あひるさん🇺🇸(@5ducks5)さんの人気ツイート(新しい順)

これはちょっと怖い話なんですけど、🇺🇸では洗濯物を干す事はほぼなくて、だいたいの人達は乾燥機を使います。まあ想像されてる通り乾燥機を使うと衣類が熱で縮んだりするわけです。でもジーンズ履いて「わ、キツい、縮んでる」と思っても、実はほとんどの場合、ジーンズは縮んでないらしいんですよ…
「40過ぎて管理職じゃないとか🇺🇸で働いていてもただの負け組w」「優秀な人は日本で成功してる。お前は🇺🇸へ逃げただけw」みたいな煽りは実は効果はありません。在米邦人を煽るなら「今日もコンビニでメロンパンとプリン買った」「ラーメンは昨日食べたから今日はCoCo壱」などがこうかはばつぐんですよ。
数年前に英語が苦手なお客さんの米国出張をサポートした際、その人がレストランで堂々と日本語で注文していたので驚いたところ「人と人。ここはレストラン。だから通じるのは当たり前だよ、大切なのはお互いの気持ち」と言われてハッとさせられたものです。ちなみにそのあと頼んでないピザが来ました。
職場は選べても同僚や上司は選べませんし、学校は選べても同級生は選べません。仲良くなりたいからとコミュニケーションを要求するのはハラスメントになる場合もあります。だから友達はプライベートで探しましょうね。学校や職場で「周りの人から好かれたい」と思ってしまうと病みやすい気がします。
40過ぎてふと思い返すと、今まで出会った人達の中で「第一印象は最悪だったけど、実は良い人だった」というのは1人もいません。最初に「ん?」と感じるのは敬意が欠けている人で、これは相手の問題なのでこっちが頑張っても消耗するだけです。人間関係の構築は諦めた方が良いこともありますね。
在米で「キューピーマヨネーズ最高!」と言う人を時々見かけますが、そういう人は🇺🇸のマヨネーズをあまり試してません。🇺🇸にも色々なマヨネーズがあって物足りないスッキリ系もあればコクのあるどっしり系もあります。そういうのをちゃんと試したら分かりますけどキューピーマヨネーズは神。格が違う。
🇺🇸人同僚と子供の早期教育について話してたら「2歳からハリポタを読み聞かせ、Star Warsを見せ続けて、マーベルコミックを毎年与え続けても、10代になるとポケモンと日本のアニメに皆ハマるんだ…」と嘆いてたので「分かる。続きは散歩しながら話そう。ポケストップ回したいんだ」と言ったら怒られた。
質問に「ググれ」と返す人がいますが、ググった方が早いことを聞いてくる人は、答えが知りたいわけではなく、あなたと会話がしたいのです。質問はコミュニケーションなのです。なので質問に「ググれ」と返したくなっても、そこはグッと堪えて相手の意図を理解した上で「話しかけるな」と返すのが正解☺️
2004年に初めて免許証を更新する際、半日有給を申請したらボスに却下されて「お前は出張先でレンタカーを運転するから免許更新は業務だ」と言われて勤務日扱いになって「これが🇺🇸か🥺」と感動してたら「あと手続きは半日じゃ無理。ニンテンドーDSを忘れるな」と言われて「これが🇺🇸か☺️」ってなった。
人は落ち込むと話を聞いてくれそうな人に話しかけるそうです。友達だったり職場の後輩だったり立場的に安全な人に優しく話しかけるそうです。だから普段はイケイケどんどんで横柄な職場の上司が突然フレンドリーに話しかけてきたら、それは落ち込んでるのかも知れません。トドメを指すチャンスですね。
何かに影響された日本の知人が「SNSすげーよ、マジで」と言ってきたので「ツイッターとかやってるの?」と返したら「まあ万垢とかは神だけどさ、俺でもフォロワー3000人くらいならイケるわけ。見える景色が違うよ。SNSの運用について知りたくない?」と言われたのでまだ身バレしてないっぽいです。
昔歴史の先生が「ピラミッドの建設速度が著しく改善された時期と、ひよこ豆ビールいちじくワインなどで庶民の食卓が豊かになった時期が一致するらしい。つまり労働意欲を支えているのは食事の選択肢の豊富さ」と言ってました。なるほど、面白い。そういえば…日本の食事の選択肢の多さは世界一ですね。
まだほとんどのアメリカ人は気付いてないけど、アメリカの日本料理屋さんでよく出てくるピンポン玉くらいのワサビは全然辛くないので、日本を訪問した時に同じノリでワサビを食べると悲劇が訪れます。
🇺🇸人同僚がどこで手に入れたのかゴルゴ13の英語版コミックの画像を送ってきて「この銃の説明は間違ってる!この問題点は20年以上前に改良されている!」と言ってきたのでググったところ、そのページが載ってる単行本は40年前に販売されてました。誰も間違ってない。いろいろすごい。
新社会人の皆さんへアドバイスですが、仕事でミスしても怒らない先輩は決して優しいわけではありません。あなたに期待してないから怒らないのです。つまりわざわざ怒ってくれる人はあなたに期待してるので怒られたら感謝すべきです。と言う人には論理的な話はまったく通じないので距離を取りましょう。
「いつか時間ができたらやる」と思っていても、体力は日々衰え、新しいことは覚えにくくなるのが人間です。若い頃にやっておかないとハードルはどんどん高くなります。「人生で何かを始めるのに遅すぎることはない」と言いますが、あれは「今始めるなら」の話で、先送りしていいって意味じゃないです。
日本人はお肉の本当の食べ方を知りません。ステーキ肉をミディアムレアで、塩と胡椒で赤身を楽しむ。これが本当のお肉の食べ方です。とか言ってる食通さんを時々みますけど、薄切り肉に焼肉のタレが白米のために最適化された本当の肉の食べ方。つまり欧米人は白米の楽しみ方を知りません。お肉は脇役。
🇯🇵出張から帰ってきた🇺🇸人同僚から「🇯🇵は最高だった。お客さん以外みんな親切で優しい。WW2の心配なんて要らなかった。あと言われた通りに好きなお菓子は『たけのこの里』と答えたらなんか知らんけど盛り上がった。ありがとう!」と言われました。良いことをすると気持ちがいい。 twitter.com/5ducks5/status…
最近の若い人は新聞を購読しないと聞いたけど、新聞はとても便利ですよ。揚げ物や掃除の際に役立つだけでなく、丸めて靴に入れれば湿気を吸うし、温度や湿度を一定に保つので野菜を包めば長持ちさせられるし。ただ一つだけ新聞の欠点を挙げるなら、文字がちょっと邪魔。ニュースはwebで読めるし。
先日🇺🇸人同僚が「王様は緊急時の生贄。革命の度に愚かな民衆が求めるのは王族の首」と言い始めたけど私はツイートするネタがなくて困ってたからそれどころじゃなくて話半分で聞いてたら「だから日本の皇室の歴史が表してるのは日本人の道徳水準の高さ」と続いてごめんもっかい最初からってお願いした。
🇺🇸で子育てしてると「幼少期に英語と日本語の両方を勉強すると、どちらも中途半端なバイリンガルになる」みたいなことを定期的に言われるけど、ツイッターやってると日本生まれ日本育ち日本語しか話せない人達の日本語の読解力もそんなに立派か?ってなる。
「40過ぎて管理職経験が無いと詰む。🇺🇸で働いててもただの負け組w」と引用リツイートで言われた事があるけど、在米邦人を煽りたいのなら「今日もコンビニでメロンパンとプリンを買うぞ!」とか「お寿司?いや昨日食べたから今日のランチはラーメンにしよう!」とかの方がこうかはばつぐんですよ。
これはライフハックなのですが「ご苦労さまです」「了解しました」を目上の人に対して積極的に使うことで「ちょっとした事ですぐに機嫌を悪くする精神的に未熟な中高年」を炙り出せます。
ツイートに誤変換や誤字が多い人、仕事でも小さなミスや見落としが多くないですか?ツイッターは遊びとはいえ、仕事に必要な注意力や日本語力はしっかりとツイートに現れます。また仕事ができる人はプライベートでもつまらないミスはしません。いいですか、皆さん、ツイートは送信前にしっかり角煮!
4月から新生活が始まる皆さん。1人だと不安なのは分かります。でも無理してウェーイ系に混ざると疲れます。たまたまそばに居ただけの人と仲良くなると自分の時間が減ります。自分が好きなものに時間を使ってください。1人に慣れてください。ぼっちは喪失感ではないです。孤独に強くなれたら勝ちです。