126
テレビで「70歳の凄腕現役営業マンが」「80歳で元気に接客する店員が」みたいなニュースをやってるのを見ると、いよいよ俺ら世代が老いる頃には『老後』が存在しないんだなと実感する
127
「長時間労働撲滅運動は気持ち悪い」とかほざいてる人がいるけど、ゴキブリが「ゴキジェットはやめて」と言ってるだけなので安心して撲滅させような
128
秋山木工みたいな会社が開き直って「ウチは宗教法人だから中の人間がやってることは労働ではなく“修行”。労働基準法には違反していない」なんて言い出すと最終的に宗教団体の課税範囲が広がりそうなのでブラック企業はどんどん宗教法人化して欲しい
129
「君の名は。」を観て「どんなに神秘的な運命に導かれたイケメンでも就活からは逃れられないんだな」と哀しい気持ちになった
130
❌ 好きなことで生きていく🙅
⭕️ 何もしなくても生活が保証された上で好きなことをする🙆
131
政府「日本いいよ移民来いよ」
外国人「よーし、日本の文化とか憧れだったし頑張って働くぞ」
企業「始業時間は守る。定時後はタイムカードを切らず残業代を抑える。終わらなければ持ち帰り仕事。有休は擬似消化。絆、感動、感謝」
外国人「なんでそんな所で働く必要があるんですか(正論)」
133
いじめ加害者に望むのは、都合の良いタイミングでの反省や謝罪ではなく、「逃げたくても逃げられなかった状況で味わった屈辱・敗北感・自己無価値感を自分と同じだけ味わわせたい」って人、割といると思う。
134
「あの会社は年収は高いけど激務」とか「この仕事はたくさん給料が貰えるけど拘束時間が長い」とか、そういう“当たり前”の話は聞き飽きた。
俺は楽園を探しているんだ。
135
凡人が、極端な趣味や性格・変わった見た目の東大生を取り上げた番組を観て「いくら頭が良くてもこんな変わった人にはなりたくないなぁ、自分は普通で良かったなぁ」と溜飲を下げている間に、普通の容姿と性格を持ったその他大勢の優秀な東大生は輝かしいキャリアと幸せな上流家庭を作り続けている
136
【なぜなぜ分析】
「なぜ」を5回繰り返すことで、物事の原因を突き止める方法。
相手はキレる。
137
人事部がいくら血眼になって優秀な新卒を採用したとしても、上の人間が失敗の責任を負わず権力争いに腐心していれば、「なんでこんな連中の為に尽くさねばならんのか」と辞めていくだけなので、人事部はまず上層部の首を切るべきなんだよな
138
会社から「君、もう明日から来なくていいよ。毎月30万円振り込むから」と言われる世界線の入り口を捜しに行こう
139
幼い頃はIQいくらだ、神童だと持て囃され、誰もが輝かしい将来を確信するも、当の本人は自分がどういう道を進むべきか理解できておらず、結果最も活躍できるであろう機会を逃し、斜め上の進路を選択してしまった人が転生したのが今回の台風10号だと言われています
140
梅沢富美男、テイクアウトかを聞いたマクドの店員にキレたり、橋本マナミに対して「お前がヤラせとけば高畑はあんなことにならなかった」って言ったり、“老害GO”ならCP9800級のモンスターなのになんで『しくじり先生』では生徒役なのか理解できない。
剥製にして教室に飾っておく対象だろ
141
「あなたの家庭は大丈夫?息子の性癖を把握していないと大変なことに...!」みたいなゴミ番組が組まれて、それを鵜呑みにした母親が息子の趣味に過干渉し、親子の軋轢が生まれる地獄を想像した
143
下手に朝から鉄道を走らせるから「30分早く会社行かなきゃ」「1時間早く会社行かなきゃ」って考えが偉いみたいな状況になるんだよな。
前日に鉄道会社が「明日は全線運休です。出社? するの? バカじゃねww」って通達を一斉に出せば、みんな諦めて朝から大人しくするのにな。
144
シン・ゴジラを「ゴジラが動いてるだけじゃん」と言ってしまうと、『マッド・マックス』は「行って帰ってくるだけじゃん」だし、『インデペンデンス・デイ』は「宇宙人追い払うだけじゃん」だし、『桐島、部活やめるってよ』は「桐島が部活やめるだけじゃん」だから何も面白くなくなる
146
Twitterが品質の低いツイートの通知・表示を制限する新機能「クオリティフィルター」を導入すると、『5%の確率で性器を露出するドラえもん』botの「チンポ(ボロン」が非表示となり、露出確率が実質0%になってしまう。
絶対に阻止しなければならない。
147
吉田沙保里の偉業で感覚が麻痺してるかもしれないけど「五輪種目で日本代表に選ばれて」「オリンピックに出場して」「銅メダルを取る」ことが人生で一度あるだけでも既に超人なんだよな
149
「自分が成功したのは全て努力によるもので、成功できない奴は努力が足りないだけ」と豪語する人が、努力ではどうにもならない理不尽な状況に陥り、今まで無縁だった階層にまで落ちぶれる。
俺はそういうことに喜びを覚えるんだ。
150
【高野連】
👨「どうですかな?今年の選手は」
👴「いやぁ素晴らしい。特に◯◯高校のエース、肩の壊し甲斐がありそうだ」
👨「是非180球連続で投げて貰いたいものですな」
👴「おぉ!見たまえ!△△高校の切り札が熱中症で痙攣したぞ!」
👨「また一つ“ドラマ”が生まれましたな」