英語を勉強してた20年前は壁にぶつかるたびに「独学で難解に挑む俺スゲー」と思ってました。でも中学高校の教科書の復習で打開できた時に「難解に挑んでたのではなく、基礎を疎かにしてただけか…」と気づいてから、伸び悩んだ時はまず基本に戻ってます。初心だとか急がば回れってこういうことですね。
海外就職には語学力や学位や専門性というのが就労ビザやポジションをゲットするためには必要ですけど、その後生き残れるかどうかに必要なのはとにかくメンタルで、それには食に対する適応力とか、独りでも平気なぼっち力とかが必要かなと感じてます。生き残ってる皆さん、他にもなにか思い浮かびます?
全力で努力して成功した人は、自分は努力したから成功したと思い込みがちだけど、全力で努力できるのは恵まれた環境の人だけ。だから努力できた人はその環境に感謝が必要。結果を全て自分の実力と勘違いするな。という自分を戒めるための言葉を他人への説教に使う人は会話が通じないことが多いですね。
「優秀な人材が海外へ流出している」という論調をよく見かけます。でも私みたいな学歴の無い平凡な人も流出してます。つまり実際は猫も杓子も海外へ流出しているわけです。でも大丈夫です。安心して下さい。日本は魅力溢れる国です。人はいくらでも集まります。国際的に競争力のあるお給料さえ払えば。
どんなに強い人でも小さな不運がいくつも重なると鬱になるという有名なお話がありますが、実はこれと同じで、どんなに謙虚な人でも小さな成功がいくつも重なると調子に乗ってしまい失言します。人は簡単に傲慢になってしまう生き物なのです。つまり失言したくても相手がいないぼっちはやはり最強です。
英語の慣用句には一筋縄でいかないものもあります。例えば cool as a cucumber は「キュウリみたいに冷たい」ではなく緊張する場面でも冷静だという意味です。先日も🇺🇸人同僚が "床のピクルスに気をつけろ" と言ってたので意味を尋ねたところ床を指さされて、見ると本当に床にピクルスが落ちてました。
個人情報の漏洩に気を使ったりSNSで身バレを防ぐ意識を持つのは大切です。でもせっかくツイッターを匿名でやっているのに「30年前からセーラージュピターが好き」とか言ってる中年男性は個人情報よりもっとやばいものを漏洩してます。あなたが「本当に好きなもの」は個人情報の中でも最高機密ですよ。
先日アジアンマーケットのお菓子コーナーで「これ美味しいのかな」と悩んでる🇺🇸人親子を見かけました。彼の手にはきのこの山、隣にはワクワクしてる男の子。私は無意識のうちに「最高のブツはコレ」と、たけのこの里を手渡していました。また迷える子羊を救ってしまった。良い事をすると気持ちがいい。
「仕事を辞めたい!仕返ししてやりたい!」と言ってる人を見かけるとレベルの低い仕事をやってそうだなと思います。仕事は中途半端にやると愚痴しか出ません。まずは感謝の気持ちで全ての雑用を引き受けて完璧にこなして下さい。するとあなたの退職後に同僚達が困るので、これはオススメの仕返しです。
🇺🇸人同僚達が「🇯🇵人は電車や駅で寝るらしい…」と話してて (長時間労働をディスられるのかな…) と聞いていたら「危険はないのか…」と治安の良さを褒められほっこりしました。その後「だから倒れるまで安心して働ける」を経て「🇺🇸は働き過ぎると自分の身を守れないサバンナ」という結論に達しました。
「お金がない」が口癖の人は家計簿をつけましょう。支出を細かく項目毎に分けて、どの項目に無駄遣いが多いのか可視化して、そこからどうすれば支出を減らせるのか、どうすれば余裕が生まれるのか考えましょう。私はこれで原因を発見して改善できました。収入が少なかったです。支出はあまり関係ない。
辛い経験は人を成長させます。思い返してみると、非人道的で性格が最悪なお客さんの相手を毎日していた頃に、私も急成長していました。でも感謝は1㍉もありません。ただのブラック就労環境です。生き残った人が成長したからとスパルタを正当化しちゃいけません。スポーツの指導者も要注意ですよね。
「海外生活は楽しい」とツイートすると「若者が安易に海外を目指して失敗したら責任取れるのか」と ̶め̶ん̶ど̶く̶さ̶い̶人̶か̶ら̶ク̶ソ̶リ̶プ̶お叱りをもらう事があります。確かにその通りです。この度は貴重なご意見を真摯に受け止め以下の通り訂正します。若者の皆さん、海外生活はかなり楽しいYo🥳
クソリプは即ブロックという人、少し落ち着いて、一度は考えてください。そもそも人生が順風満帆な人はクソリプしません。つまりクソリプしている人は人生に問題を抱えていて精神的に追い込まれた結果の歪んだ自己表現の形がクソリプなのです。そう思うと許してあげたくなりませんか?私はなりません。
誰かの仕事のほんの一部分を見て「お前の仕事簡単そうだなw俺でもできそうw」と言ってる人を時々見かけますけど、そんなの大谷選手がホームラン打った後にベース1周してるのを見て「ベース一周とか簡単そうだなw俺でもできそうw」と言ってるようなものです。間違ってはないけど間違ってる。
ツイッターには「俺の方が賢い!お前は馬鹿!」という論調の方を時々見かけますが、本当に知識が豊富で頭脳明晰な方は、実社会でも評価が高く人徳があって、他の誰かを貶めることで自己表現したりはしません。頭が良いと思われたい人は、まず他人を褒めるところから始めましょう。わかったか馬鹿ども。
🇺🇸ではレストランなどで誰かの誕生日に遭遇すると、その場のお客さん全員でハッピーバースデーを歌ったりします。事前に連絡しておくと照明を落としたりお店も協力して盛り上げてくれます。数年前にも食事中に突然暗くなり、店内に口笛の音が響き「happy birthday🥳」が大合唱されましたが停電でした。
勤務先に日本人は私1人。だから🇯🇵についての質問は全て私にきます。難解な質問に正しく答えるために色々調べたり詳しい人に聞く必要があったりしますが、勉強はいつでも楽しいです。先日も🇺🇸人同僚から「🇯🇵で最高のお菓子は?」と聞かれたので「たけのこの里」と答えました。また徳を積んでしまった。
🇺🇸生活において英語力よりも必要なものがあります。数年前、英語が苦手な知人がレストランで「これ。そう。うん」と日本語で注文してました。そんな彼から「人と人。ここはレストラン。通じるのは当たり前。大切なのは心意気」と言われてハッとさせられたものです。そのあと頼んでないピザが来ました。
設計やデザイン界隈には「ユーザーの声を聞くな、行動を見ろ」という格言があります。ユーザーの愚痴や苦情を分析するより、行動を可視化して分析する方が正しい改善に繋がるという意味です。一方で人間関係を改善したい場合は愚痴や苦情を聞いてあげてください。改善しようとしない方が改善されます。
先送り癖をなんとかしたい人へのアドバイスですが、まず行動しない理由を追求してください。すると「分からない」という原因が見つかります。つまり理解不足で自分を説得できないから行動に至らないのです。なので解決方法は「分からなくてもとりあえず始める」ここさえ抑えとけば明日から頑張れます。
うちの子がミニトマト好きな理由 ・噛んだ瞬間の食感 ・外側と中身の味の差 ・味とか全部 私がミニトマト嫌いな理由 ・噛んだ瞬間の食感 ・外側と中身の味の差 ・味とか全部 という風に長所を嫌いな人もいるわけです。人間も同じです。万人に好かれようとする事がどれだけ無意味かよく分かりますね。
これは若い人達へのアドバイスですが、世の中には「楽しい仕事」や「詰まらない仕事」は実はなくて、仕事を「楽しくできる人」と「詰まらなくする人」がいるだけです。だから今の仕事が詰まらなくてもとりあえず三年は頑張ってみてください。と言われたら1年目でも転職を検討した方がいいと思います。
転職の際に「次の職場でも頑張れよ」とか「君ならきっとどこでも上手くいく」と気持ちよく送り出してもらえると、とても清々しく離れられます。一方で「お前なんかが転職してどうすんの」とか「いま辞めるなんて無責任だ」などと意味不明なコメントをもらったりすると、やはり清々しく離れられますね。
子供の頃「宿題しなさい」と言われたらイラッとしましたよね。あれは『人に言われたからイライラした』ではなくて、実は『自分で始める気持ち良さを奪われた』という怒りなんです。物事は自分の意思で始めると爽快なんです。だから自主的にこのツイートをイイねしてRTしたらぜったい気持ちいいですよ☺️