51
一例を挙げると、2010年代初頭にある右派メディアが「中国の同性愛」をテーマに記事を書きたいと私に取材を申し込んできたが、依頼の内容は同性愛者がいかに中共によって抑圧されているかを教えてほしいというものだった。私はそのような短絡的な取材には答えられないと断ったのだが(続 twitter.com/GenyaFukunaga/…
52
中国の同性愛に関心があると言って私にアプローチしてきた右派メディアは、しかし「慰安婦」とされた女性たちは反日政府に操られて嘘の証言をしていると攻撃をしてきたメディアだった。つまり彼らは日本にとって都合の良い「人権」ネタには飛びつくが、都合の悪い「人権」は徹底的に潰そうとする(続
53
ジェンダー平等や人権に関心を持って積極的にツイートしている学生さんが、ウイグル問題にコミットしている右派(しかも日本におけるジェンダー平等を徹底的に攻撃してきた論者)をフォローしているのを見て、とても怖くなった。
54
学生の中にウイグル問題をフォローしてる人がいるが、日本ではウイグルや香港の問題を「中共」を攻撃するためのネタとして利用する右派が多いので注意して。ツイッターでフェミをフォローしてたらトランス嫌悪にたどり着くように、ウイグル・香港問題をフォローしてたら右派に流れるという回路が怖い。
55
ウイグルや香港の問題に関わるな、ということではありません。きちんと学び、考えることは大事。ただ、右派は「人権」に興味も関心もなく、「中共」を攻撃するためにウイグルや香港の問題を利用しているので、自分がフォローしているアカウントが信頼に値するかを見極めるリテラシーを身につけてほしい
56
ジェンダー研究の初回ガイダンスでHIV検査が無料かつ匿名で受けられることを教えましたが、これは同性愛者たちが勝ち取った権利です。同性愛者の生を毀損する社会や政治に異議を申し立てることで検査が無料・匿名で受けられるようになった。そのような歴史を知らない人にとって→
57
無料・匿名のHIV検査は保健所が提供するサービスのひとつにしか見えないかもしれませんが、そういう人たちもマイノリティの闘争の成果を享受しているのです。公共施設・交通機関にエレベーターがあるのもけっして「当たり前」ではなく、歴史があるということ。ガイダンスでもここまで説明すべきだった
58
トランスジェンダーであることを根拠に韓国陸軍から除隊処分を下された女性が、今月亡くなりました。軍によるトランス女性の排除をテーマに、冷戦期に韓国で定着した徴兵制やマスキュリニティ、近年のTERF言説の盛り上がりも踏まえ、追悼エッセイを書きました。長文ですが。
jig-jig.com/serialization/…
59
「台湾」についても「LGBT系」についても知識を持たず、丁寧に調べる労力さえ払わず、日本のリベラルを批判するためだけに「台湾のLGBT系」の議論を都合よく使おうとするこの記事は有害以外の何者でもない。撤回した方がいいレベルの事実誤認を含んでいる。 finders.me/articles.php?i…
60
新入生が多く受講するジェンダー研究入門の初回ガイダンスで、Twitterで誹謗中傷したらあかんという話をいくつかの事例を含めて伝えようと思ってたんだが、複数の大学教員が実名出してハラスメントの加害に積極的に加担してるんだもん、真剣にヤバいと思うんだが。
61
議員の発言として看過できない。第一に、婚姻とは特定のカップルに権利と義務を付与する政治制度であって「愛し合っていればそれで良い」という問題でない(それを政治信条として掲げるなら婚姻制度を廃止すべく動いてください)。第二に、同性愛者が果たしていない「責任」とは何か。説明を要求する。 twitter.com/eternalhigh/st…
62
保守や右派が自分の意見を主張するときに「日本人はそんなものを望んでいない」などといって、自分が日本人を代表しているという事実を自明の前提としちゃうところ、いつどこで何回見てもすごいなあと思う。傲慢。
63
たとえば『現代思想』の「社会学の未来」特集の執筆者が全員男性であったこと、たとえば研究者が推薦した新書のリストが圧倒的に男性の著者によって占められていたこと、たとえば東大の入学式で壇上に立つ「えらい人たち」が全員男性であったこと、どれもアカデミアにおけるセクシズムの問題でしょう。
64
それほどterf言説は巧妙に女性たちを巻き込み、その勢いはとどまるところを知りません。例えば「身体女性」という表現をよく見かけますが、これは生物学的女性を本質化しつつトランス女性を〈偽物〉として差異化する意図を含み、しばしば悪意を表明して用いられます。この種の表現には注意してください
65
私のツイッターアカウントは以前から右翼の攻撃を受けていましたが、最近はトランスを差別/排除するフェミニスト(terf)からの攻撃が急増しています。私のジェンダーの授業では、女性差別の構造があることを前提としつつ、クィア、障害、貧困、「慰安婦」問題(植民地主義、民族)など(→
66
「慰安婦」問題やフェミニズムへのバックラッシュや歴史修正主義的な言説を散々放置してきた結果、私たちが向き合う今の大学生は「慰安婦」問題を反日韓国の問題にすぎないとほとんど例外なくみんなが考えてしまうような異様な状況が生まれたんだよ。危機感をもたないでいられるのはお気楽すぎでは。
67
Twitterにおける社会学へのバッシングなんてたいした根拠もないアホだから放置しようという意見も心情としては理解できるけど、2000年代の保守言説をアホらしいとまともに取り合わず、散々放置してきた帰結がいまの日本であることは強調しておきたい。
68
いや、もちろん詩は多様な解釈がありうるし読み替えればいいんですけど、いくらなんでも新成人に向けて愚民のススメ的なメッセージを発信してどーすんねんっていう……あまりにも陳腐でお粗末な読み替えやろっていう……
69
レッドブルの新成人向け広告が下敷きにする茨城のり子の「自分の感受性ぐらい 自分で守れ ばかものよ」には、非国民と糾弾される恐怖から正しさを貫くことができなかった後悔が込められており、「正しさ」を捨てて「バカ」や「本能」を「守れ」などという陳腐な詩ではなかったという理解であってます? twitter.com/kotaroa/status…
70
最後に、「おせちの写真をSNSで見るたびに胸が少しざわめく」と書いた投稿者に対して楽しそうにおせちの写真を提示してくるアカウントの多くが「普通の/ただの日本人」を名乗っている点も参考になった。「普通の/ただの日本人」を名乗る人たちの露悪さについて学んだ。 twitter.com/rin34619881/st…
71
「胸が少しざわめく」という主観的な表現ひとつでこれほど騒ぎ立てる人がたくさんいるという事実が、おせち料理の不安定なポジションやフェミニズムの広がりに危機感を持つ人の多さを逆説的に示しているようで興味深い(これほど露悪的に/必死にならなければ守ることができない「日本文化」とは。 twitter.com/GenyaFukunaga/…
72
なぜなら、かれらの議論はそもそもが「誤読」に基づくものだからです。現に私はおせち料理を根絶しろ、などと言っていない。にもかかわらず、かれらは「フェミがおせち文化を崩壊させようとするしている!」とする印象を打ち出すことによって、フェミに対する歪んだイメージと憎悪を形成しているのです
73
私のこの(たったひとつの)ツイートを誤読して「フェミが日本の伝統を崩壊!」「言葉狩り!」とするフレームを打ち出して集中的に攻撃するという手法は、日本のバックラッシュの「お家芸」である。バックラッシュを扱う授業で学生には教えているが、この種の「攻撃」への応答は無視あるのみ(続) twitter.com/GenyaFukunaga/…
74
おせちの写真をSNSで見るたびに胸が少しざわめくのは、引用元のツイートで指摘した階層の問題に加えて、おせちは基本的には家族で食べる料理なので〈家族〉から排除されてきたクィアにとっては手の届かない夢であると同時にかつて断念した過去を喚起するイメージでもあるから。 twitter.com/GenyaFukunaga/…
75
興味深いことに、この論文によれば、20〜40代では学歴が高いほど、また世帯年収が高いほど、おせち料理を食べる傾向は優位に高いことが指摘されています。