医療関係者が頑張っているのに、店で酒出すなんて、非国民だ、みたいな空気を醸成したいようですね。あれ、飲酒と感染拡大が関係あることが前提だったのでは?客観的かつ明確な根拠がないことがバレちゃったから、今度は感情に訴えようって魂胆ですか。
467
インドからは新規入国者もしっかり入れてますからね。ホントは騒ぐべきはこっちの方で、かつこの点でインド変異株の感染拡大は、菅政権による人災とも言えるのでは。 twitter.com/t_takai/status…
468
本質を端的に抉り出してる。 twitter.com/RougaiBarusan/…
469
日本低迷の原因は、緊縮財政と構造改革です。にも関わらず日本式が悪いとでっち上げ、日本を破壊せんとする。それで自分達が儲かれば、日本が中国の経済植民地になろうと知ったことではない、それが菅政権とその取り巻き達の正体でしょう。 twitter.com/andouhiroshi/s…
470
医療関係者のために我慢しろという趣旨の宣伝動画が流れていたが、医療関係者を兵隊に替えれば、まるで戦時中のプロパガンダ。医療現場に無理と我慢を強いているのも戦時中そっくり。そもそも首長出演で作成する必要あるのかい。これじゃ保身と自己宣伝のための動画じゃないか。
471
見直すべきは株主優待ではなく株主資本主義。news.yahoo.co.jp/articles/9dc14…
472
おいおい9月入学まだ諦めてなかったのかい。まあ下村某が自民党政調会長じゃあねぇ。彼らの言うところの9月入学導入は、多大なる影響を無視した、目先の利益主義によるもの。党内からの提言で潰されたから、政権変わってもっともらしい建て付けで再提言させたってところでしょう。 twitter.com/kufuidamema/st…
473
産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案という名前の中小企業淘汰法案、なんと立憲民主のみならず共産まで賛成に回るようです。この危険な法案の審議、法案の中身やその目的、総論としての中小企業政策についての議論は、立民の落合議員と共産の笠井議員を除いてほとんどありませんでしたね。
474
菅総理の「俺が決めたんだ。やるんだ。○○までにやれ。」が官僚をして「圧力」に向かわせているのでしょう。菅総理から連なる、まさに強圧抑制の循環。生煮え発注もまた然り。菅政権で霞が関が更に歪められている実態が浮き彫りになりましたね。
475
2021年1ー3月期のGDP速報の概要を読むと、日本がいかに内需の国なのかがよく分かります。しかしその内需を復活するための措置を採る気がなく、日本経済は回復の途上にあるとか戯言を「民間議員」を通じて言わせ、PB黒字化目標堅持、つまり緊縮財政推進でこの国をどん底に突き落とそうとする菅政権。