あひるさん🇺🇸(@5ducks5)さんの人気ツイート(リツイート順)

子供の自己肯定感の育成の秘訣は「やってみたい」を否定しないことです。先日初めてカステラを食べたうちの子が「こんな美味しいものを毎日食べられるのなら長崎に住んでみたい」と言ったので「いつか長崎に住めるといいね」と返したので後は長崎県にお住まいの皆さんがカステラを毎日食べるだけです。
どうしてもお金を払いたい人は私のアイコンをクリックしてプロフィールのリンク先から教育・児童への支援をよろしくお願いします。私には一円も入ってきませんのでご安心ください。
🇺🇸生活において英語力よりも必要なものがあります。数年前、英語が苦手な知人がレストランで「これ。そう。うん」と日本語で注文してました。そんな彼から「人と人。ここはレストラン。通じるのは当たり前。大切なのは心意気」と言われてハッとさせられたものです。そのあと頼んでないピザが来ました。
「お前は海外へ逃げただけ。本当に優秀な人は国内で成功してる」とツイッターで言われると、私は少し嬉しくなります。なぜなら国内での成功が一番という認識は日本人の誇りであり、中身の無い欧米信仰よりも嬉しいからです。でも日本で咲けない人もいるので、海外挑戦もどうか応援してあげてください。
「🇺🇸人は時間にルーズだ」という論調をよく見かけますけど、全然そんなことありません。確かにわりと頻繁に遅刻するくせに手にコーヒー持って優雅に歩いてくるし、定時前なのに気がついたら皆帰宅してたりするけど、スポーツバーでの試合開始に遅れる人は1人もいません。ルーズなのはルールの方です。
数年前🇺🇸人同僚が「🇯🇵で修行した俺の蕎麦を食べに来い」と家族を招待してくれました。訪問した日、家の中には鰹節の出汁の香りが充満していて、蕎麦は繋ぎなし蕎麦粉十割の超本格的な手打ち。手間暇かけたつゆと、極上の麺を、ざる蕎麦で頂きました。あれは本当に不味かったです。🇯🇵の蕎麦屋はすごい。
子供の頃「宿題しなさい」と言われたらイラッとしましたよね。あれは『人に言われたからイライラした』ではなくて、実は『自分で始める気持ち良さを奪われた』という怒りなんです。物事は自分の意思で始めると爽快なんです。だから自主的にこのツイートをイイねしてRTしたらぜったい気持ちいいですよ☺️
うちの子が通ってる🇺🇸の学校給食、朝は🥞昼は🌭🍔🍕といった、子供達の好きなものばかりのブュッフェ形式で、嫌いな物は食べなくて良いスタイルです。最初は「偏食になるかも」と不安でしたがそんな事はありませんでした。「好きなものを、好きな人と、楽しく食べる」という食育も悪くない気がします。
先日🇯🇵企業のお偉いさんが「新入社員の技術職の皆さん、マネージャーを目指して頑張って欲しい」と言ってて首を傾げてしまいました。必要なスキルが異なるマネージャーを上位職にしてはいけないと思う。しかもエンジニアリング希望で入社した人に「管理職目指せ」はないだろうと思ってしまいました。
転職活動では不採用になると落ち込みますよね。でもこの「嫌な思い」というのは人生の必要経費です。避けようとすると人生は袋小路に迷い込みます。さっさと挑戦して、手っ取り早く失敗して、嫌な思いを経験する。こうやって必要経費を早めに払い終えることが、人生を楽しむ一つの方法かなと思います。
チャンスを掴むにはアピールがとても大切です。私も「🇺🇸で働きたい」と何度も言葉にしてきました。「黙って努力していればいつかチャンスがもらえる」そんな世界はありません。声を出して、情熱を言葉にして、ハッキリと伝えましょう。さあ皆さんも一緒に!いきますよ?せーの 「はたらきたくない!」
これは若い人達へのアドバイスですが、世の中には「楽しい仕事」や「詰まらない仕事」は実はなくて、仕事を「楽しくできる人」と「詰まらなくする人」がいるだけです。だから今の仕事が詰まらなくてもとりあえず三年は頑張ってみてください。と言われたら1年目でも転職を検討した方がいいと思います。
渡米した直後はお寿司や日本の焼肉などが食べたくて食べたくて絶望したものです。でもこれらは帰国すればいつでも食べれますし、🇺🇸でも都市によってはお金を出せば手に入る事に気がついて救われました。私が真に絶望したのは帰国時期を合わせないともう二度と食べられないグラコロに気がついた時です。
4月から新生活が始まる皆さん。1人だと不安なのは分かります。でも無理してウェーイ系に混ざると疲れます。たまたまそばに居ただけの人と仲良くなると自分の時間が減ります。自分が好きなものに時間を使ってください。1人に慣れてください。ぼっちは喪失感ではないです。孤独に強くなれたら勝ちです。
「🇺🇸は実力社会」という論調を見かけるたびに「そんなことないよ、実力を出す機会をもらうために根回しが必要なめんどくさい社会だよ」と思ってましたが、先日知人に「それは🇯🇵は実力以前に年齢や性別で評価されやすい社会という意味だよ」と言われて、言語化には広い視野が必要だなと再認識しました。
絵を描くAIが話題になりましたけど、近い将来SNSの大量の投稿はAIに全て解析されて本人と結びつけられて、人柄や社会的安全性が数値化されて、企業の採用活動などでバックグラウンドチェックなどに使われると思います。ヤバいと思った人は今のうちに全部消して、今後2度としない方がいいと思いますよ。
出世街道から外れて閑職に追いやられた窓際族なのに年収2000万をWindows 2000と揶揄してるネタを見かけたので🇺🇸人同僚達に披露したところ、ほぼ全員が「放っておかれて好きなことできるって最高じゃん?」と言ってて、私の周りには孤独に強すぎるオタ気質な🇺🇸人が多いなと再認識して調査を終えました。
「私は努力したから成功した!成功してない人は自己責任!愚痴ばかり言ってないで努力しろ!」みたいな論調を振り回す人って、才能に恵まれたことを理解してない。才能はgiftと言われてる通り天からの贈り物だとするなら、独り占めせず社会貢献するべきなのです。幸運を自覚してない人はどこか危うい。
🇺🇸人同僚が「🇯🇵のホラー映画はありふれた日常生活に起こる奇妙で不可解な出来事を通して視聴者に恐怖を想像させる。あの手法はすごい」と言ってたので「たしかに🇺🇸の日常生活に起こる恐怖とか医療費の請求くらいだもんな」と返したら「そういうマジな恐怖は耐性あるから怖くない」とドヤ顔されました。
どんなに強い人でも小さな不運がいくつも重なると鬱になるという有名なお話がありますが、実はこれと同じで、どんなに謙虚な人でも小さな成功がいくつも重なると調子に乗ってしまい失言します。人は簡単に傲慢になってしまう生き物なのです。つまり失言したくても相手がいないぼっちはやはり最強です。
これは若い方々へのアドバイスですが、上司や先輩から雑用を押し付けられた時は「これは経験値が稼げるイベントだ」と前向きに捉えて頑張ってみてください。雑用でも本気で取り組むと色々な発見がありますし、数年以内には雑用を秒で片付ける極意を編み出せます。そう、後輩に雑用を押し付けるのです。
🇺🇸人同僚達の雑談に混ざったらゾンビなアポカリプスになったらどこに立て籠もるかで盛り上がりました。彼らは皆が集まるホームセンターは逆に危険なので、テスラや日本企業のオフィスが狙い目と。理由は「激務でプロテインバーやエナジードリンクを席に確保してる人が多いから」なるほど、勉強になる。
ぼっち気質な人は「独りになりたい」、ウェーイ系の人は「誰かと話したい」と思うことが多いのが平常運転かなと思います。これが「ぼっち気質なのに誰かと話したい」「ウェーイ系なのに独りになりたい」となったら疲れ始めてるサインなので、回復するまで重要な決断はお控えください。カモられますよ。
自国のどこが誇れるかというアンケートで🇺🇸人の1位は「科学技術」とありました。しかし実際🇺🇸に住んでるとまったくそうは思いません。まず🇺🇸の体重計は精度が低く、測定誤差が年々増えます。次に乾燥機は単純な温度制御もできずジーンズが熱で縮んで日に日にキツくなります。今日も🍔と🍕が美味い。
「自信がないからその仕事には応募しない」みたいな話を時々聞きます。でも自信よりも「やりたいかどうか」の方が大切です。それに自信を手に入れる一番の方法は、実際にやってみる事です。私も20年前自信もなく勢いだけで渡米しましたが、経験を積んだ今でも自信はありません。自信は無くていいです。