26
下手に朝から鉄道を走らせるから「30分早く会社行かなきゃ」「1時間早く会社行かなきゃ」って考えが偉いみたいな状況になるんだよな。
前日に鉄道会社が「明日は全線運休です。出社? するの? バカじゃねww」って通達を一斉に出せば、みんな諦めて朝から大人しくするのにな。
27
「残業しなきゃ日本の質が下がる!」「残業代はビタ一文払わん」「今の労基法を変えろ」とか言ってる人、経営者だと思うから話がややこしくなるのであって、新興宗教の教祖だと思えば相手にする価値もない存在だとわかる。
「このままでは世界が滅びる!」
「我々ではなく世の中が間違っている!」
29
労働局「長時間労働を何とかしろ」
企業「は!何とかしろ」
管理職「何とかしろ」
平社員「は!(勤務記録を書き換える)」
平社員「できました」
管理職「できました」
企業「できました」
労働局「よし」
30
「合理的に考えれば北朝鮮が日本を攻撃する訳がない」という意見に対する「合理的な思考ができるならあんな髪型にする訳ないだろ」という反論の説得力
31
大川隆法「エンブレムです…」
32
「PTAが来年から楽になるなんてずるい。役員をすませた私たちがバカをみたようだ」
「携帯電話なんてずるい。電話ボックスを探していたのがバカみたいだ」
「全自動洗濯機なんてずるい。洗濯板で洗っていたのがバカみたいだ」
「マッチなんてずるい。火起こし器を使っていたのがバカみたいだ」
33
飲酒を強要したら強要罪だし、「イッキ!イッキ!」と囃し立てれば幇助罪、もし急性アル中で倒れたら傷害罪に問えるらしいよ。
サークルで嫌な思いをした人はどんどん訴えよう。
今の時期なら加害者の就職先に一本連絡を入れておけば内定取消しになるかもしれないぞ。
遠慮はするな。
未来を潰せ。
34
【いじめが発覚した時にありがちな学校の対応】
「いじめはなかった」
「じゃれあっていると思った」
「加害者にも未来がある」
【沖縄の暴行動画で生徒を特定した校長の対応】
警察に通報
35
【よくわかる社内事例検討】
◆事例:びっくりした
◆原因:うっかりした
◆対策:しっかりする
36
最近困っていた問題が解決したので記事を書きました。一部の人には役に立つと思います。
■■■
ソフトバンク解約者は要注意!ヤフーから毎月390円ずつ盗まれるのを止める方法 - ぶかろぐ guchirubuka.hatenablog.com/entry/softbank…
37
今日のソフトバンクの#通信障害で解約を考えた人は大勢いると思いますが、解約後も気がついたら嫌な思いをするかもしれないので関係を断つなら徹底的に手を切りましょうね。
■■
ソフトバンク解約後は要注意!ヤフー(Yahoo!)から毎月390円ずつ盗まれるのを止める方法 kodateku.com/softbank-steal…
39
前から「なんでハットリくんや怪物くんやハクション大魔王みたいなのをわざわざアイドルにやらせて実写化するんだろう」って不思議だったんだけど、あれは事務所が「こんな恥ずかしい役でも彼らは断れないんだぞ」と力を誇示するために作らせていたんだな。
やっと合点がいったよ。
40
企業の言う「とりあえず3年働け」は就職四季報で3年定着率の数字を良くして就活生に優良企業だと勘違いさせるのが目的
41
高嶋ちさ子についてはゲーム機破壊やら虐待以前に、『小学校時代、クラスの男子全員を名簿順に泣かせた。毎晩「明日は誰をイジメようかな」と思いながら寝ていた』というエピソードだけでゴキブリの糞よりも嫌いになった。
42
男子校に通っている皆さん、通っていた皆さん。
どうか「共学に行っていれば自分はもう少しマシな高校生活が送れた」「共学なら自分にも異性と関わりを持てた」などと悔やまないで下さい。
その言葉が「共学にいながら青春を送れなかった人たち」をどれだけ傷つけているか、考えたことがありますか?
43
「何、コスプレのルールだぁ? 渋谷の交差点封鎖の許可が無いだぁ? 面倒くせぇ!みんなこうやって大勢で楽しんでるんじゃんかよw いちいちルールや法律守ってられっかよw」という連中は、当然「楽しいから」という理由でヒグマを放たれても濃硫酸の雨を降らされても文句は言えない
44
今までずっとゴミの分別って、厳密に細かく分けられて面倒な程「環境への意識が高い」と思い込んでたけど、単にその地方のゴミ焼却炉の処理能力が低いから市民に負担が強いられていると知った時は「何が“分別しないと持っていきませんよ”だ、もっと申し訳なさそうに分別をお願いしろ」と思いました。
45
スキルや能力が高い人を「いくら無茶を押し付けても遂行してくれる」と調子に乗って酷使した結果、病気や転職に追い込んでしまう人達、イソップの『ガチョウと黄金の卵』の話を100億万回ぐらい朗読して欲しい
46
【中国のAIスピーカー】
「ねぇGoogle、天安門事件について教えて」
「住所を特定しました。15分後に警察が到着します」
47
五輪サイバーディフェンス、万が一上手くいってしまったら「なんだ、ボランティアで集めてもちゃんと仕事するじゃないかw」と国が調子乗るに決まってるので絶対滅茶苦茶に失敗させような
49
政治家 「おかしい・・・若者が20代半ばで結婚して一戸建てマイホームと車を購入して子供2人作ってペット飼い始めて新しい白物家電を次々と買い換えて頻繁に旅行に行かなくなったぞ・・・? どうなってるんだ・・・?」
50
ゴールドマンサックスに入社したものの「本当にこれがやりたい仕事だろうか?」という疑問から退社した後イスラエルのエンジニアチームを集めてWebサービス始めた女性が「好きな仕事を探そう」とか言ってるけど、スーパーサイヤ人の悟空に「戦うってワクワクするよな?」と言われる一般人の気分だ。