51
デマです。
医師なら誰でもよい訳ではないので、きちんと新型コロナに詳しい専門家に聞いて頂いた方がいいと思います。 twitter.com/hatoyamayukio/…
52
現時点で、軽症から中等症の新型コロナ感染症の治療としてエビデンスがあるのは、抗体カクテル療法です。イベルメクチンが新型コロナに有効であるというエビデンスはありません。 twitter.com/yusuke_tsugawa…
53
6月1日に医療政策の入門書を出版します。難しい数式などはできるだけ排除し、前知識ゼロでもスラスラ読めるように工夫した一冊です。
healthpolicyhealthecon.com/2020/05/29/hea…
54
ワクチンが免疫を下げることも、ワクチン接種した方がコロナに感染しやすくなることもありません。関連する論文を読めば明らかです。デマですので騙されないように注意してください。 twitter.com/w77777777w1/st…
55
日本でよくある誤解が「海外のエビデンス日本に適用できるか分からないので日本発のエビデンスが必要」というものです。日本発のエビデンスが必要かどうかは、海外のエビデンスの「外的妥当性(一般化可能性)」がどれだけあるかで決まり、それを丁寧に検証することの方がずっと重要です。
56
本日のネイチャーですが、マスクがコロナやインフルエンザの拡散防止に有効だという研究結果です。
nature.com/articles/s4159…
57
Twitterの対応が正しいです。
彼がハーバードで同じ博士課程にいた知り合いで、UCLAでは同じ科で勤務する同僚でした。元々は優秀な医師であり研究者でしたが、新型コロナをきっかけに反科学に傾倒してしまいました。色々とストレスがあったようですが、残念です。 twitter.com/bingsuzuki/sta…
58
自宅療養しているコロナ患者さんが抗体カクテル治療を受けられるようになれば、現在の日本の状況はかなり改善すると思います。コロナに対して最も効果が確立している治療法の一つです。
抗体カクテル、運用確立が急務 自宅療養者の重症化防ぐ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
59
この論文はマスク関係ないですよね? twitter.com/makiko_nakamur…
60
日本の病院のベッド数が欧米の3倍、外来受診の頻度が2倍なので「相対的な」医師不足になっているだけです。医師数を増やして対応するよりも、ゲートキーピング機能を強化して、需要をコントロールする方が正解だと思います。さらに、医師数の予測モデルはあてになりません。
healthpolicyhealthecon.com/2015/12/13/num… twitter.com/YahooNewsTopic…
61
新型コロナ感染に伴う後遺症(Brain fog、心不全、糖尿病などを含む)がどんどん分かってきているので、自然感染による免疫獲得という戦略は健康へのダメージが大きすぎると思います。
ワクチンで重症化予防しながら、ワクチンのアップデートを定期的にやり続けるというのが正しい戦略だと思います。 twitter.com/OzWnP29KY1XCUb…
62
それはその当時のエビデンスから考えるに妥当性があるので、何も問題ないと思います。変異株が出現していなければ今頃新型コロナを駆逐していたと思われます。
反科学とエビデンスが不十分なのとは違う話です。問題なのは前者のみです。 twitter.com/partyhike/stat…
63
選択バイアスの典型であり、高齢者の中でも定期的に通院が必要など、がんや透析などで医療を必要としている人が選択的に夕張市外に転出したと考えられます。
森田先生からはこの結果を一緒に論文化してほしいというご依頼があった時に、上記の問題はお伝えしましたが、ご対応頂けていないようです。 twitter.com/MNHR_Labo/stat…
64
換気に関して。勉強になります。
daikin.co.jp/air/life/venti…
65
BA5の感染力は非常に強いので、早めに医療介護従事者は2回目のブースター接種をするべきだと思います。感染するとその職員は戦線離脱せざるを得ないので、人員不足による医療介護崩壊が起きるリスクがあります。
66
日本でこんなにワクチンに関する陰謀論が蔓延しているのは、以前の政府による書類の改竄事件などがあり公文書や政府の統計に対する信頼性が低いからなのかもしれません。
アメリカは政府の信頼度は低いですが、CDCなどの公的専門機関(および統計データ)への信頼性は高いと思います。
67
Googleが悲願の病院との提携で臨床データが入手可能になるようです。レセプトは情報の解像度が低すぎてAIが機能しなかったのですが、これでやっと前進できそうですね。ヘルスケアスタートアップにとっては驚異ですね。
statnews.com/2019/09/10/goo…
68
新型コロナウイルス感染で死亡者は高齢者が多いものの、入院やICU入室が必要となる患者の4-5割は20-64歳であったことが明らかに。新型コロナウイルスが若年者にとってはそれほど危険ではないという理解は間違っているようです。#新型コロナウイルス #新型コロナ
nytimes.com/2020/03/18/hea…
69
ワクチン接種しない自由はありますが、それによってお見舞いにいけないなどの不便さはがまんして頂く必要があります。他の人に害を与えてしまうリスクがあるからです。
感染したくない人が、ワクチン未接種者に暴露しない権利も同様に守られるべきでしょう。 twitter.com/minchaku/statu…
70
ファイザーのワクチンを2回接種すればデルタ株にも88%有効(アルファ株には94%有効)だそうです。やはりワクチンはデルタ株にも有効と言ってもいいと思います。
nejm.org/doi/full/10.10…
71
ご自身の意思でワクチンを接種しないという選択をなさるのは全く問題ないと思います。個人の自由ですので。
一方で、ワクチンが重症化予防に有効ではないとか、危険であるという誤情報を流布するのは問題だと思います。闇雲に恐怖心を煽り、正しい意思決定ができなくなる人を生んでしまうからです。 twitter.com/yomyommistery1…
72
日本の省庁の有識者会議の日程調整をエクセルでやるのはすごい手間なのでやめて欲しいです。Calendlyのようなオンラインスケジュール調整サービスを使ってくれれば手間がだいぶ減ると思います。
73
この度、日々の健康に関する疑問に答える本である「Health Rules(ヘルス・ルールズ)」を出版することになりました。この本を執筆した経緯などに関してブログにまとめたので、お時間のある方はご一読頂けると幸いです。
healthpolicyhealthecon.com/2021/12/01/hea…
74
このたび私達の研究チームは、日本の病院において、患者が医療の価格を知ることで、希望する検査等がどのように変化するか実験しました。その結果、価格を知ることで検査件数↑、医療費は約16%増えてしまうことが明らかになりました。
論文リンク:sciencedirect.com/science/articl…
healthpolicyhealthecon.com/2019/08/04/pri…
75
2020年4月に私が心配していたことが今の日本で起きていると思います。 twitter.com/tsugawayusuke/…