室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(いいね順)

851
「「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」などと発言。さらに、NEC会長の名をあげ、幹部職員に「脅しておいて」と求めていた。」、平井大臣のこれらの発言、大いなる問題でしょ。 twitter.com/tamakiyuichiro…
852
エコもSDGsも口だけで、ご都合主義でいつでも反故にされるということです。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
853
ここに書かれた実態が全く理解できない岸田政権。だから彼らは本気で困窮する国民を救う気はないのです。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
854
コスト・プッシュインフレの影響がじわじわ広がっています。ただしこれは、需要の増加によるインフレではありません。news.yahoo.co.jp/articles/ac6e1…
855
玉木代表、「しっかり財政出動」という総論はいいのですが、記事の最後にある防衛費に関して「きちんとした安定財源を確保すべきだ」とはどういうことでしょう。財源は国債、以上、ということであればいいですが。news.yahoo.co.jp/articles/516d1…
856
時短要請に応じて欲しいのなら、失われた粗利の補償とセットで。時短に応じない飲酒店の公表とは、自らの手を汚さず、「自粛警察」に襲われる恐怖心により従わせるという姑息な手法。まるで中国の文革の時の政府と紅衛兵のようだ。 twitter.com/8bit_HORIJUN/s…
857
安倍元総理の訃報に接し、謹んで哀悼の意を評します。積極財政の火を絶やさず、真のアベノミクスの完遂を支援して参ります。ameblo.jp/pierremulot26/…
858
この人大丈夫?この訴訟は個別の処分の合法性についてのものであり、その被告は東京都でしょ。推移を見守るというのが常套句なのに、公訴中の案件に関連して合憲だと発言するとか、 まるで圧力かけてるようだ。news.yahoo.co.jp/articles/8fcb9…
859
キッシー一応話は聞いているようですが、理解できているのでしょうかね。今なすべきことを為さず、火事場泥棒的に新自由主義政策をシラっと進めようとしている岸田政権、そういう点でも優先順位を間違えています。まあ新自由主義政策なんて優先順位も何もやってはいけない政策なのですが。 twitter.com/mugichoko1616/…
860
謝る相手を間違えている。そもそも謝る気などないのかもしれないが。 twitter.com/nhk_news/statu…
861
一国の総理が一州知事にヘラヘラ。しかも国防の話で褒められて喜んでるって、どこまで属国根性なのか。大統領選候補だから今のうちに唾つけとこうという程度の認識なのだろうが、党派を問わず他国の政治家周りは官僚の仕事。この総理はその程度の存在でしかないということか。jp.reuters.com/article/usa-el…
862
大手メディアって、中国や中国人が原因であることが明らかな問題をなぜ正直に伝えないのだろ。中国人以外の外国人についても右に同じ。被害を受け、損をするのは日本人ばかりなり。
863
直接反撃してこない、反論してこない人や物、行為を悪者にして、怒り、攻撃してれば、やってる感はでますし、悪者と戦ってる、頑張ってると思わせやすいですからね。で、肝心の対策や補償は?誤魔化して逃げる。恐怖を煽って煙に巻く。これが首長や閣僚のやることか。
864
緊急事態宣言は、完全に政治利用されてますね。選挙のため、支持率のため・・・ #クロス
865
立憲民主の階猛衆院議員が、明確な根拠と具体的な方向性を持って消費税減税を積極的に主張するに至りました。素晴らしいですね。立民内では減税派、積極財政派がどんどん増えていっています。webronza.asahi.com/politics/artic…
866
このとおりなのに、なぜマスコミは誤った報道ばかりするのか、誤った意見ばかりを載せ、それがさも正しく、「この道しかない」ように見せ、煽るのか。そしてこうした正しい意見を無視するのか。まあ暖簾に腕押しでしょうから、インターネット等を通じて正しい認識を広め、定着させていきましょう。 twitter.com/andouhiroshi/s…
867
新自由主義者は「日本のため」なんて考えておらず、日本の衰退を放置し、自分たちに都合がいいように仕組を変え、儲けるだけ儲けてサヨウナラと考えている連中なんでしょう。国家観なき市場原理主義者と言えますが、そんな連中に騙され振り回されるのはもう止めにしましょう。38news.jp/economy/20442
868
とっとと中国からの入国制限強化なり禁止なりすれば。従中岸田政権には出来ないかな。news.yahoo.co.jp/articles/d1a92…
869
水道事業が財政難、ならば国が財政支援すればいい話。これを機に公営企業という考え方を改めては。まあ菅ヘイゾー政権は「だからコンセッション導入だ!」とたたみかけるでしょうけど。絶対にそんな話に乗っちゃいけませんよ。news.yahoo.co.jp/articles/2a81f…
870
なんか外資系製薬会社に吸い取られているようにしか見えないんですが。「日本政府はいいカモだ」と笑いが止まらないだろうね・・・ twitter.com/nhk_seikatsu/s…
871
そのとおり。増税は貧困化推進で少子化も推進。減税や消費税廃止は貧困問題の解決に道を拓く。税金は国民経済から貨幣を消す等のためのものであって、財源ではない。 twitter.com/oishiakiko/sta…
872
今の日本がフランスだったら、全土でデモや暴動が起きているでしょう。それくらいおかしな政治、不条理な政治が日本では罷り通っている。しかし牙を抜かれ、手懐けられた多くの日本人は、芸能ネタに嬉々として反応し、その延長線上で「パンケーキおじさん」で覆い隠された政治にニタニタしているだけ。 twitter.com/afpbbcom/statu…
873
久しぶりに読んだ支離滅裂な記事。無関係な話が絶妙にもっともらしくつなぎ合わされている。しかし、そもそもなぜ入国制限に言及しない。そんなに海外から変異株を入れ、第6波が起こるよう演出することに加担したいのか。news.yahoo.co.jp/articles/b1452…
874
それでもやれマスクだワクチンだと言っているこの政権、しかもエボラ並みの二類のままなら、あなた方のクライテリオンはいずこに。外国人観光客様のために日本人は我慢しろって?売国岸田政権、いい加減にしろ。news.yahoo.co.jp/articles/4888e…
875
デフレの原因は人口減少だ!などともっともらしい話をしている人がいるようですが、端的に言って、間違いです。妄想の世界の話かな。38news.jp/economy/20696