452
辛い経験が人を成長させるのは確かで、思い返してみると非人道的で性格が最悪なお客さんの相手を毎日していた頃に私も急成長してました。でも感謝は1㍉もありません。ただのブラック就労環境です。生き残った人が成長したからとスパルタを正当化しちゃいけません。スポーツの指導者も要注意ですよね。
453
リーマンショックで解雇された後、1年ほどバックパッカーやりました。東南アジアの一泊千円未満の安宿に引き篭もり終日DSしたり、イラン-トルコ間では寝台列車丸ごと船に乗って湖を渡ったり、楽しい経験が色々できました。こういう事が仕事を辞めなくてもできるような社会になるといいなと思ってます。
454
タコを食べない🇺🇸人は意外と多いです。でもホムパで「🇯🇵の食べ物なにか作って」と言われてタコ焼きしたりすると、食材の下ごしらえや、回してひっくり返してる時から彼らは興味津々で、出来上がると今までタコを食べたことのない🇺🇸人でも「ビューティフル!」とみんな感動してくれます。食べないけど。
455
先日イタリア人の知人にラーメンの作り方を聞かれたので、香油とタレの仕込み、豚骨スープの取り方、最後にどんぶりで全てを絡めて麺を入れる、とざっくり伝えたところ「なんだ、パスタと同じか」と言われたのだけど、いくらググってもパスタのそんなレシピは出てこない。たぶん麺しか伝わってないな。
456
「若手の離職をどう防ぐか」という議論を時々見かけますが、若者が複数の職場を若いうちに経験できる社会の方が私は健全だと思います。なので目指すのなら退職後に戻りたくなる労働環境と、出戻り社員を受け入れる文化の構築ではないでしょうか。離職を防ごうと中高年が頑張るとだいたい悪化しますよ。
457
新社会人へのアドバイスですがお仕事は「もう限界...」と思ってからが勝負です。今まで乗り越えてきたピンチと同じです。最後は必ずなんとかなります。自分の底力を信じて下さい。今回もイケます。あなたが思ってる以上にあなたは強いです。と上司に言われたらそこはブラック企業だと思うので逃げて。
458
Twitterでは「お前は馬鹿!俺の方が賢いぞ!」といきなり攻撃してくる人を時々見かけます。でも本当に賢い人は実社会で既に高評価を得ているので、今更SNSで他人を貶めて自己表現なんてしません。だから頭が良いと思われたい人はまず他人を褒めることから始めましょうね。わかったかクソ馬鹿野郎ども。
459
在米で「キューピーマヨネーズ最高!」と言う人を時々見かけますが、そういう人は🇺🇸のマヨネーズをあまり試してません。🇺🇸にも色々なマヨネーズがあって物足りないスッキリ系もあればコクのあるどっしり系もあります。そういうのをちゃんと試したら分かりますけどキューピーマヨネーズは神。格が違う。
460
多くの人は知らないと思いますが、海外生活を始めて数年経つと、一部の鋭い🇯🇵人はある真実に気づき始めます。そう、日本への一時帰国予定を落ち度がないように徹底的に入念に計画しない限り、もう2度とグラコロは食べられません。このような小さな絶望の積み重ねを経て我々は大人になっていくのです。
461
🇺🇸のドライブスルーでは注文が上手く伝わらず、違う商品がよく出てくるので「英語の発音苦手😢」とトラウマになりがち。でも最近はアプリから注文できるので、複雑なカスタマイズでも間違いなく確実に店員さんに伝わるので、もう発音に悩まされていた日々とはサヨナラです。でも違う商品は出てきます。
462
「AIに仕事を奪われるのが心配」と言ってる人達がいますけれど、若くて優秀な人達が先に奪いに来てくれない事を心配した方がいいですよ。
463
クソリプしてくる人の他のツイートを見ると、実生活での過剰なストレスが原因で読解力が低下している事が分かります。悪いのは環境ですね。ツイを憎んで人を憎まず。クソリプマンの皆さんはご飯を食べてゆっくり寝てください。大丈夫、心配はいりません。目が覚めるまでにちゃんとブロックしとくから。
464
「海外生活は楽しい」とツイートすると「若者が安易に海外を目指して失敗したら責任取れるのか」と ̶め̶ん̶ど̶く̶さ̶い̶人̶か̶ら̶ク̶ソ̶リ̶プ̶お叱りをもらう事があります。確かにその通りです。この度は貴重なご意見を真摯に受け止め以下の通り訂正します。若者の皆さん、海外生活はかなり楽しいYo🥳
465
「どんなに元気な人でも小さな不運がいくつも重なると鬱になる」と言います。これと同じでどんなに謙虚な人でも小さな成功がいくつも重なると調子に乗ってしまい失言すると思ってます。人は簡単に傲慢になってしまう生き物なのです。つまり今日もまた我々ぼっちの完全勝利です。失言する相手がいない。
466
英語のリスニングでは「会議は延期」「割引券は期限切れ」「飛行機は飛ばない」「同僚はすぐ出世する」「博物館は曜日で営業時間が異なる」「コピー機は常に故障」「歯医者がノリで予約を変更」「土地開発で潰れる街のパン屋」とネタがてんこ盛りですが、🇺🇸の田舎に住んだら半年で全部経験できますね。
467
私の得意料理の1つ茶碗蒸し。出汁の風味とぷるぷる食感が子供にも好評です。それでも「柔らかいところだけを食べたい」「熱くて食べにくい」「具は無くてもいい」と、子供は毎回改善を要求してきて、妻も「牛乳の賞味期限が近いから何かに使って」と言ってきて、先日ついにプリンが再発明されました。
468
こないだ話した人が英語ができるからか変な自信に溢れてて「それはインタレスティング!あっTOEIC満点だからつい」「一応TOEIC満点だから言うけどそれグラマーがインコレクト」と英語が必要ない場面で延々とアピール空振りしてて「ルー大柴氏は面白かったなぁ」と氏の功績が再評価されて良かったです。
469
🇺🇸人同僚達が口を揃えて「社食のサンドイッチはイマイチ」と言うので理由を聞くと「自分で作る方が美味い…🇯🇵人も🇯🇵食レストランには厳しいだろ?」と返されたので「まあ確かにその辺の🇯🇵食レストランより自炊した方が美味しい」と返したら「いつになったら招待してくれるんだ?」と詰め寄られました。
470
ツイートに誤変換や誤字が多い人、仕事でも小さなミスや見落としが多くないですか?ツイッターは遊びとはいえ、仕事に必要な注意力や日本語力はしっかりとツイートに現れます。また仕事ができる人はプライベートでもつまらないミスはしません。いいですか、皆さん、ツイートは送信前にしっかり角煮!
471
勉強でもスポーツでもゲームでも、壁にぶつかった時に「これはちょっと難易度高いな…」と感じても、実はほとんどの場合は難しい事に挑戦しているからではなく『疎かにしていた基礎が露呈しただけ』なんです。なので少し戻って基本を復習すると解決することが多いです。急がば回れってそういう事です。
472
この同僚が小室哲哉にハマってYouTubeで色々聴いてるみたいで、さっき「このリミックスが最高だからこのコーラスやってる男が歌ってる部分を訳してほしい」と送ってきたリンクがイクゾー Get Wild で数分間笑い転げてて今やっと落ち着いたけどソウシマショッタラソウシマショってどう訳すの? twitter.com/5ducks5/status…
473
私の勤務先は🇺🇸人が6割ほどで4割は外国人です。この話をすると「多様性がある職場」とよく言われるのですが、国籍を超えて優秀な人を集めるのはただの経営的合理性なので、これは多様性ではありません。真の多様性には優秀ではない人も必要なのです。つまり職場の多様性に貢献しているのは私だけです。
474
🇺🇸で仕事のミスを咎められた経験がない。的外れな質問をしても「良い質問だ」と褒められ、会議に遅れても「忙しい中ありがとう」と感謝され、何も理解できず会議中黙っていても「最後まで聞いてくれてありがとう」と感謝される。何をしても肯定感しか育ちません。それが🇺🇸人のお世辞と気づくまでは。
475
先日🇺🇸人同僚が「俺は🇯🇵駐在中にユードンを粉から作る方法を学んだ」とドヤ顔してきたので「学んだのならちゃんとウドンって発音しろよ」と返したらしょんぼりしてたので悪いなと思って「今度お前のユードン食わせてくれよ」と言ったら「🇯🇵人ならちゃんとウドンって言え」と返された。飲み込みが早い。