176
ナレーター「濁流の中孤立した乗客たち。救助を待つ間、皆を勇気づけたのは誰かが口ずさんだメロディーだった」
俺 (どうせ『上を向いて歩こう』だろ…)
乗客A「水の様に優しく」
乗客B「花の様に劇しく」
全員「震える刃で貫いて」
ナレーター「陰陽座の『甲賀忍法帖』である」
俺「斬新」
177
178
テレビのインタビューで「イマドキの若い社員は飲みに誘っても断るんですよね。こっちは触れ合いたい!と思ってるのに拒否するんです」って答えてる先輩社員がいて「それイマドキ関係なくおまえがウザがられてるだけだろ」と思ったけど、わざわざ顔晒してテレビ映ってる時点で自覚してないんだろうな。
179
「入社式わず」で検索すると本名&顔写真(たまに名刺)ツイートがサクサク出てくる。
これらをリストに入れて監視して徐々に生活圏・勤務先を特定し、問題のある言動を見つけたら会社に連絡して社会的ダメージを与えるのが趣味の人もいるかもしれない
180
塗り薬や化粧品のパッケージには「お肌に合わない場合は使用を止め、医師に相談してください」って書いてあるのに、仕事で健康に異常をきたしても「すぐ辞めるのは甘え。最低1年は続けてみよう」と言われる
181
面接官「その志望動機、ウチじゃなくても良くないですか? B社さんでも同じ事やってるでしょ(笑)」
学生「はい。御社とB社で迷ってたんですけど、人事が自分の会社に自信を持てないようじゃこの先心配ですね。失礼します」
182
【伸び盛りの子供】
👩「この問題、できるかな❓」
👦「できた〜❗️」
👩「偉いねぇ‼️」
【もう伸びない大人】
👨「この課題、できるかな❓」
👦「できません...」
👨「なんでできないんだ❓」
👦「...」
👨「なんでできないんだ❓」
184
家庭教師のバイトをしてた時、親から「お兄ちゃんはできるのにこの子はダメなんですよね」みたいに紹介された子は大体自尊心が極端に低くてモチベーション上げるのに苦労した記憶がある。
親から兄弟姉妹と比較されてダメ出しされてやる気が出るもんなのかな。
あれはマジでNGワードだと思う。
185
👦「どうしよう、このままじゃ明日の報告に間に合わない…会社に残るべきか…」
😈 (いいぞいいぞ!このまま終電まで残業しちゃえよ!)
👼 (ダメだよ!家に帰ろう!仕事を持ち帰れば残業申請しなくていいんだから)
👦「どっちも悪魔なんだよなぁ」
186
Q. 明日から1円も給料が出ないとしても、今の仕事を続けたいですか?
187
👩「この中学校では以前からいじめが常態化していたそうですが、本当でしょうか?」
👨「いやぁ、私にはじゃれ合っているように見えたのですが(退職金欲しい)」
👧「そんなに仲が悪い感じではなかったですね(内申点欲しい)」
👴「とまぁ、私共も把握が困難でして(退職金欲しい)」
188
もし行政の偉い人らが「介護士や保育士が無茶苦茶大変だという事は理解しているけど、そんなに過酷な環境でもわざわざ就こうとする人が多いのは夢ややりがいを感じる職業って事だから別に給料低くてもいいか」って考えてるとしたら本当にどうしようもないな
191
「会社は学校じゃねぇんだよ」って全くその通りだよな。
時間割守ろうとしないもんな。
192
高齢者とブラック企業から金をむしり取られて暮らしている若者に「このまま国や社会に搾取され続けるだけの人生でいいのかい?」と呼びかけ、「働かずに死ぬほど遊び狂った後、老いを感じ始める40歳前後で自殺する」新興宗教がそのうち出てきてもおかしくない
195
👧「わぁ、畑が荒らされている…」
👦「ひどいや!きっとクマやイノシシの仕業だね」
👧「きっと食べ物を求めて山を下りてきたんだわ」
👴「そう、彼らも生きるのに必死なんだ。我々は自然を大切にして動物との共存を考えなくちゃいけないね」
🐗🐻🐵(早く人間死なねぇかな…)
196
とても読み応えがあった。
多くの教育ママに声を出して読んで欲しい。
◼︎◼︎◼︎
東大卒真面目系クズの末路 「灘→理Ⅲ」3兄弟の母の教育論について東大卒の私が思ったこと。
htn.to/FQ9Egf
197
👨「どうだね。彼女の演奏は。こんな純粋な音楽を奏でられる人に悪い人なんていないよ」
👦「うーん、いまいちピンとこないんですよねぇ。ところであなたの演奏聴いたんですけど性格の悪さが滲み出たような不快な音色ですよね」
👨「何ィ⁉︎ 音楽と性格は関係ないだろう‼︎」
👦「えっ」
198
高嶋ちさ子についてはゲーム機破壊やら虐待以前に、『小学校時代、クラスの男子全員を名簿順に泣かせた。毎晩「明日は誰をイジメようかな」と思いながら寝ていた』というエピソードだけでゴキブリの糞よりも嫌いになった。
199
薄味のことを「やさしい味」って表現するので薄給のことは「やさしい収入」と呼ぼう
200
北朝鮮「待て、発射はプリキュアが終わってからだ」