901
いきなり増税だと猛反発を喰らう可能性があるので、もっともらしい大義名分を使った負担増で地ならしをしておこうということでしょうね。この先に必ず増税がありますね。岸田政権の正体見たり。 twitter.com/koheimorinaga/…
902
那須塩原市は、岸田政権が進めようとしている新自由主義政策、中華未来主義推進政策の実験場になる道を選んだようですね。既に海外でその実態がバレて、当該デジタル・ジャイアントは撤退を余儀なくされたというのに、愚かなことだ。
903
しかも、陛下が椅子の背もたれに寄りかからずに姿勢を正して座っておられたのに対して、菅はしっかり背もたれに寄りかかっていましたね。この人には皇室を敬う心がないのでしょう。 twitter.com/nihonjou1900/s…
904
おいおいもしかして暗殺狙いかよ?SPがガッチリ固めているはずなのに。積極財政を唱えて現政権、財務省と実質的に対立してますし・・・しかも奈良、高市早苗政調会長の地元・・・ twitter.com/nhk_news/statu…
905
菅政権ってほとんどカルト教団みたいですね。状況の変化も一顧だにせず、ひたすらPB黒字化という教義を盲信して突き進む。それを横目に笑が止まらないケケ中キンソン。jp.reuters.com/article/topNew…
906
そりゃ岸田政権は何もしないのだから、ある意味当然の結果。そしてこれから緊縮と増税・負担増をやろうと画策しているのだから、来年の我が国社会経済はどうなっていることやら。ホント国民を覚醒するとともに、野党も覚醒しないと、国民は困窮するばかりになるだろう。news.yahoo.co.jp/articles/64ba2…
907
食料は国防・安全保障の要。日本政府(財務省、経産省等)や大手メディア、御用言論人、「今だけ金だけ自分だけ」経済人らは農業を軽視し、蔑み、日本の安全保障を破壊し続けてきた。今こそそれを正す時。この状況を放置すれば、すぐにも飢餓が溢れる日本になってしまうぞ。youtube.com/watch?v=5UWCyE…
908
保身と権勢維持のために飲食店を生贄にする、見せしめにする、しかし最終的な判断の責任は裁判所に押し付ける、つまり責任逃れの道も確保しておく、まさに小池都政の真骨頂。news.yahoo.co.jp/articles/6b9bc…
909
チビチビ小出しにしないで、とっと損失が出ているあらゆる業種への粗利補償をやりなさいよ。今決断しないでいつやるのか。出来たらガースー大絶賛だが・・・news.yahoo.co.jp/articles/e0095…
910
そのとおり。問題は万全とされていた水際対策がザル状態だったのではないかということ。しかしそれを認めたくない、失策を認めたくないから、飲食店や酒類、若者に責任転嫁をしているのではないか。そんなことでは経済や国民の生活を含め、事態は悪くなる一方で、何の解決にもならないではないか。 twitter.com/MseraOfficial/…
911
デフレ放置で緊縮に構造改革推進のまさに「ツケ」がこうしたところに出てきたわけですね。もっとも、自国民の食べるものは基本的に自国で生産する、そのために必要な措置を講じる、という当たり前の農業政策をしてきませんでしたからね。菅政権はそれを更に進めようとしていましたし。 twitter.com/nhk_news/statu…
912
憲法無視の独裁団体である財務省を、野党は今こそ徹底的に糾弾して、幹部の「首取り」をすべきだろ?なぜやらない?元財務大臣の立民の安住国対委員長はその独裁団体のワンコだからですか?
913
日本とEUでは立場異なる。同じようなことをやる必要はないし、やってはいけない。日露関係に何かあっても、EUは何もしてくれません。そんなことも分からず、「対露で強そうな態度見せれば支持率維持できるかなぁ」ぐらいの認識で外交を考えているのでしょうね、岸田総理は。news.yahoo.co.jp/articles/381c1…
914
維新の真骨頂の「身を切る改革」とやらが失敗であった、そもそも間違っていた、ということをこの際お認めになっては?反省は必要だが、別に極端に恥じ入ることはない、積極財政に転じればいいのだから。news.yahoo.co.jp/articles/93a31…
915
資本主義以前の発想で嘘記事を連発する時事通信。増税は貨幣を国民経済から更に消す行為であり、防衛増税は貧国弱兵化した日本という大きなツケを将来世代に回すことになる。news.yahoo.co.jp/articles/dbb6a…
916
消費税は中小・零細企業を苦しめ、需要のみならず供給力をも毀損し、価格形成を歪め、さらに非正規化を進めて貧困化を進めるのです。m.youtube.com/watch?v=s2COUu…
917
今回の静岡の豪雨災害、政府は当然激甚災害に指定するんですよね?まさか緊縮風を吹かせたりはしませんよね?
918
日本の中小企業数は、OECD加盟国中、極めて少ない方であり、人口比では下から3番目くらいである、との森井じゅん氏の指摘、極めて重要です。日本人は青い目から「日本は〜」と言われると鵜呑みにする傾向がありますが、アトキンソン氏の話は事実無根であるということです。mcas.jp/movie.html?id=…
919
現場の混乱などの課題って、トリガー条項の凍結解除をしようとしていない自民党議員、財務省職員の頭の中が混乱しているのでは。やはり彼らの目指すところは、国民を困窮させ、この国を衰退させることですね。やってるフリだけして時間を引き伸ばし、参院選が終わったら増税というシナリオでしょうね。 twitter.com/kufuidamema/st…
920
得をするのはアホ次郎とプラットフォーマー、かな。環境という美名の下で、遊び呆けるのはやめてくれないかな、アホ次郎。政治は子どもの遊び場ではないのだよ。news.yahoo.co.jp/articles/dc00f…
921
ロシア非難して、改革って言ってりゃいいとでも思ってるんだろうね。この人が総理じゃ、無用の戦争に巻き込まれて、代理で戦わざるをえなくなりそうだ。news.yahoo.co.jp/articles/8ab1a…
922
財源なき分配競争って、嘘書くな。財源は国債、という通貨発行と言ってますよ。いい加減国債は借金だという嘘話に基づいて記事書くのやめませんか。緊縮・増税・貧国化・日本社会経済破壊推進財団に意見聞くのもね。news.yahoo.co.jp/articles/3daad…
923
今度はこども政策まで増税の大義名分に使う悪辣な財務省。彼らの目的は増税であって、こども政策ではない。news.yahoo.co.jp/articles/5cd7f…
924
IRが県の成長の起爆剤になるという発想が終わってます。経済音痴の首長よ、さようなら。まあその類の方が多いですがね。news.yahoo.co.jp/articles/a3f74…
925
まずは警視庁公安部のお手柄ですが、加藤官房長官「緊張感を持って対応」とは、何を寝言を言っているのか。犯人が特定できているのだから、中国政府に犯人引渡しを求めるか、少なくとも情報提供や捜査協力を求めるというのが筋だろう。それとも菅政権は骨の髄まで媚中・従中が染み付いているのかい? twitter.com/nhk_news/statu…