Q: 会社の先輩達に「なんでそんなに英語できないのw」とずっと馬鹿にされてました。英語ができない自分を変えようとたくさん勉強しました。そしてついにTOEIC895取りました。それでも「TOEICなんて役に立たないよw」と馬鹿にされます。あとはどこを頑張って変えればよいですか? A:職場を変えましょう
ほんとエレベーターのボタンが嫌い。パッと見て分かりにくい。どっちが閉まるんだ。しかも最初は間違えて黒い方を押した。ボタンじゃなかった。慌てて白い方を押した。そして今日もまた見知らぬ🇺🇸人を挟んでしまった。ごめん。
質問に「ググれ」と返す人がいますが、ググった方が早いことを聞いてくる人は、答えが知りたいわけではなく、あなたと会話がしたいのです。質問はコミュニケーションなのです。なので質問に「ググれ」と返したくなっても、そこはグッと堪えて相手の意図を理解した上で「話しかけるな」と返すのが正解☺️
例えば友達と遊んだよ!大切な人と美味しいもの食べたよ!勉強も仕事も順風満帆!人生は楽しい!という人はクソリプしません。つまりクソリプしてる人は人生に問題を抱えていて、そのストレスで病んでしまったいわば現代社会の被害者なのです。そう思うと許してあげたくなりますよね?私はなりません。
そんなridiculously long lineでnotoriousなDMVですけど、コロナ以後は完全予約制になったので、こち亀が全巻読破できそうだった窓口での待ち時間は劇的に改善されました。ただ1ヶ月以上先でないと予約取れないとかザラですけど。
「🇺🇸人は時間にルーズだ」という論調をよく見かけますけど、全然そんなことありません。確かにわりと頻繁に遅刻するくせに手にコーヒー持って優雅に歩いてくるし、定時前なのに気がついたら皆帰宅してたりするけど、スポーツバーでの試合開始に遅れる人は1人もいません。ルーズなのはルールの方です。
何かを言われてイラっとした時は「同じことを尊敬する目上の人から言われたら納得できるか」と考えてみて下さい。もし「立場や年齢が下の人から言われた『から』イラっとする」のなら、それは見栄や余計な自尊心が原因だと思います。立場や年齢に大した意味はないと思えたらすごく気が楽になりますよ。
犬の散歩のしつけ方法で「犬が好きな方向に行こうとしたら立ち止まるか、反対方向にリードを引っ張る」とあって、これを繰り返すと犬は「人間は好きな方向に行かせてくれない」と学び、後ろをついてくるようになるそうですが、これは義務教育で自己肯定感や主体性を奪われてる人間の事ではと思うなど。
🇺🇸在住数年目「英語はむずかしい」 🇺🇸在住20年目「英語はやはりむずかしい」 🇺🇸育ち通翻訳者「英語はマジでむずかしい」 🇺🇸出張経験者「本当の英語教えます!」
「🇺🇸生活初心者だった頃の過去の自分にアドバイスしてあげたいこと」をこのツイートのリプ欄に書きまくることで、スーパー有益🇺🇸生活ツイートを皆で作り上げませんか?
いつも時間通りにくる日本の電車はすごい!という有名なネタがありますけど、仕事が遅れていても残業せずに定時で帰宅する私の方が時間を守ってて偉いと思ってます。
人生が順風満帆な人はクソリプなんてしません。つまりクソリプしている人は人生に問題を抱えていて、そのストレスや絶望感から精神的に追い込まれてしまって、挙げ句の果ての血迷った自己表現の形がツイッターで他人を貶めるクソリプなのです。そう思うと許してあげたくなりませんか?私はなりません。
転職活動では不採用になると落ち込みますよね。でもこの「嫌な思い」というのは人生の必要経費です。避けようとすると人生は袋小路に迷い込みます。さっさと挑戦して、手っ取り早く失敗して、嫌な思いを経験する。こうやって必要経費を早めに払い終えることが、人生を楽しむ一つの方法かなと思います。
多くの🇯🇵人は小中高で漢字の書き取りや音読、作者の気持ちや行間を読む教育を12年間みっちり受けるだけでなく、日常的に🇯🇵語に触れ🇯🇵語の環境で10年以上過ごしてやっとそれなりの🇯🇵語力を手に入れているのに、外国語の勉強になった途端に1日30分とかで済ませようとするのは私もそうだからよく分かる。
「料理が上手い人」は手間暇かけて完成度の高い料理を作る人というより、失敗してはいけないところを確実に抑えてる人です。だから全体的に見るとわりとゆるいです。仕事やスポーツでも同じです。重要な点はしっかりと抑え、それ以外はゆるくふわふわ。世の中の素敵な人はだいたいそんな感じですよね。
先日🇺🇸人同僚のお子さんの誕生日にたい焼きをリクエストされたので、家でたい焼きを焼いてお届けしたところ、お子さん達に大絶賛されたらしい。でもオーブンで温め直してカリカリにしてバターとメープルシロップかけて食べたらしいので、いやあの、それはたい焼きじゃなくても絶対美味しい食べ方では…
私の得意料理の1つ茶碗蒸し。出汁の風味とぷるぷる食感が子供にも好評です。それでも「熱くて食べにくい」「具は無くてもいい」「甘くしてくれても構わない」と子供は要求してきて、妻も「牛乳の賞味期限が近いから何かに使って」と言ってきたので試行錯誤の末に先日ついにプリンが再発明されました。
これはライフハックですが、例えば子供に野菜を食べさせたい時は「美味しいから残さず食べなさい」と言うよりも「美味しくなくて嫌いだけど頑張って野菜食べてるパパすごくない?」と小芝居をするといいです。この甲斐あって最近うちの子は「この野菜嫌いやねんけどな」と小芝居して残します。食えよ。
先日仕事中に雷が落ちて「Thunder😱」と言ったら「いやLightning」と返されたので「一括りでカミナリと言う事が多いから稲妻と稲光の差は意識してなかったわ」と説明したら、隣の部屋から別の同僚が白いケーブルを2本持ってきて「これがthunderbolt、こっちがlightning」と優しく説明してくれました。
「なんだか最近調子が悪い」と謎の不調に陥ってる人、優しい人達と快適な会話ばかりしていて、心に脂肪がついてませんか。そんな困った時の打開策は非日常にあります。例えば「やたらと説教してくるちょっと嫌な人」の言葉に耳を傾けてみてください。怒りが湧き出なかったら鬱です病院に行きましょう。
日本で英語を勉強してた20年前は何度も壁にぶつかりました。最初は「独学で難解に挑む俺スゲー」と思ってましたが、中学高校の教科書の復習で打開できた時に「難解に挑んでたのではなく、基礎を疎かにしてただけか…」と分かって以来、伸び悩んだら基本に戻るようにしています。初心と急がば回れです。
何かと褒めまくる🇺🇸社内文化ですが、先日の研修では「指摘する時は最低5箇所褒めろ」と出てきました。でも5箇所も褒めるのは大変です。褒めている間に指摘したかったことを忘れたりもします。すると会話が褒めるだけで終わります。つまり忘れる程度のことなら、そもそも指摘する必要もないわけですね。
私が「ほんとに🇺🇸に住んでるんだなぁ」と感じるのは、健康診断で色々とNGがあって「運動しろ!食生活を見直せ!魚を食べろ!炭水化物を減らせ!🌯🍕🍔🍝🥖を減らせ!分かったな!しっかり守れよ!…えっ?お米?日本食は大丈夫👍」と言われた通りに白米を無限に食べてるのにわりと痩せてしまうところ。
渡米直後は至る所で🇯🇵と比べて「🇺🇸は雑」と感じてましたが、最近では🇯🇵の商品やサービスを見かけると「気遣いがあって素敵だな」と幸せな気分になります。つまり幸福度を上げるには、比べるのを止める。期待値を下げる。そして加点方式にする事ですね。あとこれは関係ないだろうけど🇺🇸はお給料が高い。
若い人が転職したくなる理由の1つが「転職できない無能な中高年が会社にしがみついてて、しかもそこそこ高給取り」という話を聞きました。でもそういう人達がしがみつけるのはしっかり利益を上げてる優良企業だと思います。でも転職には同意です。あなたが甘い汁を吸える日はたぶん来ないと思います。